庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
キンモクセイが香る季節
テーマ:ガーデン・花が好き
2011/10/02 08:38
植えたばかりのジキタリスとワスレナグサの様子を見るために庭に出てみると、えぇって感じです
昨日は天気が良く晴れていたのに、前日に比べて10度ほど最高気温が低かった
そんな事もあり今朝も、ヒャーとした感じで10月に入ったとたんに秋らし陽気です
シュウメイギクがだいぶ咲いたので後ろ側に回ってみていると 良い香りが

昨日まで、まったく気づきませんでした、キンモクセイです
肌色のキンモクセイの花の蕾がたくさん付いています
春は沈丁花・ヒイラギナンテンアポロ 秋にはキンモクセイ
その間の期間は薔薇が、庭が白くなるまでの間は、香りのある庭です

まだ開いてはいませんが、いつの間にかこんなに付いています
小さな蕾が枝にいっぱい
花が開くと、玄関先でも匂ってきて、庭の何処に居ても香りがわかります
キンモクセイの周りをぐるっと見回してみると、植物には太陽が大切だと言う事が良くわかります
陽が良く当たる東側南側にはたくさんの花がありますが、北側にはほんの少しで隣の家が建つ西側は今の所ほとんど見られません
会社には、白い花を咲かせる銀木犀が植えられています
花が咲かないと金木犀なのか銀木犀なのか私には区別がつきません

やまぼうしの木の下で伸びてきたヒイラギです
ヤマボウシに遊びにきた鳥のふんから芽を出したものです
これ以上大きくなっはこまるので三本抜き取りました
やまほうしの木の下にはいろんなものが芽を出します

シュウメイギクの中で蕾だったマダムイザクペレールが開きました。
昨日は天気が良く晴れていたのに、前日に比べて10度ほど最高気温が低かった
そんな事もあり今朝も、ヒャーとした感じで10月に入ったとたんに秋らし陽気です
シュウメイギクがだいぶ咲いたので後ろ側に回ってみていると 良い香りが

昨日まで、まったく気づきませんでした、キンモクセイです
肌色のキンモクセイの花の蕾がたくさん付いています
春は沈丁花・ヒイラギナンテンアポロ 秋にはキンモクセイ
その間の期間は薔薇が、庭が白くなるまでの間は、香りのある庭です

まだ開いてはいませんが、いつの間にかこんなに付いています
小さな蕾が枝にいっぱい
花が開くと、玄関先でも匂ってきて、庭の何処に居ても香りがわかります
キンモクセイの周りをぐるっと見回してみると、植物には太陽が大切だと言う事が良くわかります
陽が良く当たる東側南側にはたくさんの花がありますが、北側にはほんの少しで隣の家が建つ西側は今の所ほとんど見られません
会社には、白い花を咲かせる銀木犀が植えられています
花が咲かないと金木犀なのか銀木犀なのか私には区別がつきません

やまぼうしの木の下で伸びてきたヒイラギです
ヤマボウシに遊びにきた鳥のふんから芽を出したものです
これ以上大きくなっはこまるので三本抜き取りました
やまほうしの木の下にはいろんなものが芽を出します

シュウメイギクの中で蕾だったマダムイザクペレールが開きました。
コメント
-
2011/10/02 10:26そちらでも、金木犀がさきはじめたんですね~。この香を嗅ぐと、秋本番って感じですね。
シュウメイギクと、バラ、かわいらしいショットです(*^_^*)[Res]toledo2011/10/02 11:46いつの間にか気づかないうちに咲いていました
普段は、あまり見てやっていませんから
香りはとてもいいです、薔薇の香りが負けてしまいそうです。
-
2011/10/02 12:44信州は特に・・・空気がさえわたっているのではないでしょうか!
その空気の中を、一気に金木犀が解き放たれたようで・・・
こちら大阪の街中でも香るのですから、信州はもっとでしょうね。。。
薔薇も次々咲いていて・・・
ステキな毎日をお過ごしですね~~/***
[Res]toledo2011/10/02 16:09十月に入ってから、急に気温が下がり昼間でま二十度を下回って
いて風が冷たくさえ感じられます、体が引き締まる感じですが
これ以上寒くなるとつらいですね、気のせいか少し寒いぐらいの
方が、花色が綺麗だし、香りも良いように思えます。
-
2011/10/02 22:17我が家の庭には 金木犀は最初から 植えてません・・
なぜならお隣さんの庭に大きな木犀があって 毎年良い香りをプレゼントしてくれます~[Res]toledo2011/10/03 09:34そうですね、私のうちも金木犀ではないですが
隣の家にある薔薇はうちの庭には植えていません
近所でもいろいろ薔薇をやっているので楽しめます。
-
2011/10/02 22:20toledoさん、見分け方は簡単では?
葉っぱに切れ込みがあって、チクチクいたいのが銀木犀。するっとしていて金木犀と私は勝手に思い込んでましたけど?
だから引っこ抜いた写真の3本は全部銀木犀では?[Res]toledo2011/10/03 09:39そうなんですか、近所ではあまり銀木犀を見かけた
事がなかったのですが、たしかに会社にある葉は
ギザギサで痛いです、白い花は会社以外では、見たことが無いのか気にしていないのか。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/105925
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/105925