麺が好き

テーマ:グルメ     美味しいもの大好き
麺ならなんでも好きです、という訳で今回の旅でも何度か麺を食べました。
日曜日の夜遅く到着した仙台駅で、食事をしてからホテルに行こうと駅構内を
フラフラして、外から覗いてお客様が大勢入っているお店に決めました
下調べをしてなかったので、にぎわっているお店なら 大丈夫

仙台味噌冷やし中華そば


メニューが豊富なお店でした、麺類のメニューが並ぶページを見ていて
仙台が冷やし中華の発祥の地だという記事をみたことがあるのを思い出し
仙台味噌冷やし中華にしました、普通の冷やし中華のイメージと違い
汁がたくさんの中に麺がある、麺は細麺で見かけより麺が多かったというか
大盛でも料金が同じだと言われ 大盛りにしていました。
ラーメンなら味噌味を頼むことはなかったのですが、仙台味噌の文字に惹かれて
頼んでみました。

盛岡冷麺


翌日は、盛岡に行きお昼に冷麺を食べました、盛岡の三大麺でわんこそばは
食べる気にならないので、じゃじゃ麺か冷麺、何度も来ている盛岡で元祖じゃじゃ麺の
白龍で食べたことがありますが、茹でたうどんの麺にミートソースを絡めた感じ
暑い季節は冷麺かな 駅から紺屋町まで歩いて30分ほど米内は肉屋さんがつくる
冷麺のスープが旨い、前沢牛と骨を12時間煮込んで作られたスープは澄んでいて
美味しい。盛岡冷麺で個人的には米内がいちばん美味しいです。

盛岡冷麺


翌日のお昼は駅前のぴょんぴょん舎で冷麺を食べました、ビルの一階~三階が
ぴょんぴょん舎で午後一時過ぎに入ったけれどお客様がいっぱいで三階へ
盛岡冷麺は、食堂園のオーナーとぴょんぴょん舎のオーナーのお互いのふるさとの味を
合体させて完成したようです、交通の便が良いのでぴょんぴょん舎で食べた回数の方が
多いのですが、噛みごたえのある麺はゴムのようですが美味しいです
私敵には、スイカが乗っていなくてもいいかな、キムチも別のお皿にあった方が好き。

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ


今回の旅は東京で暮らす、息子に会うのも目的でした、夕食を一緒にすることになり
お店は息子に任せたら、友人が働いているラ・ベットラ・ダ・オチアイで食べる事に
なりました、以前東京に行ったときに、予約を入れたら満員で取れなかったお店です
一度は、行ってみたかったイタリアンのお店です、帝国ホテルから歩いて銀座のどの
あたりなのかわかりませんがなんとか到着、午後9時の予約でしたがお店はほぼ満席
人気のあるお店です。

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ


食事は、前菜・パスタ・メインの中からそれぞれにひとつ選んで3.800円、それなりの
出費は覚悟していたのですが少しうれしい拍子抜けでした。 それにしても、それぞれの
料理数が多く一度だけでなく何度と来なければいけない店なのかな

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ


本日の前菜のお皿には、10種の料理が、なんとなくサービスしてもらっている気がしました
食事前は息子は白ワインを私たち夫婦はブラッドオレンジジュースをサービスで頂いき
気持ちの良い食事になりました。

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ


今回の旅の麺料理の最後は、パスタで帆立貝とトマトのスパゲディーこれは嫁さんの
オーダで小柱のスパゲティーが売り切れだったので変更したものです
私は、海老・帆立・イカばじりこ風味ラグソース 美味しかったのですが、他のテーブル
にある料理がそれぞれ違うのでつい眼で追ってしまいました。

ブルーベリーの実


天気の良い日が続いたので庭の水やりのことが気になっていました
数日ですが家を留守にして、戻ってみるとブルーベリーの実が色づいていて
食べられるものもあり、ひとつ、ふたつ摘まんでみるとわずかに酸味があり
美味しかったです。

シャラの花


シャラの花も咲き始めていました。














庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2012/06      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
8位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ