栗菓子屋さんのチマキ
テーマ:ブログ・日記
2009/05/07 13:21
小布施の栗菓子屋さんに食事に行き
食事をした時に、いっしょに頼んだのがチマキです
小布施の栗菓子屋さんは何件かありますが
どの店でも、食事ができます。
今回は小布施堂さんです。

室内は外見からは想像できないモダンな感じ
その入り口に今月のお菓子のチマキが飾ってありました

笹の葉に包まれたチマキ

笹の葉の中から取りどすと、こんな感じです

チマキの中の餡はもちろん栗餡でした
栗餡は、以外と美味しいですよ
小布施堂さんの栗はすべて国産です。
抹茶もいただき、ごちそう様でした。

柏餅の餡も栗餡でした

小布施堂のつづきに高井鴻山記念館があり
葛飾北斎を招いたところです
食事をした時に、いっしょに頼んだのがチマキです
小布施の栗菓子屋さんは何件かありますが
どの店でも、食事ができます。
今回は小布施堂さんです。

室内は外見からは想像できないモダンな感じ
その入り口に今月のお菓子のチマキが飾ってありました

笹の葉に包まれたチマキ

笹の葉の中から取りどすと、こんな感じです

チマキの中の餡はもちろん栗餡でした
栗餡は、以外と美味しいですよ
小布施堂さんの栗はすべて国産です。
抹茶もいただき、ごちそう様でした。

柏餅の餡も栗餡でした

小布施堂のつづきに高井鴻山記念館があり
葛飾北斎を招いたところです
