<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

スプレーコンクリート

テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
道路までの僅かな距離はコンクリートが打たれています、リ・ガーデンで庭の工事と一緒に

玄関前の狭い空間にシンプルな門柱と土間コンクリートの模様付けも提案して

施工をする事になりました

リホーム・ガデン


施工後の写真はこちらです、見て貰いたいのは床のスプレーコンリリートです

リホーム・ガデン


既存のコンクリートを洗浄して一度下塗りをします、この下塗りが模様の目地部分なります

コンクリート同時施工のステンシルの場合は打設したコンクリートの水引状態を見ながら

いいタイミングでペーパーを敷きハードナーを撒いて仕上げていきます

仕上げにステンシルを剥ぐと剥がれた部分の目地が下地のコンクリートです

スプレーの場合は好きな色で目地が作れます 今回は白目地です

リホーム・ガデン


門柱の前にあったタメマス、そのタメマスもスプレーコンクリートで仕上げています

toledoの施工のほとんどを社員で行なっています

この現場はクロちゃんが担当です入社して16年目

5人の現場担当は、アルミ・ブロック・左官どの仕事もこなします

リホーム・ガデン


タメマスの蓋を開けるとタメマスだと分ります。
庭ブロ+(プラス)はこちら

秋の気配

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
台風が過ぎた朝は良く晴れた朝になりました、陽射しも強く暑くなりそうだった予感が的中して

昼には、台風が来る前の様な暑さに感じました。

林檎


朝、現場を回り畑の中の道、林の小道と書かれた農道を走ると道を割れて南側が林檎畑で

北側が栗畑、陽射しの強い夏を過ごしたせいなのか林檎・栗の実の付きは良さそうです

林檎


色付きはじめた林檎がいっぱい付いていました、この畑を抜けて広い道に出たところに

大きな金網に集められた林檎が入っていた、そう言えば前の日台風が近づいている畑で

作業をする人を見かけました、良く見るとまだ早い林檎の強制集荷です

台風で落とされてしまう前に採ってジュース・ジャムなどの加工品に回す

落とされて駄目になる前に苦肉の選択です。

林檎


この畑は取らずにそのままでした、自然の災害を考えると農家の人達の苦悩が実感

色づいた林檎を見て、このまま美味しくなってから収穫されるといいなと そんな事を思いました

栗


北側の栗畑には大きく立派な小布施栗が実っています、まだイガの中は見ることが出来ませんが

とても大きく立派な栗です数個食べるとお腹がいっぱいになりますよ

栗


確実に林檎・栗が大きくなってきて秋の気配です 味覚の秋 嬉しい響です

昼間は暑かったのですが、この夏の暑さと違ったのは夕方からです

今までに比べると、過ごしやすい陽気になっています 吹く風が気持ちよい

秋空


夕方、事務所の2階から西の空を見ました

事務所の前に立つ7メートルは樂に越える高さのシャラの木の向うに見える西の空

夕陽に染まり始めた雲も秋を感じさせてくれます 確実に秋は近づいている

秋が来ないのではと思うほどの夏もようやく終わりを迎えそうです

夜、家に戻って戸を開けると少し寒いと思うほど。

石の表情

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
石と聞くと、なんだか硬いとか冷たいとかそう言ったイメージになりがちです。
そんな石にはいろいろな表情があります。  信州の石
エクステリア工事(外構)で使用されるものは、私がこの仕事を始めた頃は、ほとんどが地元近くの石でした
信州では、佐久・諏訪で採れる鉄平石で黒味のあるもの深い緑の物少し赤みの掛かったもの
いずれにしても和に合う石です、石は重く送料が掛かるので地元のものがいちばん使われやすいです
善光寺の歩道では近くの山の安山岩が使われ、市内では安山岩の芝石が有名です。
以前は良く使用していた県内の石ですが最近はほとんど輸入物です、中でも多くしようされているのが
バラストーンです、洋風の建物には良く合う色あいでイエロー・ローズなどの色があり明るい感じで綺麗です


パラストーン



パラストーンのイエローの端材をハート形に加工したものです、石貼りの現場があるときには実際の
㎡数より多めに仕入れをします、加工して貼るので大目に仕入れをしないと不足してしまいます
あまった端材は、そのまま土間コンクリートに埋め込んだり・加工して使用する事が多いです


パラストーン



同じ石の表と裏側でも石には違いがあります、石には木のように目もあります、床に貼り詰めると良くわかりますが
同じ感じのものが一枚も無くそれぞれ表情が違います


パラストーン石貼り



長野ではまだあまり使われていないシルバープリペットの生垣の横の通路はパラストーンの石貼りですが
表情が豊かな床になつています、今でも人気の石貼り施工でいちばん多くしようされているのがパラストーン
地元で採取されている石より価格が安いのが不思議ですが仕方の無いことです
鉄平石の採取していた会社で廃業となった会社もあります。


天草木目石



この石は天草木目石です熊本の天草の石で京都のホーリーガーデンの堀口社長に頂いたものです
堀口社長の出身は天草です、この木目石とても綺麗なので良しうしてみたいと思うのですが
寒冷地では難しい石です同じ天草の陶石は良質の焼物の骨材として使われています


天草木目石



石の硬さのイメージでは無く木のような暖かさを感じさせる石です。


サンドストーン



こちらはサンドストーンです同じ呼びかたをする石が多くインド産のものが多いようですが、これはベトナム産の
砂岩です、土の重なりで出来た石なので化石が出てくることが良くあります、このサンドストーンの化石の
模様が綺麗だったので、使用せずに残しています


サンドストーン



シダかなんかの化石です重なって出来ている砂岩はやはり寒冷地だと少し難しいです
重なりあった隙間に水が入るような事があれば剥がれてしまいます、ベトナムのサンドストーンには
メロンの様な薄い緑がかった色の石もありますが、全部しようしてしまったので残っていません


サンドストーン



同じ石の裏側にも化石があります、こちらの化石も綺麗な模様になつています
石にはいろいろな表情があります、決して硬い冷たいものばかりではないのです。

嬉しい雨降り

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
昨日の朝、数日ぶりに庭に水遣りをしました、最近水遣りをすると雨が降ることが多いです

午後から天気が崩れてきて、夕方には事務所の窓から見えている三国山脈(志賀高原)の

山並みが見えなくなってしまいました

事務所は堤防道路の下にあり、2階の高さと堤防の高さが同じぐらいです

曇り空


この手前の堤防道路の奥に信濃川が流れていて、対岸の樹木が見えています

晴れていれば2000メートルを超える山並みが見える東側の窓です

西側の窓からは遠く北アルプスを望め北信五岳も見えます

夜になってから雨音が聞こえてきてニコーと笑顔の自分がいます

庭の水遣りはしっかりやったつもりでも地面の表面だけ濡れていて、樹木の根までは届かないことが多いです

水遣りをする時は30分以上はホースを持ち続けて撒いています、嬉しい雨音です

曇り空


今朝の同じ事務所から見た画像です11時頃、少し明るくなつていますが、曇り空で山並みは見えていません

現場スタッフは全員現場に出かけているので雨が降らない方がいいのですが

降ったりやんだりの今日の午前中の天気、午後になれば台風が接近するようなので

台風被害は出て欲しくありませんが、雨はもう少し降ってほしいです

曇り空が長いせいもあり今日は、過ごしやすい感じです 、少しジメジメ蒸し暑く感じますが

昨日までの暑さの事を思えば楽です。

この雨で樹木も元気になれると嬉しいです。

ハツユキカズラ

テーマ:ガーデン・花が好き
玄関前に置いてある植木鉢にハツユキカズラが根を付けて伸びています
大きめの鉢の中には少しばかりの雑草が生えていて何も植えられていません
ほとんどのものを地植えにしていて、以前は鉢植えもしていましたが
管理することができず諦めています
玄関前は2段の階段のタイル貼りになっていて、1段目の階段に鉢を置いています
ハツユキカズラは下の地面から伸びてきたものです、素焼きの鉢の表面に少しザラザラしていて
根が這いやすいです

ハツユキカズラ


新葉が白いハツユキカズラは遠眼で見ると花が咲いている様に見えて綺麗です
常緑の中に赤が混ざったりもします、小さな葉も可愛いです

ハツユキカズラ


ハツユキカズラ



門柱はスペイン製の御影石のコバ貼り仕上げにしていて、門柱前の花段の中から伸びてきた
ハツユキカズラが、御影石の壁を這い上がったり、下に伸びていったりで
花檀からドンドン縄張りを広げています
右側の花檀の中は沈丁花でいっぱいになっていて、左側の花段にはヒイラギナンテンのアポロ
ヒペリカムカリシナム・そしてハツユキカズラを植えられていて、一番低いハツユキカズラが
居場所をなくして、外に出っていっています、花檀はすべて常緑のものを植えて一年中緑です。

クレマチス ロウグチ


あいかわらずロウグチが可愛い花を咲かせています、今年は陽射しが強いせいなのか
花付きが良いように思えます

クレマチス ロウグチ


花が終わった後のロウグチ、花がなくても形が面白い緑の芯がくるくる渦巻きのように

いくつも、クルクルクレとマチスは花以外でも楽しむことができます

クレマチス ロウグチ


ふわふわを見ると触りたくなります

クレマチス ロウグチ


ひげの様なものが幾つも伸びていて楽しいです

クレマチス


ハナミズキに絡んだクレマチスの濃いレッドの色、花が終わったクルクル

クレマチス 


スフィニィールドマルメゾンの薔薇の下に咲く白いクレマチス、去年まで地を這っていて
シレネの中に埋もれていたので気が付きませんでしたが、支柱を立てたら
伸びて花を見せてくれています

スイートピー


ロシアンセージの薄いブルーの中でピンクのスイートピーがまだまだ花をたくさんつけています
さすがにこの暑さに庭の樹木・花が可愛そうで水やりをしました、水を撒いているのに
汗が出てくる、ジワージワー 涼しくなって欲しいです。

久し振りです

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
お盆前に電話が来ました
10年前にエクステリア(外構)工事をさせていただいたお客様からです
声を聞いてすぐにわかりました
とても懐かしい声でした
その時の電話は、元気ですかと言う内容のものでしたが、また伺いますねと言って電話を切りました。
お盆が開けて少し落ち着いてきたので90km離れたお宅に行ってきました
2度工事をしているのでわかっていたつもりだった家の近くを30分ほど探し回り結局電話をして所の確認をして行ったのですが、家の前に立っておくさんが待つていてくれました 
ありがとうございます。

ウッドデッキ


10年前にレッドシダーで作ったウッドデッキの管理についての相談がしたかったようです
庭の芝生の管理の仕方、駐車場のシャッターを電動にしたいと言う相談
ただ、仕事の話は30分もしていません
懐かしいリビングに通されてご主人と話を始めると世間話から始まり、当時私がお勧めしたクラブメッド(地中海クラブ)の話で盛り上がり仕事どころではありませんでした
toledoは長野オリンピック前までは毎年1月・2月の暇なときに社員旅行で海外旅行に行っていました
雪の多い信州の冬から抜け出すように南の海に出かけることが多かったです
その時に利用したのがクラブメッドです
一度行ったらそのシステムの魅力に取り付かれました
そんな話を当時したのですが、10年ぶりに再会して話を伺うとその10年の間にご家族で何度もクラブメッドに出かけていて、人生観が変わったということでした
お子さんが3人、当時2歳だつた女の子が中学生になっていました
 
貝柱ご飯


9時半頃に着いたと思いますが、昼ごはんが出てきました
もうそんな時間ですか
貝柱の入った混ぜご飯、具がたくさんの味噌汁

ナス


かぼちゃ


トマト


ゴウヤ


茄子・カボチャ・トマト・ゴーヤすべて自家栽培されたものです
畑は家から斜面になつた林を下った50メートル下にあるので、斜面の林の中に丸太で畑まで続く階段の通路をとても苦労して作りました
小高い丘の上にある家は自然の中にある環境の良い場所です
10メートル以上ある山桜を何本か切りました
キツネが良くでるそうです
タヌキもカモシカも出没するようです
養蜂をしている人が居るので熊が出ることもあり子供達は熊除けの鈴をつけます
アオダイショウもマムシも出ます
朝方にはキツツキのコンコンコンコンと木を突く音で眼を覚ます事もあるそうです

林


右側の林の下が畑になっています
木が高く真夏でもクーラーを使用したことがないそうです
とても羨ましい環境ですね
車を使えば市街まで10分で行く事ができるのでこんな環境で暮らしてみたいです
ご主人は午後からテニスをやるため着替えて出かけました

葡萄


このあたりは県内でも有名な葡萄の産地で、出された葡萄も自家栽培です
ワインメーカーもある土地柄です
それからしばらく奥さんと話していて時計を見ると14時半を回ろうととしていました
娘さんが犬を飼いたいといっているそうです
ウッドデッキはどうしても寿命があるので次回はタイル貼りの床にしてと、結局ガーデンルームのカタログを置いて帰りました

庭


昨日のプロク゜で紹介したハナミズキの株立ちを植えたお宅です
10年が過ぎても思い出して連絡をいただけたのがとても嬉しかったです
帰り際ワインをいただきました。

御客様と言うより友人と思える感じです。

ハナミズキの株立ち

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
エクステリア(外構)の仕事をして20年以上が経ちますが、一番多く使用した木はシャラの木とヤマボウシです

以前はヤマボウシの仲間のハナミズキが人気で赤花・白花をセットにして植えることも良くありましたが

最近シンボルツリーには株立ちを植えることがほとんどなのでハナミズキを植えることが減りました

それでも何本植えたか

長野市はアメリカのミズリー州の都市と姉妹都市になっているので市内の道路にはハナミズキを植え込んである場所が多いです

花はヤマボウシより大きく綺麗です

ただ、市内でハナミズキの株立ちを見たことはありません

ハナミズキの株立ち


長い間エクステリアの仕事をしていて、ハナミズキの株立ちを植えたのはこのひと株だけです

欲しいと思っていても、ハナミズキの株立ちを購入するのは難しいです

この現場には特別な思いがあり植えて10年以上の歳月が過ぎています

ハナミズキの株立ち


このハナミズキを見るのも10年ぶりで植えて依頼のことです

施工現場は長野から90km離れているのでなかなか出かけて行く機会が取れないからです

ハナミズキの株立ち


木の上のほうに昨年作った鳥の巣がありました

上の方にあり暑すぎたのか何度か雛が落ちたそうです

その雛を巣に戻してやり、無事にここから巣立ったと行っていました

このハナミズキ以外に、まだハナミズキの株立ちを見たことがありません。

スターバックス ラテ


行く途中、梓川サービスエリアのスターバツクスに寄り冷たいラテのショートを注文

スターバツクスではラテをいつも注文しています

少し気になりクリームブリュレスコーンも一緒にオーダー

クリームブリュレスコーン


美味しかったです。

スターバツクスのウインドーにあるお菓子がどれも美味しそうにみえるので

こういった時には、お店の人に聞いて勧められるものを選ぶ事が多いです

ミスト


暑いせいですかミストのマシーンが回っていたのでひと休み

この暑さにはありがたいミストでした

わたし以外にも大勢の人がこのマシーンの前に立ち止まり、ミストを体に受けていました

予報では9月中旬までこの暑さが続くようですが、体調を壊さないように気をつけないと

植木の枯れにも気をつけないといけませんね。

駐車場の床

テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
雪の多い長野では折半ガレージの施工が多いです、ガレージの上に人が大丈夫です

道路側のガレージの巾が5500で奥側を敷地の関係で4500と加工して変更の施工です

ガレージの床はコンクート打ちて゜仕上げています

折半ガレージ


カットダルを埋め込んでいます、12色あるカットダルを混ぜて埋め込みました

キズがあるものを選んで埋め込んでいます

カットダルはいつまでも色が変わらないので、ポイントで埋め込むといいです

カットダル


パラトスーンのイエロー石英石の天然石です、石貼り工事をするときには実数の㎡よりも

資材を多めに仕入れるので、多少あまります、そのあまった端材でハートを作りました

サンダーで加工して作ったハートです

天然石のハート


こんなふうに施工しました、手前にボーダーアートのフルールドリスの形押しして

カットダルで輪を3つ、右側に天然石を加工したハートをふたつ

このパターンをもう一箇所作りました

ボーダーアート・カットダル・ハートの天然石


ボーダーアートのパターンは4種あり毎月何件かの現場でしようしています

ハートは天然石の端材を利用したものです

カッタドルはキズモノです

アプローチ・駐車場の施工依頼を受けると、お客様からの要望があったときには

ボーダーアートの形押しのみ、天然石の端材はtoledoではサービス工事です

若干の手間ず掛かりますが、社員でしているのでサービス工事です 費用はそれほど掛かりません

グラハムキャッスル


一日経ったらグラミスキャッスルの花数が増えていました、明日には枯れる花もありそうです

まだしばらく30度を越す日が続きそうです

現場で働くスタッフには脱帽です、ご苦労様です。

ラーメン屋

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
ちょうど一年前ぐらいに来たラーメン屋さんがまたやってきました

車にラーメンの材料とちょとした調理器具を積んで

顔を見てすぐに思い出しましたラーメン屋さん、神奈川からやって来ました

飛び込みで、試食をしてもらい、気に入ったら買ってもらうそんな感じです

日焼けした顔がニコニコしていて一度しか会ったことが無いのに懐かしいです

らーめん屋


今回はつけ麺で、スープは豚骨と海鮮があると言うので豚骨1海鮮2でお願いしました

はじめに試食だけで買わなくてもいいですかと確認してからお願いしました

らーめん屋


手前の濃い色のスープが海鮮・奥が豚骨のスープです

麺は細麺で、歯ごたえがあります 一年前に食べた味と一緒でした

らーめん屋


麺はすべてに共通していてスープの種類がたくさんあり8食分で1700円

一食分ず212円 お店で食べても一食290円で食べられる事を考えると

自分で作ってこの値段は安くは有りませんが

興味がありいろいろ聞いてみました、子供が3人いて上が中学生

月にどのぐらい売り上げればいいのかと聞くと月に100万円売り上げても

経費だけでも40万、材料仕入れを考えるとやっていくのが大変とか

らーめん屋


それでも一年後にきてくれたのだから、がんばっている

お盆に入る前に近くにオープンしたラーメン屋さんでつけ麺を食べてから

お腹を壊しマダ本調子ではありません

でもね 神奈川からわざわざ売りに来たことを考えるとラーメンはともかく

買ってあげたい気持ちになり1700円で購入しました

また来年くるのかな 

グラミスキャッスル


ラーメン屋さんが行ってから、振り返ると階段の横でグラミスキャッスルが咲いていた

例年より咲く回数が多いのは、この天気のせいかな ガンガン降り注ぐ太陽光

グラミスキャッスル


気づかないうちに花を咲かせた、どうしてそんなに急ぐのかまたすぐに散ります

蕾を幾つも付けていますが3日は持たないな。


草刈

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
暑い日が続きますね、樹木は枯れそうだと言うのに、雑草は枯れるどこらか伸び放題

ぐんぐん伸びています、抜いてもすぐに出てくる物凄い勢いで、こんな年は珍しいです

事務所の裏側、東側は信濃川の堤防道路になっていて、土手の斜面は草だらけ

春の頃には菜の花が咲いてきれいなのですが、夏は草だらけです

草刈


斜面になった土手はさぞかし草刈が大変だとばり思っていたら、ミニ自動車のような草刈の登場

気づいたときには勾配のきつい斜面を終え、道路際の草刈をしていました

前進・後退、少し離れている所からリモコンで遠隔操作をしていました

南に進むと信濃川から犀川えと続く堤防道路に、このマシーンが何台か登場して

どんどん草刈をしていきます

草刈


50メートル先に屋島橋が架かっていて、右側がインター入り口

左側はオリンピック会場の横を通り真っ直ぐ長野駅の東口につづいています

こんなマシーンを持っていれば芝刈りも樂層です。
<前    1  |  2  |  3  |  4    次>    

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2010/09      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 663人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ