<<最初    <前    55  |  56  |  57  |  58  |  59    次>    最後>>

発泡の強度

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
特殊発泡の本当の強度わかりますか?
あしのり

ブロックサイズ390×190×120の特殊発泡、
70㎏の私が乗ってもこの通り。
イメージ少しは変わりましたか?
ビクともしません。
Fパネル


重さはこの通り、2本の指で摘んで持ち上げられます。
発砲門柱

そんな発泡で作った門柱のひとつです。
地震大国の日本には最適な素材です。

庭ブロ+(プラス)はこちら

ガラスブロックデザイン

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
ガラスブロックデザインを発泡の壁に組み込んだ現場です。
上からバラ・ブドウ・ディジーのデザインを縦に入れました。
デザイン3

アップすると
デザイン2

デザイン1

ガラスブロツクの色はオレンジ・バイオレツト・イエローの順です。
陽が射すと透過して、ステンドグラスの様に綺麗です。

鉄筋アート

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
以前も紹介した松本の鉄筋屋さんが作っている作品の紹介です
えれき

エレキギター
一輪車
自転車
トリ

では、これはなんだか分かりますか
カタツムリ
わかりますよね
いつも現場で使用している鉄筋と同じ物からできているなんてスゴイです職人さん。

蓄光タイル

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
私の机の上に置いてある蓄光タイルです。
今デザインを考えているところなのでただ置いてあるだけ。
蓄光タイル

蓄光の黄色です。
磁器タイルでできているので劣化することがなく、床や壁に使用ができるんです。
この磁器タイルにデザインを彫ったらどうなるのか、今から楽しみにしています。
蓄光タイル 光

帰り際電気を消すと、こんな感じに光ります。
今日タイルの上に本を置いていたので、いつもより光っていません。
太陽光でも蛍光灯でも光を吸収させれば光ります。

カットダル

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
最近の現場のアプローチはステンシルが多いです。
模様と色が付くのでまあまあ
でも、数多く施工をすると飽きてしまう。
アプローチをコンクリート打ちにし、ちょっとアクセントにカツトダル。
ボニータ1

シンプルでいいかも。
ボニータ2

ダルカラー

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
ダル板を割ったカットダルのカラーです
ダルカラー
国内に輸入されているのは
アメリカ制・フランス制が多いです
ダルカラー1
当社割っているのはアメリカ制です
ダルカラー2
本来は50色ほどあるのですがそこまでは揃えられません。

ボニータ・ダル

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
こんなロゴとカ、デザインとか駐車場の土間にいれます
当社ガ施工した事がわかるように
ボニーロゴ
ボニータ四つ葉

床に埋める色は薄めがきれいですグリーンのダルは濃い目の色、もうひとつはターコイズで私の好きな
色のひとつです。

グラフィカ

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
これなんだか、わかりますか?
カットダルをつづけたボーダーダル
ダルボーダー

オリジナル門柱のグラフィカに組み込みました。
ボーダーダル

表側から見るとこんな感じです。
ボーダーダルの上にあるのがバイオレットのダル板を彫ったもの。
ウラ

裏側から見ると陽が透過して、また違った表情をみることができるんです。
オリジナルのガラスブロツクサインやダルサインは、表・裏の両側から見る事ができます。

特殊発砲スチロール

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
特殊発砲スチロールで作った、門柱で当社オリジルでグラフィカと呼んでいます。
サインはステンドガラスのダル板の原版に彫りこんだサインを組み込んでいます
ぐらふぃか
現場での施工はチョースピードで設置ができます。

発泡の性能

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
グラフィカ門柱のパネルのFパネルはこんなに軽いです
Fパネル

大きさはブロックと同じサイズで39㎝×19㎝厚み12㎝で、2本の指で持てる重さです。
つづきは次回
<<最初    <前    55  |  56  |  57  |  58  |  59    次>    最後>>

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
5位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ