庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

小布施 栗の木ピンコロの歩道

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
昨年の春、水戸のドリームガーデンさんでディーズガーデン女子部会が行われ

今年は第2回目のディーズガーデン女子部会が、神戸のヒマワリサンに行った後、京都の料亭で

親睦会が開かれるそうで、嫁さんが集合場所の新大阪に向かいました

京都は素敵な街で私も行きたいのですが 女子でないので参加できません。


小布施栗の木のピンコロ歩道



出発の前に小布施の栗菓子屋さんに行きました

小布施の町はオープンガーデンでも有名ですが、栗菓子のお店が何件かあり

町の歩道は、栗の木のピンコロで舗装されています

朝のせいなのか、栗の木の表面のわずかな水分が凍り模様になっています

ひとつひとつのピンコロの模様も違います


小布施栗の木のピンコロ歩道



陽のあたっているところは、乾いているせいで氷の模様を見ることはできません

雪が多くても、寒すぎても見れないと思いますが

この模様はもうしばらくすると消えてしまいますね


小布施栗の木のピンコロ歩道



栗の木を使った歩道のある着心地はたいへん心地よいです

数年に一度の舗装やり変えがあり、このあたりは昨年新しくなつた場所です


小布施栗の木のピンコロ歩道



栗の木の歩道に写る影は太いヤマボウシの影です

私の靴もチョッピリ写ってしまっています

味気ないアスファルト舗装より気持ちの良い歩道です。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/02/22 09:46
    栗の木ならば長持ちしそうですね~
    平成のはじめ頃 『木(もく)れんが』といって
    こうした木の舗装が大分出ました。
    杉の間伐材がこちらでは多かったと思います。

    足裏の感触は 柔らかく最高ですよね!”
    [Res]toledo
    2011/02/22 16:16
    昔、枕木は栗の木で作っていました長持ちするので
    あの当時、新品だとかなりの値段でしたね
    今、コンクリート製品に変わっていますが
    木は、感触がとてもいいです使用しすぎるのも問題ですが。

  2. Rui
    2011/02/22 09:54
    女子でなくて残念でしたね。~(笑)

    画像変わりましたね。とっても綺麗な薔薇たちですね。
    確かに見た事のある家具の木目でした。(^-^)
    [Res]toledo
    2011/02/22 16:22
    画面を変えるのに少し苦労しました、しばらくやらないと
    忘れてしまうようです、今年に新しい薔薇が数本増えたので
    花瓶に挿す感じも多少変わるでしょうか
    顔見知りの人が何人か居るようなので、今頃京都で
    誰かさんは楽しんでいます、明日時間があれば
    観光でもしてくればいいのですが。

  3. 2011/02/22 17:09
    一昨年、仙仁温泉に行った時に小布施も寄りました。オープンガーデン、もっとじっくり見たかったのですが時間がなくて…また今度ゆっくり行きたいと思っています。栗の木ピンコロ、すぐ見つけてウチも写真撮ってきました。あ~また長野に行きたくなってきちゃった!
    [Res]toledo
    2011/02/22 22:56
    仙仁温泉は家から近いです、洞窟風呂は昔50円で
    入浴する事ができました、今は嘘のように立派になり
    露天風呂がいいですね、食事もおいしいです
    私の住んでいる川を越えると小布施です、昔は
    とても静かな町でした。

  4. 2011/02/24 00:13
    一本の栗の木からいくつのピンコロができるでしょうか。
    大層贅沢な素晴らしい舗装ですね。
    幹の太さからふたつ取れたとしても…。
    さすが小布施。上を歩いてみたいです。
    [Res]toledo
    2011/02/24 08:00
    私が始めて小布施の歩道を歩いたときには
    すでに、栗の木のピンコロが使われていました
    裕福な町なので近隣の市町村とは合併しません
    是非、小布施にいらしてください案内します。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/85121

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
5位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ