庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
災難が重なった日
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2011/02/15 13:32
13日の日曜日は、ブログの紹介した高速での災難だけでは無く、他にもたいへんなことがありました
朝5時起きで長野インターから甲府南で降りて山越えで富士宮に向かいました 静岡にいったのです
甲府南から富士山に向かう道はくねくねと曲がりが多い坂道で長野ならどこにでもある道なのですが
忘れていました 車酔いすることのある自分事を
お酒は全然駄目で奈良漬でさえ気持ち悪くなってしまいます
飛行機に乗るときには必ずセンパーのアンプルを飲んでいます
車に酔うのは、ただ酔うだけではなく、自分で車を運転していても酔うのです
車酔いはもう何年もしていなかったのですが 睡眠不足がいけないようです
山道を登りきり富士山の西側の道の駅で ひと休みです

道の駅の中に入ると富士山の見えるポイントに休憩所がありました
腰掛がすべてちと側の富士山の方角を向いていて
大きなガラス窓 陽が差し込んでいて外の気温が-5℃だったのに ポカポカ
酔っていなければ寝てしまいそうな感じでとても心地よい場所でした

車を走らせて窓を開けて撮りました 晴れ渡った朝の富士山です
この後すぐに車を止めて 戻してしまいました
車に酔ったときは曲がり道・停車はキツイです
お腹の中がカラッポになるまで・・・・
15時頃までは 駄目でした
薬局でセンパーのアンプルを買って飲んでもしばらくは駄目
夕方にはなんとかよくなったので長野に戻るために車をはしらせ甲府南から高速
21時過ぎに事故です
これば1年分の災難をこなしたので、もう大丈夫でしょうか?
今朝朝起きたら、かなりの積雪、雪かきを終えてしばらくするとまた積もっていますシンシンと
あの日が、こんな雪降りでなかったのは、とてもラッキーでした
雪降りだったらと思うとゾーっとしてしまいます
もしかするとあの日は災難では無く、ラッキーな日だったのかも知れませんね。
朝5時起きで長野インターから甲府南で降りて山越えで富士宮に向かいました 静岡にいったのです
甲府南から富士山に向かう道はくねくねと曲がりが多い坂道で長野ならどこにでもある道なのですが
忘れていました 車酔いすることのある自分事を
お酒は全然駄目で奈良漬でさえ気持ち悪くなってしまいます
飛行機に乗るときには必ずセンパーのアンプルを飲んでいます
車に酔うのは、ただ酔うだけではなく、自分で車を運転していても酔うのです
車酔いはもう何年もしていなかったのですが 睡眠不足がいけないようです
山道を登りきり富士山の西側の道の駅で ひと休みです

道の駅の中に入ると富士山の見えるポイントに休憩所がありました
腰掛がすべてちと側の富士山の方角を向いていて
大きなガラス窓 陽が差し込んでいて外の気温が-5℃だったのに ポカポカ
酔っていなければ寝てしまいそうな感じでとても心地よい場所でした

車を走らせて窓を開けて撮りました 晴れ渡った朝の富士山です
この後すぐに車を止めて 戻してしまいました
車に酔ったときは曲がり道・停車はキツイです
お腹の中がカラッポになるまで・・・・
15時頃までは 駄目でした
薬局でセンパーのアンプルを買って飲んでもしばらくは駄目
夕方にはなんとかよくなったので長野に戻るために車をはしらせ甲府南から高速
21時過ぎに事故です
これば1年分の災難をこなしたので、もう大丈夫でしょうか?
今朝朝起きたら、かなりの積雪、雪かきを終えてしばらくするとまた積もっていますシンシンと
あの日が、こんな雪降りでなかったのは、とてもラッキーでした
雪降りだったらと思うとゾーっとしてしまいます
もしかするとあの日は災難では無く、ラッキーな日だったのかも知れませんね。
コメント
-
2011/02/15 14:00こんにちは^^
週末は旅行に行っていて、今日は今までエラーで庭ブロが開かず。。。
今見てビックリしてしまいました。
ダイジョウブですか??
ほんと、落としたばかりの車止めだったんでしょうね
怪我が無かっただけでも・・・と言っていいのかな。。
寒い中、大変でした。。。[Res]toledo2011/02/15 17:43静岡からでも伊豆は遠いですね きっと
海の向こうに見えているのにはるか遠く
最後に伊豆に行ったのは数年前で
河津桜が咲いていた頃です
いつ出かけても暖かな静岡です。
-
2011/02/15 17:28高速道路は危険がいっぱいですね。
ほんとに怪我がなくてよかったです!!
車酔いは空腹だとなりやすいって聞いたことあります。
昔はわたしもバスに乗るともうダメでバスの臭いで
気持ち悪くなってました~~。
くねくね道はカーブに合わせて体を動かすと
酔いにくいって聞いた事もありますよ!
でも運転してるとできないですよね。。。
それこそ危険です(汗)[Res]toledo2011/02/15 17:51朝起きておにぎりを食べたのですが
もう、全部吐き出してしまいました あの辛さ
乗り物酔いする人でないとわかりません
私の場合はかなりの重症ですが。
-
2011/02/16 00:05最近は走っていないですが、中央道は確かにカーブ多いですよね。特に名古屋越えて岐阜あたりまでは常にハンドルを操作していたように思います。長野近辺でも山岳道路ですから、気をつけたいですね。お体に怪我がなかったのが何よりだと思います。[Res]toledo2011/02/16 00:56以前山形にいった時に、山形から長野まで4時間ほどでした
東北の高速は走りやすいですね
車で遠出のときには必ず高速を使っています
3日間で1800キロ走ったこともあります
気をつけて走ります 今まで以上に。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/84520
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/84520