庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
真冬日
    テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
    
        2011/01/15 09:14
  
    最高気温が-1度、冬だから寒いのはあたりまえだけれども
例年より4~5度は 気温が低い たった4~5度だと思うかも知れないけれども
感じのるはそれ以上の温度差を感じてしまうほど寒く感じられる
昨日の夜に、花火の音がしていて気になるけれど 外に出る勇気がない
窓越しに空を見上げると いつもより星が綺麗に輝いている
欠けた月も随分と明るい こんな空の日はかなり冷え込む

正月の香港の街中の路上の上に 赤い花びらが落ちていた
風が無く ヒラヒラ落ちてきて

なんの木だろうか たくさん花を付けていた
同じ冬でも 随分と気候が違う あたりまえだけれども 同じ1月
信州に戻ってから 足の裏側から寒さが伝わってくるようだ いつもより寒い1月
  
例年より4~5度は 気温が低い たった4~5度だと思うかも知れないけれども
感じのるはそれ以上の温度差を感じてしまうほど寒く感じられる
昨日の夜に、花火の音がしていて気になるけれど 外に出る勇気がない
窓越しに空を見上げると いつもより星が綺麗に輝いている
欠けた月も随分と明るい こんな空の日はかなり冷え込む

正月の香港の街中の路上の上に 赤い花びらが落ちていた
風が無く ヒラヒラ落ちてきて

なんの木だろうか たくさん花を付けていた
同じ冬でも 随分と気候が違う あたりまえだけれども 同じ1月
信州に戻ってから 足の裏側から寒さが伝わってくるようだ いつもより寒い1月
コメント
- 
      2011/01/15 11:19全国的に真冬日っ!って今日のお天気を予報してたけど
 ・・・ココは・・青空が広がってますぅ~^^
 今月の末に神奈川に行くんだけど
 どんな冬か楽しみですっ
 最低気温3度で真冬日だったのが懐かしいですっ
 仙台だと 最低3度は とっくに過ぎて・・・・
 今じゃ0度が当たり前ですっ!(ブルっ)[Res]toledo2011/01/15 11:52小田原は行くんですか、暖かそうですね
 朝から雪かきをしています 雪かきらしいことは今年初めて
 また、あとで雪かきをしないと駄目めたいな降りです
 いくら寒くても、雪を見ないと冬を実感しませんから
 シンシンと雪が降り 外は静かです。
 
- 
      2011/01/15 12:27来週、研修旅行で横浜に行ってきます。
 toledoさんの旅行とはだいぶランクが
 落ちますが、中華料理をいただいてくる
 予定です・・[Res]toledo2011/01/15 13:47横浜は美味しいものがいっぱいだし、港も雰囲気が素敵ですね
 私は来週、ボルブドールに行きます
 再来週は、会社でタイに行く予定です、冬場は仕事が
 あまりてせきませんから、外国料理も日本で食べる方が
 美味しいような気がします、もちろん中華街いくんですよね
 横浜のようすまた投稿してください。
 
- 
      2011/01/15 19:56冬の香港からのお帰りでは寒さも身にしみますね。
 きのうの夜の花火、もしやお正月飾りを燃やす行事のためではありませんか?
 仙台では「どんと祭」といってあちこちの神社で正月飾りを大きな焚火にして燃やす行事があり、こちらでも点火乃時間(夕方)に花火が上がっていました。[Res]toledo2011/01/15 23:49昨日の夜の花火は、小布施町の安市の花火です
 栗の町・オープンガーデンの小布施町は
 家から車で5分ですぐ近くです
 どんど焼きは8日でした だるまさん燃やしてもらいました
 まだ、雪が降っていて 明日も雪かきです。
 
- 
      2011/01/15 20:50あら、皆さん神奈川とか横浜とか。。。
 私は千葉に行ってます フフフ
 日帰りで慌しいですが。優雅なtoledoさん旅行がしたいです^^[Res]toledo2011/01/15 23:17千葉は結構遠距離ですね 旅した気分になります
 もしかして デイズニーランドではないですよね?
 来週。また海を渡ります 雪の無い所にいけるので
 少し嬉しいです 今日は3度雪かきしました。
 
- 
      2011/01/15 21:45
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/81382
  http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/81382
 
 


 
   
    
 RSS
 RSS
  






