庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

タマリュウ

テーマ:ガーデン・花が好き
駐車場の目地などに良く使用しているタマリュウを、残ったものを植えておいたら
結構つやつやと立派になりました、普段はじっくり見ることのないタマリュウを
草取りをしていてタマリュウから出ていて草を抜いたときにタマリュウの実を見つけました


タマリュウの実



輝く様なパールグリーンの玉が幾つも付いています
葉の色にも似ているので良く見ないと見つけづらいです ひとつ ふたつ・・・・


タマリュウの実



色が濃くなつたグリーンの玉はもつと見つけづらいです
タマリュウの可愛らしい花は見たことがありますが実をこんなにしっかり見たのははじめてかも


タマリュウ



立った姿勢でタマリュウに目線をやっても何処に実が付いているのか
全然わからないのは歳のせいだろうか
老眼で近くのものは良く見えませんが、遠くのものは今でもはっきり見えています


タマリュウ



タマリュウ



地面にカメラを置いてタマリュウを撮ってみました。
日当たりがあまり良くないので、手前にある苔が山のように見えている
同じものを観ても見る角度で変わって見えてきますね。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/11/09 18:05
    すずらん さん。
    タマリュウは実も付くし可愛い花も咲かせてくれます
    派手な植物てせはないのでじっくり見ることが
    あまりありませんよね。
  2. 2010/11/09 20:46
    タマリュウはリュウノヒゲより株が大きいですか?
    気が付かない内に殖えるのですが10cm位はあります
  3. 2010/11/09 21:58
    leonの庭 さん。
    リュウノヒゲの方が大きいのでは
    タマリュウはリュウノヒゲの仲間ですね
    丸くなるのが特徴かな。
  4. 2010/11/09 22:41
    タマリュウとリュウノヒゲ どう違うんでしょうかね~

    分からずに植えてるようです・・・笑

    そう言えば 最近そのグリーンの玉あまり見ないけど
    名の通りタマリュウに玉があるんでしょうかね~
  5. 2010/11/10 00:03
    かんちゃん 。
    竜のひげの本当の名前が『リュウノヒゲ』ではなく、『ジャノヒゲ』が標準和名なんだとか
    その『ジャノヒゲ』の栽培種の内の1品種が、『タマリュウ(玉竜)』です。
    『ギョクリュウ』と呼ばれる場合もあります。





  6. 2010/11/10 09:18
    御丁寧にありがとうございます~

    又一つ此れで賢くなりました~

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/74538

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/11      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
7位 / 661人中 down
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ