庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
雨に濡れた薔薇
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/09/21 09:38
昨日の朝は雨音で芽がさめました、雨の中を濡れながら新聞を取りに門柱の所まで
御客さまに提案する外構図面はオープン外構が多い為に門扉が付いていません、我が家には
トレビの両開きの門扉が付いているのでポストは門柱に埋め込み式でそこまで取りに行かなければなりません
今は壁掛けのポストが多く、玄関の扉を開けるとすぐに郵便物を取り出す事ができます
長野のように寒い地域では、朝パジャマのままですぐに郵便物が取り出せるのが嬉しいですね

新聞を取りに庭に出るとポツンポツンと咲いている薔薇が眼にとまりました
ウイリアムモリス伸びた枝先に鼻をつけていたので引き寄せると太い枝の分かれ目から折れてしまいました
2本の枝です、どちらも同じウイリアムモリスで花期がわずかにずれただけなのに花色が違います
秋咲の薔薇では良くあることですが、どちらの枝も蕾をたくさんつけていて惜しいことをしました
とりあえずバケツに入れて

木の下のラジオタイムスはあまり雨に濡れていません

フォールスタッフは相変わらず少しづつ咲いてくれています病気にもかかりづらく良い子です

ブレディーウェストとがこんなに開くことはあまりありませんが雨粒をいっぱいつけています

ガードルジキルは香りもいいですが花色も綺麗です
春のようには咲いてくれませんが、思い出したようにポツンポツンと初冬まで咲つづけてくれる
イングリッシュローズは 心が和みます。
御客さまに提案する外構図面はオープン外構が多い為に門扉が付いていません、我が家には
トレビの両開きの門扉が付いているのでポストは門柱に埋め込み式でそこまで取りに行かなければなりません
今は壁掛けのポストが多く、玄関の扉を開けるとすぐに郵便物を取り出す事ができます
長野のように寒い地域では、朝パジャマのままですぐに郵便物が取り出せるのが嬉しいですね

新聞を取りに庭に出るとポツンポツンと咲いている薔薇が眼にとまりました
ウイリアムモリス伸びた枝先に鼻をつけていたので引き寄せると太い枝の分かれ目から折れてしまいました
2本の枝です、どちらも同じウイリアムモリスで花期がわずかにずれただけなのに花色が違います
秋咲の薔薇では良くあることですが、どちらの枝も蕾をたくさんつけていて惜しいことをしました
とりあえずバケツに入れて

木の下のラジオタイムスはあまり雨に濡れていません

フォールスタッフは相変わらず少しづつ咲いてくれています病気にもかかりづらく良い子です

ブレディーウェストとがこんなに開くことはあまりありませんが雨粒をいっぱいつけています

ガードルジキルは香りもいいですが花色も綺麗です
春のようには咲いてくれませんが、思い出したようにポツンポツンと初冬まで咲つづけてくれる
イングリッシュローズは 心が和みます。
コメント
-
2010/09/21 11:33雨の朝、雨粒に光ったバラ
生き生きしてキレイですね♪
信州は秋が短いかもしれませんが今は花達も喜んでいる事でしょう^^
やはり、バラはいいなぁ~ -
2010/09/21 18:46YUMIです
いつも薔薇の花がたくさん咲いていて、
うらやましいです~^^
私も薔薇を1~2本、植えようかな?と思っています!
でも、初心者でさっぱり解りません~
手がかからなくて、綺麗で、長持ちする薔薇がいいけど
欲張りですね~^^
-
2010/09/22 07:52癒されました~。
ウイリアム・モリスはこんなに蕾がついているんですかぁ。この時期はこういう色になるんですね。
toledoさんの作られたさとちゃんの駐車場の美しいジーキルを見て雪の時期に買ったんですよ~。(笑)
そろそろ地植えにしようかと庭でウロウロしてました。
地植えにしたらそこそこ高さが出るのですよね? -
2010/09/22 09:15今日は久しぶりに雨が降ってる仙台です^^
ずっと庭仕事をしていたので
タイミングのいい雨に 心が和んでまぁ~す^^
秋バラのウイリアムモリスちゃんを楽しみにしているんだけど・・・ヨトウ虫被害で毎日の見回りかかせません(汗)この子だけは ぜったい守りたいです^^ -
2010/09/22 20:49すずらん さん。
朝薔薇の花を見ると穏やかな気持ちに慣れます
一日の始まりは朝から 花を見てはじまる
一日がいいです。 -
2010/09/22 20:52leonの庭 さん。
薔薇は難しいと言う人が多いですが
薔薇の選択を間違えなければそれほどでもありません
春から咲き始めて雪が咲き始める頃まで咲いてくれる
やっぱり薔薇はいいです。 -
2010/09/22 20:58YUMIさん。
庭植えであればイングリッシュローズがいいです
どんどん改良され病気にも強いものも出てきています
切花にはあまり向きませんが、花瓶に飾るのであれば
フレンチローズも良いですよ良い香りで花持ちも良い
女性にいちばん人気のあるのが薔薇です
難しいと思われているのも薔薇です。
是非 チャレンジしてください。 -
2010/09/22 21:05Rui さん。
ウィリアムモリスは殆ど病気にもならずに良い子です
花も量はともかく冬まで咲き続けてくれます
蕾もマダマダたくさん
外国の薔薇は本国のまま説明されていて
日本の風土では違う感じになるものもあります
庭でウロウロですか Ruiさんのそんな姿を
頭に浮かべて ニコっとなりました。 -
2010/09/22 21:09ちい さん。
とても強い子ですよ 虫にはカジラレますが
冬まではいつ観ても花を咲かせています
そんな薔薇があるのが嬉しいです
明日からすこし涼しくなるようなので
庭仕事が楽になりそうですね。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/69262
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/69262