庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
雨降りの庭
テーマ:ガーデン・花が好き
2010/09/17 08:09
このところ雨の日が続いています雨降りは好きですがこう続くとなんだか寂しくなります
夜は寒いぐらいと窓あけては寝れません
いつもの様に新聞を取りに行くと、ウッドデツキのステップにある黄色い花が倒れていました
名前は忘れてしまいましたが背が伸びる花で花が咲くと重いのか頭が垂れていましたが
雨降りのせいで地面に花が付いてしまっています

薔薇の枝も雨を受けて低く下がります、庭の木も同じ感じです

黄色い花、名前は忘れました、きっと覚えた花の名前と同じ数だけ忘れてしまったのかも知れません
庭に植えられた薔薇の名前も即答できるのは半分もありません
薔薇を始めた頃は毎日の様に薔薇の本を見入っていたのですが

雨降りの朝でしたそれほど強くは無いのですが赤いものを見つけて近づくとやまぼうしの実でした
風が強い日・雨降りの日には赤くなったやまぼうしの実は落ちることが良くあります
15歳で大往生した我家の愛犬エリーはこのやまぼうしが大好物で庭の中を鼻を擦るようにして
探していたのがなんだか懐かしく思われます
もちろん人も食べる事ができます

あたりを探してみたらすぐにこのぐらいは見つかりました
やまぼうしは花を楽しめます 実も食べられます 紅葉はいまいちですが 人気の木です

庭を造った時に最初に植えた木の何本かの一本がこの18本株立ちのやまぼうしです
最近少し元気が無いようですがそんなふうに見えるのもやまぼうしの特徴です

やまぼうしの真下に植えてあるラジオタイムスです

バレリーナも雨に濡れながら咲いています、少し涼しくなつてきたので花期も長くなると思います


ピンクの花を咲かせるシュウメイ菊・白い花を咲かせるシュウメイ菊どちらも蕾がいっぱいです

スィートピーの花にも滴が付いています機能は静かな雨降りの朝でした。
夜は寒いぐらいと窓あけては寝れません
いつもの様に新聞を取りに行くと、ウッドデツキのステップにある黄色い花が倒れていました
名前は忘れてしまいましたが背が伸びる花で花が咲くと重いのか頭が垂れていましたが
雨降りのせいで地面に花が付いてしまっています

薔薇の枝も雨を受けて低く下がります、庭の木も同じ感じです

黄色い花、名前は忘れました、きっと覚えた花の名前と同じ数だけ忘れてしまったのかも知れません
庭に植えられた薔薇の名前も即答できるのは半分もありません
薔薇を始めた頃は毎日の様に薔薇の本を見入っていたのですが

雨降りの朝でしたそれほど強くは無いのですが赤いものを見つけて近づくとやまぼうしの実でした
風が強い日・雨降りの日には赤くなったやまぼうしの実は落ちることが良くあります
15歳で大往生した我家の愛犬エリーはこのやまぼうしが大好物で庭の中を鼻を擦るようにして
探していたのがなんだか懐かしく思われます
もちろん人も食べる事ができます

あたりを探してみたらすぐにこのぐらいは見つかりました
やまぼうしは花を楽しめます 実も食べられます 紅葉はいまいちですが 人気の木です

庭を造った時に最初に植えた木の何本かの一本がこの18本株立ちのやまぼうしです
最近少し元気が無いようですがそんなふうに見えるのもやまぼうしの特徴です

やまぼうしの真下に植えてあるラジオタイムスです

バレリーナも雨に濡れながら咲いています、少し涼しくなつてきたので花期も長くなると思います


ピンクの花を咲かせるシュウメイ菊・白い花を咲かせるシュウメイ菊どちらも蕾がいっぱいです

スィートピーの花にも滴が付いています機能は静かな雨降りの朝でした。
コメント
-
2010/09/17 09:55昨日の秋雨で潤った庭で
こぼした種から発芽を確認しましたぁ~^^
黄色いお花だけどKIKIさんからもらった
レモンクイーンに似てますぅ~^^
でも昨日の秋雨でも倒れずしっかりしているから
違うのかなぁ~^^
それにしても・・・花期のながぁ~いスイートピーだわぁ~^^
タネ栽培してるスイートピーは5センチぐらいかなぁ~^^ -
2010/09/17 13:01ちい さん。
うちのスィートピーはまだ蕾もたくさんあるので
これからも咲きます、ちいさんに言われるまで
花期が永いとは思っても居ませんでしたが
たしかに良く咲いてくれています、はじめの頃に
比べると種が小粒になつたかもしれませんが
とにかく丈夫です。
-
おはな組 〇田です2010/09/17 19:32お久しぶりです
雨が降るとリンダこまっちゃう
そんな感じですかね?
この夏の暑さのせいで秋の草花も
出遅れてますね
ほしいものも仕入れが四苦八苦してます -
2010/09/17 19:43雨粒でお花達がイキイキですね
ヤマボウシの実が食べれるなんて。。。
もう大きくなる木は植える場所がないですが花咲き実成る木はやっぱりいいわぁ~
シュウメイギク 欲しい一品です^^ -
2010/09/17 20:50おはな組 〇田さん。
涼しくなって来ましたね すこしは落ち着きましたか
草花の管理は大変そうですね樹木でも大変ですが
うちは草花の提案は避けているのでいいのですが。 -
2010/09/17 20:55leonの庭 さん。
シュウメイ菊は、毎年間引きしていますが
強いので減ることはありません
結構場所もとられるので大変です
もうしばらくするとスグリの実が赤く綺麗に
色づきます。 -
2010/09/17 23:39やまぼうしの実って食べれるんですか~知らなかった~
どんな味なんでしょうかね・・・
苺につまようじ刺したような こうして見ると果物の様ですね~ -
2010/09/18 01:12かんちゃん 。
やまぼうしの実はほんのり甘味のある実です
おなじミズキ科のハナミズキは食べれませんが
ちょっぴり特した感じです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/68763
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/68763