庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

キングサリ

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
見積もり現場を見に市内から30分ほどの飯縄の別荘地にでかけていきました

飯縄の別荘地は1000メートルの高原です

さとちゃんがクリスマスローズの苗を育てているのも飯縄です

白樺の木がたくさん見られるこのあたりは上信越国立公園の中

車を走らせていて、目に飛び込んできた黄色

明るい黄色の色は緑の多い森の中でも目立ちます

ルピナス


車を止めてみていると別荘の人が草取りをしていたので声を掛け写真を撮らせてもらいました

キングサリ



キングサリ


とても綺麗な黄色が枝から垂れ下がっている、藤を色変えしたみたい

高地で温度差があった方が鼻色が綺麗にみえます

ルピナス


手前にマーガレットとルピナスの花が

白と紫

ルピナス


話を聞くと、いろいろな色のルピナスを植えたのに

原種の色に戻ったと言っていました

薔薇もそうですが、接木されているものが多いので

元木の血が現れるときがある

ルピナス


ルピナス・マーガレットにキングサリ

知らない人でも鼻の好きな人に花の話をするとこころ良く言葉を返してくれる

有難うございました、契約ができたらまた寄るので、また見せてください。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/06/17 09:28
    花のご縁で繋がっているのを、感じます。
    良い輪の中にいてるようですね~

    ママ友、ならぬ花友ですね!!!
    共通の趣味で垣根が取り払われ、環が広がっていくのが堪りませんねぇ!!!
     きっと、契約成立の予感です^^
  2. 2010/06/17 11:31
    石川のガーデンママ さん。
    犬を連れて散歩した時にも、同じ犬連れだと
    すぐに会話ができたのを覚えています
    同じ趣味だとなんの抵抗もなく話ができます。
  3. 2010/06/17 11:33
    マイマイ さん。
    このあたりは丁度標高が1000メートルで
    晴れた日には富士山が見えています
    軽井沢と同じ陽気の場所です 高原
    母の実家はこのあたりで良く知った場所です。
  4. 2010/06/17 12:33
    へぇぇ~、凄く緑が溢れた別荘ですね!
    さとちゃん会長が、クリスマスローズの休眠期が
    少ないって言ったはったから、避暑地なんですねぇ。
    本当に…初対面でもお花好きなら色んな会話が
    繰り広げられるの、良いですよね♪(Y)
  5. 2010/06/17 13:21
    hory garden さん。
    さとちゃんのクリスマスローズ畑からもう少し
    行ったところの現場です、飯縄山の登山口
    このあたりは樹が高く避暑地には最高です
    ほとんどの型が県外から来て別荘を建てています。
  6. ide
    2010/06/17 16:28
    うちの畑に6本あったきんぐさりは花期にあっという間に盗まれてしましまいました。
  7. 2010/06/17 17:07
    キングサリ、すごいボリュームのあるお花ですね!藤のはなにもにているような・・・マメ科なんでしょうか。。
  8. 2010/06/17 17:37
    井出 さん。
    花を盗む人の気持ちが解りませんね
    買ってもそれほど高いわけでもないのに
    以前ショップにイングリッシュローズを
    鉢物で売っていたことがあります
    見事に盗まれました、それ以来鉢物の薔薇は
    置かないことにしました。
  9. 2010/06/17 17:40
    森野コロハ さん。
    藤では無く、エニシダ属です
    キングサリのアーチを作ると
    とても綺麗です、広い場所ばあれば
    矢って見たいキングサリのトンネル。
  10. 2010/06/17 18:16
    YUMIです
    キングサリ。。初めて見ました!
    マーガレットやルピナスも
    同じ花なのに。。ちょっと違って見えるのは
    どうしてなんでしょう~
    気候の違いかな? 色が濃くて。。
    そちらは、樹木も空に向かってス~っと
    伸びていて。。きれいですよね~^^
  11. 2010/06/17 19:37
    YUMIさん。
    アーチ掛かったキングサリのトンネルは
    薔薇のトナネルにも負けないぐらいに綺麗です
    温度差のある高地の方が色が鮮やかですね
    花が綺麗に咲く場所に引っ越した人も居ますから
    空気も美味しいですよ。
  12. 2010/06/18 12:04
    ずらりとぶら下がった黄色い花が綺麗ですね。その名の通り金の鎖の様。
    遠くから見ても縦に長く咲いた感じが面白いですが、目の前あたりに下がっていると手を伸ばしたくなりそうです。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/58152

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2024/05      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2464人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 663人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ