庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
手作り
テーマ:エクステリア 施工例・商品・オリジナル商品施工も紹介
2010/06/14 08:29
完成現場を見に行って、面白いものを見つけました
お客様の手作りの流しです
toledoでアプローチを天然石で施工した現場なのですが
天然石を拾い出しする時には、図面上の面積よりも大目に注文をします
少しあまるぐらいの量の注文です
そのあまった材料をお客様が使い、今まで付いていたプラスチックの研ぎ出し流しに貼っています
決して綺麗とは言えないのですが、味があり私は好きです

自分で出来ることはやるのが良いと思います
まだ途中で未完成ですが、オンリーワンの流しです
フレーフレー ファイト 応援したくなります

天然石貼りのアプローチ、そのアプローチの途中の上にプラスGの柿渋で
3ケ所アルミ柱を3本アーチのイメージで施工しました
アプローチの両サイドの溝には、テコラ(破砕瓦)を入れて
イエローの石貼りが強調されるようにしています

門柱はFウォールの塗り仕上げで、サインはディーズのインコレクションR-04
ポストはディーズの口金コ-ム-Fウィザーブラック、天端はディーズデコ


門柱のセンターに縦ラインでオンリーワンのモザイクガラスのブルー系を貼り
サイドにオンリーワンのジュエルグラス・ティアードロップの40120を取り付けています

家族四人と一匹で記念撮影です、一匹がなかなかこっちを向いてくれないので
何度か撮ることになりました

最後にワンチャンをアップで、犬は買ったのではなく譲ってもらったとか
優しいお施主様です
近くを通ったらまた夜って見ますが、次回は手作り流しがきっと完成していると思います。
お客様の手作りの流しです
toledoでアプローチを天然石で施工した現場なのですが
天然石を拾い出しする時には、図面上の面積よりも大目に注文をします
少しあまるぐらいの量の注文です
そのあまった材料をお客様が使い、今まで付いていたプラスチックの研ぎ出し流しに貼っています
決して綺麗とは言えないのですが、味があり私は好きです

自分で出来ることはやるのが良いと思います
まだ途中で未完成ですが、オンリーワンの流しです
フレーフレー ファイト 応援したくなります

天然石貼りのアプローチ、そのアプローチの途中の上にプラスGの柿渋で
3ケ所アルミ柱を3本アーチのイメージで施工しました
アプローチの両サイドの溝には、テコラ(破砕瓦)を入れて
イエローの石貼りが強調されるようにしています

門柱はFウォールの塗り仕上げで、サインはディーズのインコレクションR-04
ポストはディーズの口金コ-ム-Fウィザーブラック、天端はディーズデコ


門柱のセンターに縦ラインでオンリーワンのモザイクガラスのブルー系を貼り
サイドにオンリーワンのジュエルグラス・ティアードロップの40120を取り付けています

家族四人と一匹で記念撮影です、一匹がなかなかこっちを向いてくれないので
何度か撮ることになりました

最後にワンチャンをアップで、犬は買ったのではなく譲ってもらったとか
優しいお施主様です
近くを通ったらまた夜って見ますが、次回は手作り流しがきっと完成していると思います。
コメント
-
2010/06/14 12:53手作りっていいですね~
我が家の庭の手洗い場は、そのまま手付かずでただのコントリート受けなだけで、なんとも雰囲気悪いんですが・・・^^;なかなか自分で付け替えるとか手作りするとか出来そうになくて(/_;)
レンガ貼りとかにしたいなぁ~ -
2010/06/14 15:55香琳 さん。
レンガなら自分でできると 思いますよ
挑戦してみてはどうですか
あまり難しく考えずに 庭と同じように
考えれば大丈夫ですよ。 -
2010/06/14 17:05すずらん さん。
上手下手はともかく自分で出来ることは
やった方がいいですね
気持ちがあるものは素敵です。 -
2010/06/14 17:53手洗い場って結構重要だけど、我が家のもふつうにコンクリです。。。用途に応じて高さの変えられる洗い場とかどうでしょうか_?もうあるのかも?toledoさん作ってください~♪
-
2010/06/14 18:39森野コロハ さん。
長野は寒冷地でほとんどの家の庭に不凍栓があり
水受けはプラスチックの洗い出しが多いです
道路から見えるとあまり感じがよくないので
レンガを積み上げ、水受けもレンガで作ることが
多です、蛇口は可愛いアニマル蛇口に変えて。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/57845
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/57845