工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
門扉の窓から
ディーズガーデンのファーム門扉2型の両開きを施工した現場は、少し前にも紹介した
カットダルを丸く埋め込んだ現場です。
遠目で見ると、本物の木で作られたように見える門扉で素敵ですが、この門扉の
両サイドには門柱が無く門扉だけを取り付けました、柱は丸見えですが
お客様の要望でこうなりました。
門扉をアップで撮ってみると、いいですね、この木目調が、今まで気づきませんでしたが
ディーズさんらしい模様がさりげなくありました。
このファーム門扉の扉に開けられた窓から庭が見えています
ココマオープンテラスタイル貼りの手前にカンナミニが置かれています
クリスマスが近いので雪だるまのLEDが
扉の中側から撮ってみると雪ダルマが可愛いです
逆側の左側の窓からは、玄関前に置かれたカンナ物置が設置されています。
ディーズガーデンが大好きなお客様で、ホームページから検索して来店されたお客様です
門扉の右側にティンバーを2本建てました
ここのお宅のエクステリア工事の門柱は住宅メーカーで施工されていますが
その門柱の横に今回toledoで門柱も施工しました
その様子は次回紹介しますがデイーズガーデンが好きなのでサイン・ポストもディーズガーデンです
そしてガラスパネルのジュエルグラス・ティアードロップを組み込んでいます。
コメント
-
2009/12/11 09:33伊藤です。
隠し撮りしてるみたいな写真になってますね(笑)
ディーズガーデンで統一されてて、キュートなお庭に
なってますね。また雪ダルマのイルミネーションがアクセントに
なって♪ -
2009/12/11 09:59チームひろきん 伊藤さん。
カンナの物置が気に入り、ホームページで展示してある
toledoに来店された御客様でした、
その時には、物置を建てずにココマのオープンテラスを
施工させていただいたのですが、1ケ月程して
やはりカンナ物置を建てたいとの要望で施工しました。 -
2009/12/11 11:19なんか 窓から覗くと また違った世界が広がるようで
いいですね~!
前にコンクリート屋さんにいた時に
本物に 徹底的に似せないと 擬石製品は売れないっ!
と 痛感したことを思い出します!
擬木製品を 公園に納入したこともありますが
最近の技術の高さは 凄いですね~
-
2009/12/11 18:10その菱形…覗きたい衝動にかられますね(笑)
菱形の向こうに上手いこと、雪だるまやカンナがいて
可愛いですね♪(Y) -
2009/12/11 22:59小さい穴から見る世界・・・
子供の頃 障子に良く穴を開けては 怒られました
指につばを付けてやると 面白いように・・空きます
何を覗いてたんでしょうかね~~~あははっ -
2009/12/12 09:32マイマイ さん。
同じものでも,見る場所角度・方向では
少し変わって見えることがあります
植栽工事は、植木屋さんにお願いすることが
多いのですが、その人のセンスでも
同じ樹が違って見えたりします。 -
2009/12/12 09:36山形の に~のです! さん。
できれば本物がいいですね、ただメンテナンスなどを
考えると本物より優れたものがどんどんでてきていて
木樹脂デッキがその良い例だと思います
ずっと綺麗で、メンテナンスに費用が掛からない方が
良いと思う方が増えています。 -
2009/12/12 09:38hory garden さん。
怖いもの見たさと言うわけではないのでしょうが
見たくなりますね、また来年次の仕事を頂けるようです
御客さまと永いお付き合いになれるのは
とても嬉しいです。 -
2009/12/12 09:41かんちゃん さん。
そう言えば、幼い頃の年末行事のひとつに
障子紙の張替えがありましたね
畳を剥いで餅つきをしたり
今はもうしなくなりました、
なんだか少し寂しい気持ちになります。 -
2009/12/14 16:56うわぁ~、ディーズガーデンの世界ですね!!
かわいい♪
写真の撮り方がステキです☆
雪だるまが夜動き出してディーズガーデンの
お庭の世界で遊んでそうだわぁ
2つの門柱にはびっくりです!!
あたしには経験ないですねぇ
お客様のこだわりも感じられるし
それに対応されたtoledoさんもステキなお仕事ですね
By シャナセナまま -
2009/12/14 17:45おおしまなひとびと さん。
ディズガーデンアァンのお客様です
ホームページからカンナを見て来て頂けました
来年も駐車場の仕事を頂けそうなので
いまからどんなふうに仕上げるか思案中
少し気が早いですが
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/35588