庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
土の付いたジャガイモ
テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
2009/10/27 13:30
食欲の秋に、北海道から嬉しいひと箱が届きました、私が20歳前後を過ごした5年間あまり
知床の斜里で暮らしていました、人の数より牛の数が多い町で
知床半島の先端までのオホーツク海に面した町でした とても綺麗な斜里岳・知床の山々
私の第2の故郷と言える町です、その町から届いたひと箱には
土の付いたジャガイモ・かぼちゃ・たまねぎが入っていたんです

ジャガイモは紅まる と言う品種で皮を剥くと少し赤く見えます、今朝さっそくジャガバタにして
食べました、北海道で良く食べていた味です。
懐かしい思い出がたくさん沁み込んでいる味でした
美味しさを舌でなく、心で感じるときがあります、母の作ってくれる料理もそうでした
他の人が食べてもそう思うことは無いかもしれませんが、私にはとても美味しく感じる母の味
ありがとう 伸子先生 保育園の園長さんです もう30年以上の付き合いで
北海道を離れてからは2度しか会っていませんが、いつでも鮮明に笑顔が思い浮かびます。
いつも気に掛けていてくれて 有難う 嫁さんも大喜びです。
嫁さんと知り合ったのも斜里ですから、共通の友人です

しっかり味わっていただきますから、ハガキ・宅配便が届くたびに第2の故郷を思い出します
遠くにいる友人がいるのも いいもんです。
知床の斜里で暮らしていました、人の数より牛の数が多い町で
知床半島の先端までのオホーツク海に面した町でした とても綺麗な斜里岳・知床の山々
私の第2の故郷と言える町です、その町から届いたひと箱には
土の付いたジャガイモ・かぼちゃ・たまねぎが入っていたんです

ジャガイモは紅まる と言う品種で皮を剥くと少し赤く見えます、今朝さっそくジャガバタにして
食べました、北海道で良く食べていた味です。
懐かしい思い出がたくさん沁み込んでいる味でした
美味しさを舌でなく、心で感じるときがあります、母の作ってくれる料理もそうでした
他の人が食べてもそう思うことは無いかもしれませんが、私にはとても美味しく感じる母の味
ありがとう 伸子先生 保育園の園長さんです もう30年以上の付き合いで
北海道を離れてからは2度しか会っていませんが、いつでも鮮明に笑顔が思い浮かびます。
いつも気に掛けていてくれて 有難う 嫁さんも大喜びです。
嫁さんと知り合ったのも斜里ですから、共通の友人です

しっかり味わっていただきますから、ハガキ・宅配便が届くたびに第2の故郷を思い出します
遠くにいる友人がいるのも いいもんです。
コメント
-
2009/10/27 18:40すがっちです(^^)
北海道民ですが、斜里には一度も行ったことがありません(;-;)
toledoさんの第二の故郷で奥様と知り合ったのも斜里・・・大切な場所ですねぇ。
心温まりました(#^^#)
-
2009/10/27 18:46マイマイさん。
マイマイさんとは 重なるところがたくさん
あるみたいですね 不思議です
そう言うこともあるのかと しみじみ感じます
斜里にはとても大切な人々が暮らしていて
うちの子供達の名前は斜里にちなんで付けました。 -
2009/10/27 18:48(株)六光園 Staff さん。
すがっちさん、北海道はすがっちさんよりも
詳しいかも知れませんよ ほとんど回りましたから
斜里はもちろんですが、北海道が大好きです。 -
2009/10/27 20:56持つべきものは友達ですね~~~
大切なお友達からの贈り物きっとtoledoさんの喜ぶ顔が浮かんでますよ・・・
それにしても美味しそうなジャガイモですね・・・
どんなにして食べますか~~~~
-
2009/10/27 21:11かんちゃん 。
シンプルにジャガバタかな
北海道には今でも大勢の友がいます
持つべきは友ですね 忘れずに 毎年
送られてきます 野菜も嬉しいですか゜
ともの暖かい 心が 嬉しいです。
-
2009/10/27 22:17北海道の土つきですかぁ~ あいやぁ~ 堆肥作りには欠かせない土つき皮です(笑)ちいも農家直行便のお野菜を見ると・・・土に惚れ惚れしちゃいますぅ~ よっかったぁ~toledoさんも土に惚れ惚れですね!あぁ~ちいほどではないっかぁ~(笑)
-
2009/10/27 23:00曽根ちゃん。
もう何年もあっていません、最後にあったのは
10年以上も前になります、私を可愛がってくれた人が
亡くなってしばらくしてから子供達も連れて行きました その時に会ったのが最後
1年に数度のハガキ、玉手箱 それだけでも
ずっと 糸が繋がっていますね今度いつ会えるかは
わかりませんが、決して忘れることはありません。
ジャガイモはインカの目覚めが好きです
ベニマルは忘れることのない味です -
2009/10/27 23:05ちいさん。
ちいさんの熱心さには驚きます、昔の自分を
見ているようです、狭い庭ですが、自宅の土の入れ替えを2月ほどかけて、仕事が終わってから毎晩
夜遅くまでしていました そんな時もありました
日本人は農耕民族だから土が嫌いな訳がないですよ。 -
2009/10/28 08:25以前にブログで、ご紹介されていたラーメンのセールスのお話ですが、あれからHPにアクセスして、ようやくサンプルの醤油味が2食届きました。
ラーメン好きの妻がねらっていますので、早目に食べたいと思います。
思わぬ贈り物っていいでよね。 -
2009/10/28 08:49Esencia さん。
すっかり、ラーメンのことは忘れていました
試食を頼もうと調べてあったのですが
イースタントにしては美味しいと思います
無料だつたので余計にそう思えたのかも知れませんね
また感想を教えてください。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/31113
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/31113