庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
カンナとティンバー
テーマ:グルメ 美味しいもの大好き
2009/10/26 09:35
お店から近くのお客様で8月に契約されたお客様の現場がようやく完成しました
おまたせして、どうもすみませんでした
よそのお店を見てからtoledoに来て、すぐに展示してあったカンナ物置を気に入っていただけ
それから、いろいろお話を聞かせていただきました
toledoのお店にはエクステリア展示品があまりありませんが、ディーズガーデンさんの商品を
長野では見られるところが少ないので展示をしてあります おしゃれな物置です
色はオレンジと即決でした。

おしゃれな物置カンナを駐車場の後ろに建てました、駐車場はアルミのカーポートが4台分で
外構工事は新築をした時にハウスメーカーさんでしっかりやられています、お庭も立派で
駐車場とその後ろに物いれの大きなガレージと離れがありその間を5メートルの巾で
コンクリートが打たれていて、その空間が気になるとのご相談を受け

既存カーポートの後ろに道路側向きにカレンジ色のおしゃれなカンナを建てそのカンナの両サイドに
ティンバーのオレンジを30本立てました、ティンバーとティンバーの間隔はティンバーと同じ巾で
立てていきました、ティンバー30本の数は、初めてです、これで多少は目隠しができると思います。

既存カーポートとガレージ・離れの5メートルの巾の空間はこんな感じです
2台分のカーポートが2棟ありガレージの前にも車を止めるので、奥の離れの部分の
コンクリートの床を撤去してサークル・ベンチを作り休憩できるスペースを
むき出しの不凍栓はレンガを積んで隠しアニマル蛇口、下の水受けもレンガを立て
防水セメントを中に塗りこんでいます

コンクリートの土間を撤去したのは5メートル角で中央にサークルレンガベンチ少しアクセントに
塗壁を白くして、サークルのイエロー・レンガのピンクレッド・葉は落ちてしまいましたが
植栽の緑など、どの色もわずかな白壁がある事で綺麗に見えています

カーポートの後ろ横の道からの既存の土間コンクリートの上をスプレーコンクリートで
ヨーロピアンの模様をテコラカラーで吹きつけました、スプレーコンクリートはステンシルと違い
一度下塗りをした上にヨーロピアンのステンシルを敷きテコラカラーを吹きつけるので
目地の部分も下地の色が現れます、このスプレー模様をたどって行くとサークルに続きます

サークルには、シャドーズシャンプルの平板を敷き縁はタマリュウを植え残ったスペースには
破砕瓦、テコラを防草シートを敷きこんだ上から敷きこみました能登の瓦です
雑草も生えてこないので管理が楽だと思います、本家の前にはとても広い庭があり
そちらでは好きなものがたくさんあるのですから。

来春になれば、緑がいっぱいになり、今より気持ちの安らぐ場所になると思います
エクステリア・外構工事をさせていただいて、お客様に喜んでいただければ嬉しいです
エクステリア・外構の仕事をしていて綺麗になる現場が完成していく
自分で言うのはなんですが、良い仕事につけたと思っています。
この仕事が大好きですから。
おまたせして、どうもすみませんでした
よそのお店を見てからtoledoに来て、すぐに展示してあったカンナ物置を気に入っていただけ
それから、いろいろお話を聞かせていただきました
toledoのお店にはエクステリア展示品があまりありませんが、ディーズガーデンさんの商品を
長野では見られるところが少ないので展示をしてあります おしゃれな物置です
色はオレンジと即決でした。

おしゃれな物置カンナを駐車場の後ろに建てました、駐車場はアルミのカーポートが4台分で
外構工事は新築をした時にハウスメーカーさんでしっかりやられています、お庭も立派で
駐車場とその後ろに物いれの大きなガレージと離れがありその間を5メートルの巾で
コンクリートが打たれていて、その空間が気になるとのご相談を受け

既存カーポートの後ろに道路側向きにカレンジ色のおしゃれなカンナを建てそのカンナの両サイドに
ティンバーのオレンジを30本立てました、ティンバーとティンバーの間隔はティンバーと同じ巾で
立てていきました、ティンバー30本の数は、初めてです、これで多少は目隠しができると思います。

既存カーポートとガレージ・離れの5メートルの巾の空間はこんな感じです
2台分のカーポートが2棟ありガレージの前にも車を止めるので、奥の離れの部分の
コンクリートの床を撤去してサークル・ベンチを作り休憩できるスペースを
むき出しの不凍栓はレンガを積んで隠しアニマル蛇口、下の水受けもレンガを立て
防水セメントを中に塗りこんでいます

コンクリートの土間を撤去したのは5メートル角で中央にサークルレンガベンチ少しアクセントに
塗壁を白くして、サークルのイエロー・レンガのピンクレッド・葉は落ちてしまいましたが
植栽の緑など、どの色もわずかな白壁がある事で綺麗に見えています

カーポートの後ろ横の道からの既存の土間コンクリートの上をスプレーコンクリートで
ヨーロピアンの模様をテコラカラーで吹きつけました、スプレーコンクリートはステンシルと違い
一度下塗りをした上にヨーロピアンのステンシルを敷きテコラカラーを吹きつけるので
目地の部分も下地の色が現れます、このスプレー模様をたどって行くとサークルに続きます

サークルには、シャドーズシャンプルの平板を敷き縁はタマリュウを植え残ったスペースには
破砕瓦、テコラを防草シートを敷きこんだ上から敷きこみました能登の瓦です
雑草も生えてこないので管理が楽だと思います、本家の前にはとても広い庭があり
そちらでは好きなものがたくさんあるのですから。

来春になれば、緑がいっぱいになり、今より気持ちの安らぐ場所になると思います
エクステリア・外構工事をさせていただいて、お客様に喜んでいただければ嬉しいです
エクステリア・外構の仕事をしていて綺麗になる現場が完成していく
自分で言うのはなんですが、良い仕事につけたと思っています。
この仕事が大好きですから。
コメント
-
2009/10/26 10:58⊃`ノ二千ヮ...φ
はじめての書き込みありがとうございますo(*^▽^*)o~♪
長野ですか^^母のお墓が両親のお墓がそちらにありますので時々行くんですよ~♪
ステキなお仕事ですね! ブログの様子がよくわからなくどうしたらいいのか(;´Д`A ```
教えて下さい またきま~す ∃ □ =ノ 勹_〆(・・ ) -
2009/10/26 12:09もみじさん。
私もはじめてから、それほど経過はしていませんよ
ボードを打つだけでも大変ですが
楽しみながら庭ブロを続けています
もしわからない事があれば、私がわかることは
教えますので 気軽に遊びに来てください。 -
2009/10/26 12:45曽根ちゃん 。
ティンバーは、時々の使用です見た目はとても
良いのですが。質感が・・・
一番多く使うポールはアルミの汎用部材です
好きな長さに切って使えるので 安いし
オリジナルの木樹脂のポールも人気があります
最近F&Fさんから出た新商品のスレンダーポールは
マイティーウッドと同じ特殊発泡でできているポール
昨日の御客様に契約いただきました
ポールの現場が増えています
今回の御客さまは、カンナ物置の両サイドに立てたので
同じ感じのティンバーで了解を頂きました。
ティンバー20本以上の現場は3件目です。
今、凄い雨音がします そちらはどうですか。 -
2009/10/26 14:50オシャレ~ですね!
私もこういうプランニング思いつきたいです(笑)
スプレーコンクリート、ウチではやらないので、
惹かれます。
綺麗ですね^^ -
2009/10/26 16:33グリーン造園 さん。
スプレーコンクリートは既存のコンクリートに
施工できるので便利ですし、目地にも色が付くので
模様がクッキリ見えます、このお宅は好きに
デザインさせて頂けました、もう少し遊びたかった
のですが2月ほど待たせてしまつたので
寒くなる前にと、完成させた現場です。 -
2009/10/26 19:05すてきなお庭ですねぇ~
カンナ物置、私もだ~い好きです!
熊本では、あまり見かけないんですよ。
田舎だから。。かな?
でも、カントリー調で合いそうです。
こんなにステキなお庭なら
毎日、しあわせ♪ですね!
-
2009/10/26 21:00こんばんは☆
こちらが例のティンバー30本の現場ですね!!
すごいですね〜(*^_^*)
実物見てみたいです!!
カンナはやっぱりオレンジが人気色なんですかね??
確かに可愛いですよね◎
施工例を見るとますます楽しみになってきます♪
もう春が待ち遠しいですヾ(^▽^)ノ -
2009/10/26 21:28タップハウス staff さん。
そんなに簡単には売れないですね
日本中お客様は同じです、まだ知らないお客様が
多いのではないですか、今回のお客様も、来店
されるまではカンナ物置のことを知りませんでした。 -
2009/10/26 21:32ZAT しょーこ さん。
女性には大人気のカンナですが、買いたくても
変えないお客様もいますね、イナバ・ヨドコウの
3倍はしますから、うちではオレンジが一番人気です
車が止まっていたので上手くとれませんでしたが
ティーバーの高さを3段階にしています
東野さん28日に長野に来ます。 -
2009/10/26 21:59ティンバーまだ使った事ありませんがこうして並べるとなかなか迫力あって良いですね~~~カンナとの釣合が
凄くあってましてやりたくなりました~~~ -
2009/10/26 22:05かんちゃん。
見た目もとても素敵なティンバー
お客様の要望で数が倍になってしまいました
カンナとティンバーの組み合わせははじめてです
数があると いいですね
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/31095
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/31095