庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

台風一過

テーマ:ブログ・日記
先日の台風の日は、駿河にいました

台風が通過した日の昼の駿河湾です

駿河湾


遠くに見えるのは、伊豆半島

台風が過ぎた空は綺麗に見えます

いつもはもっと海が青いとか 私には充分綺麗な海です

駿河湾


伊豆半島の先端の石廊崎あたりまで見えています

駿河湾


この海岸に向かう道の脇に防風林になっている松林があり

サッカーが盛んな静岡なので、グランドあちこちにあるようですが

台風一過


グランドに張られたネツトに松葉がたくさん絡んでいます

台風一過


台風が作り出した模様

ネットに新しいデザインが出来たようです

台風一過
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/10/11 10:59
    なるほどね 信州の南の方は悪さをされ
    林檎がだいぶ落ちましたが 北信は大丈夫でした
    台風通過の後の空は綺麗で
    空気まで 変わってしまったかの様です
  2. 2009/10/11 11:54
    秋の空は、澄み切って青くさわやかです。
    今日も青く遊び心をくすぐります が 仕事です。
    京都、大阪、今度は伊豆半島と
    本当にタフですね。 驚きます!! 
  3. 2009/10/11 12:43
    Brickhome*たむら♪ さん。
    そう思えるとは 凄いですね
    なおチャン デザイナーのセンスもありますよ
    つまらないことでも 何かを感じられれば凄い
    感じられる人とそうでない人の差が そこです。
  4. 2009/10/11 13:03
    ミセス アオヤマ さん。
    私より、若いのに 何を いっていますか
    どんどんでかけていろいろな事を吸収しないと
    私も まだ 10年は働かないとダメですから
    いろいろな刺激があって いいですよ
  5. Rui
    2009/10/11 13:16
    嵐の後の自然の贈り物ですね。
    本当に綺麗な青空。

    toledoさんにカップラーメンってミスマッチですね。意外です。

    でも、ちょっぴり安心しました。
  6. 2009/10/11 15:57
    Ruiさん。
    カップラーメン大好き人間ですよ、新発売とあれば
    買いたくなるタイプですから
    ただ 現在は 嫁さんから カップラーメン
    禁止令がでています、留守の間に食べました
    カップラーメンも良くできているとおもいますよ
    とても 庶民的な私です お酒・たばこを
    しない分だけ 美味しいものを食べていますが。
    Ruiさんの庭に比べれば、全然たいした事がないですし
    Ruiさんの庭で食べる手作り料理は格別だと思います
    いつか、あの庭で食べてみたいです。
  7. 2009/10/11 18:10
    YUMIです。
    熊本は台風というほどの風はなく。。
    いつの間にか通り過ぎました。
    ネットについた松葉は風の模様のようですね!
    こんな光景は初めてみました。
  8. 2009/10/11 22:59
    タップハウス staff さん。
    私もはじめて見ました、台風で被害がでるのは
    嫌ですが 思いがけないものも見ることができました
    気持ちに余裕がなければ気がつきません
  9. 2009/10/11 23:06
    台風の後のネットの模様は すっごぉ~い!初めてみましたぁ~ 綺麗な青空に 有刺鉄線のようなネット・・写真を題名「台風一過」で新聞に投稿したら・・大賞を受賞しちゃいそうぉ~ 
  10. 2009/10/12 09:36
    台風のお疲れさまでした。

    あの後私は台風に向かって帰宅、良く帰れたものです。

    駿河湾絶景でよかったです。

    またお会いできる日を楽しみにしています。
  11. 2009/10/12 12:38
    ちいさん。
    そんなふうに見える人はなかなかいませんよ
    一緒に行った、他の人は誰も気に留めてくれません
    花でも何でも、同じものをみても
    それぞれに感じることが違いますから
    ちいさんは、こころの豊かな方です。
  12. 2009/10/12 12:41
    ジーランド さん。
    仙台の空も綺麗だと思いますよ
    雨上がりととか、台風の後は とくに綺麗です
    信州は山国で、海のある所に比べると
    空が狭く感じます 仕事をしていると
    ゆっくり空を見ることがないですね。
  13. 2009/10/12 12:44
    浜松外構屋 さん。
    坂井さん、静岡は西から東までずいぶんと遠いですね
    しかも海がつづいていて とてもいい所でした
    浜松にも、次回行きたいですね、今度は鰻かふぐか
    一度渥美半島の角上楼にいってみたいですね。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/29567

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/11      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
4位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ