庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
しばらく揺れていましたが大丈夫です。
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2014/11/25 07:36
久しぶりに揺れました。 しばらく横揺れが続いたので身動きすることもできずにいると。テレビの速報で、強い揺れがあるので気を付けるようにと放送がありました。 その時には、すでに揺れは収まっていました。 私が小学生だった頃、長野では松代自身が頻繁にあり、当時、木造二階建の校舎に丸太で支えをしたことを覚えています。訓練で何度も机の下に隠れる練習をしたので、あまり良くはないのですが、慣れてまっていました。 会社のスタッフは若いので当時の事は知りません。

今月のはじめ、河川敷近くの道路に狸がいました、昼間でしたが、車が何台通り過ぎても、モクモクとゴミ袋をあさっていて、シャッターチャンスだと思い、車を降り近づいていくと、捕まえられる距離まで近づいたのですが、山の斜面を登って行き、とまったかと思うとコチラをチラミ。
それから、三週間ほどして同じ道を走りました、以前見かけた場所からは少し離れていましたが、車に牽かれた狸をみました。 何ともいえない気持ちです。

数年前から、道を挟んだ向かい側にあった酒屋さんが閉店していて、この初夏に、改装を始めたので何ができるのか期待大でし、レストランが良いなとかいろいろ思いながら時が過ぎ完成したのがBURTONでした。 直営店は東京と今回できた長野のみ。 BURTONはスノーボードのお店です。

家から会社に向かう道路沿いに気になるものが出現しましはた。 看板を見るとBURTONのイベント会場で、側面に車が張り付けられていました。

すこし前に、イベント会場が取り壊されて、現在さら地になっています。



京都に行った時に、二条城で行われていたアートアクアリュームを見るとが出来なかった事を娘に話をしたら、名古屋の会場に行った時の画像をLINEで送ってくれました。

今月のはじめ、河川敷近くの道路に狸がいました、昼間でしたが、車が何台通り過ぎても、モクモクとゴミ袋をあさっていて、シャッターチャンスだと思い、車を降り近づいていくと、捕まえられる距離まで近づいたのですが、山の斜面を登って行き、とまったかと思うとコチラをチラミ。
それから、三週間ほどして同じ道を走りました、以前見かけた場所からは少し離れていましたが、車に牽かれた狸をみました。 何ともいえない気持ちです。

数年前から、道を挟んだ向かい側にあった酒屋さんが閉店していて、この初夏に、改装を始めたので何ができるのか期待大でし、レストランが良いなとかいろいろ思いながら時が過ぎ完成したのがBURTONでした。 直営店は東京と今回できた長野のみ。 BURTONはスノーボードのお店です。

家から会社に向かう道路沿いに気になるものが出現しましはた。 看板を見るとBURTONのイベント会場で、側面に車が張り付けられていました。

すこし前に、イベント会場が取り壊されて、現在さら地になっています。



京都に行った時に、二条城で行われていたアートアクアリュームを見るとが出来なかった事を娘に話をしたら、名古屋の会場に行った時の画像をLINEで送ってくれました。
コメント
-
2014/11/25 11:38地震、心配してましたが、toledoさんのお住まい近くは大丈夫だったのですね!
あの時、私の携帯にビーッ、ビーッと地震速報が入りました!
一瞬、3.11の恐怖が!
でも、大した揺れでなく安堵しましたが、大きな被害になった地域もありますね・・・。[Res]toledo2014/11/25 19:53大丈夫でした。 会社では、棚から落ちたものが少しありましたが、被害はありませんでした。 昼間だったら、もっと人災があったのではないでしょうか。 もうすぐ雪が降ります。 一日も早く復旧して欲しいと願うばかりです。
-
2014/11/26 09:44ほんと、被害無くてなにより。
狸さん、こちらも日中でもよく見かけるし、哀れな姿も良く目にします。複雑ですが切ないですね。[Res]toledo2014/11/26 14:03先日、名古屋から電車で戻った嫁さんが一時間遅れでした。
原因は、電車に鹿が衝突したからです。
いろんな生き物と共存しているので、しかたがないのかも。
-
2014/11/26 17:32地震心配ですね。揺れるとほんと怖いですよね。
小学校の時、避難訓練よくしました。
けど、ほんとに揺れてる時は、身動きできないぐらい
怖いんですよね~。
側面に車が張り付いていいるのすごいですね!
よく見ないと、一瞬どこに車が隠れてるのか
分かりませんでした(汗)
京都の金魚のアート、テレビのニュースで観ました~☆
もっと近かったら観に行きたいと思いました(^^)[Res]toledo2014/11/26 21:43まだ、時々余震で揺れています。
昨日から雨降りで、昼間も気温が上がりません。
家が壊れてしまった人達の事を思うと辛いです。
-
2014/11/26 20:25長野で地震と聞いてから心配をしていました
狸のブログで思い出しました
ジブリアニメでありましたね
平成狸合戦ポンポコ?でしたっけ?^^
神戸のイノシシもそうですが山で食べ物がなくなってきたのでしょうか?[Res]toledo2014/11/26 21:54タヌキを見かける事は、良くありますが。 昼間見かける事は珍しいことです。 何があったのか、自然界のバランスが崩れてきているのでしょうか。 まだ、時々揺れています。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/186783
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/186783