庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
勉強会と はっちゃんの庭
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2013/07/31 00:04
月曜日に、新潟で勉強会をしました。 MOO&PLANTの勉強会です。 庭ブロで知り合った村井さん、知れば知るほど驚かされる液肥です。限られた時間で理解できた事は、オーガニック肥料と考えるのではなく、土壌治癒と植物を強くする事です。現在、この商品を販売しているのは(株)大地を守る会を初め、園芸関係会社ではなくオーガニック・環境・有機栽培などに感心の高い異業種の会社です。 なぜ園芸関係の会社が取扱いをしていないのかは、企業・会社の利益優先の考え方があるからだと思います。 良いものが売れない訳がそのあたりにあります。

勉強会の場所は新潟市内の馬がいる仲間の会社で、古くから付き合いのある友人が何名か集まってくれ予定時間をはるかにオーバーして、真剣に聞いていました。


勉強会を開始する前に腹ごしらえを、市内のへぎそば屋さんで食べたのですが、このお店はへぎ蕎麦を天皇陛下に献上したことのある、蕎麦のつなぎを海藻でする製法で、信州そばとは違う食感のあるお蕎麦を食べさせてくれるお店です。ほとんどのメニューにお蕎麦が付いていて、天麩羅膳を頼みました。食べ方が、ひつまぶしに似ていて最後はお茶づけと言う三種の食べ方で頂きます。

嫁さんは、花籠膳でボリュームがあり、こちらも助っ人で食べました。

新潟に行くことが決まってから、気になっていたはっちゃんの庭が見たくて連絡すると快くOKしてくれたので、友人達と向かったのですが、大雨で高速が渋滞になり、随分遅れて到着してしまったのですが、待っていてくれました。


ブログで見覚えのある庭がありました。広いナチュラルガーデンで気持ちが良かったです。ラッキーだったのは、庭を見学しているときには、雨が止んでいたことで、車に乗り込むとまた大雨になりました。新潟は、まだ梅雨明けをしていないようです。


庭に居たアゲハ蝶が友人の肩に、猫は、のらが5匹居ついているようです。

はっちゃんの庭の横には、事務所と会社のショールームがあり、優しいご主人とも話をする事が出来ました。 何の仕事をしているのかショールームを見ただけではわかりませんね。 素敵な庭とショールーム ありがとうございました。

勉強会の場所は新潟市内の馬がいる仲間の会社で、古くから付き合いのある友人が何名か集まってくれ予定時間をはるかにオーバーして、真剣に聞いていました。


勉強会を開始する前に腹ごしらえを、市内のへぎそば屋さんで食べたのですが、このお店はへぎ蕎麦を天皇陛下に献上したことのある、蕎麦のつなぎを海藻でする製法で、信州そばとは違う食感のあるお蕎麦を食べさせてくれるお店です。ほとんどのメニューにお蕎麦が付いていて、天麩羅膳を頼みました。食べ方が、ひつまぶしに似ていて最後はお茶づけと言う三種の食べ方で頂きます。

嫁さんは、花籠膳でボリュームがあり、こちらも助っ人で食べました。

新潟に行くことが決まってから、気になっていたはっちゃんの庭が見たくて連絡すると快くOKしてくれたので、友人達と向かったのですが、大雨で高速が渋滞になり、随分遅れて到着してしまったのですが、待っていてくれました。


ブログで見覚えのある庭がありました。広いナチュラルガーデンで気持ちが良かったです。ラッキーだったのは、庭を見学しているときには、雨が止んでいたことで、車に乗り込むとまた大雨になりました。新潟は、まだ梅雨明けをしていないようです。


庭に居たアゲハ蝶が友人の肩に、猫は、のらが5匹居ついているようです。

はっちゃんの庭の横には、事務所と会社のショールームがあり、優しいご主人とも話をする事が出来ました。 何の仕事をしているのかショールームを見ただけではわかりませんね。 素敵な庭とショールーム ありがとうございました。
コメント
-
2013/07/31 05:22お蕎麦もお庭も良いです!お蕎麦は遠くて食せそうにないですが、お庭は庭ブロで見覚えのある素敵は小屋ですね♪
有機液肥前から気になってました!アマゾンで取り扱いありましたっけ・・・?購入に二の足を踏むのは送料なので送料の掛からないアマゾンは魅力なんですよ![Res]toledo2013/07/31 17:02昨日の晩は、サクランボ色したお蕎麦を食べました
少し酸味のある、サクランボを練りこんだお蕎麦で
信州のお蕎麦はおいしいです。
オーガニックの液肥を取り扱うます 良いものは
お客様に教えていきたいと思っています。
-
めがねパパ2013/07/31 08:142日間に渡り、お疲れ様でした。
楽しく勉強させて頂きました。帰りは大丈夫でしたか?長岡は土砂崩れが起こり、大変みたいです。
何にしても無事帰れたみたいで良かったです。
ありがとうございました。[Res]toledo2013/07/31 17:14帰りlは日本海を見ながらの南下でした。
いろいろとお世話になり有難うございました、これから何度か新潟に行くことになりそうです、お互いにがんばりましょうね。
-
2013/07/31 08:22MOO&PLANTずーっと前から
気になってましたー!!!
どこかでみかけたら買ってみよう♪
って思ってましたが、富山みたいな
田舎ではどこでも出会えず・・・(笑)
ネットで買ってみようと思います☆
家にも元気になってほしい植物があるので
試してみたいです(*^_^*)[Res]toledo2013/07/31 17:17MOO&PLANTは良い商品ですが、あまり流通していません
それは、使われる方ではなく、販売する人にメリツトがあると言う
商品ではないからなのかも知れません。
もっと環境の事を真剣に考えていかなければ、悪い方向に行ってしまいそうで、自分に出来ることからのスタートです。
-
2013/07/31 21:18先日は、遠いところありがとうございました。
ゆっくりとお話がしたかったです。また是非おいで下さい。
なんという名前のお蕎麦屋さんですか?
新潟と言っても行ったことがないので、今度行きたいです。[Res]toledo2013/07/31 22:38先日は、遅れてしまいすみませんでした。
次回は五匹に会えるでしょうか。
へぎ蕎麦は小千谷の小嶋屋総本店に何度か行ったことがありますが、新潟市内にある事は知りませんでした。 昨晩は、サクランボ色のお蕎麦を食べました、お蕎麦大好きです。
-
2013/08/01 13:58toledoさん。
昨日の夜中に更新していらしたから、気がつきませんでした。今、読みながら涙と勇気が出ました。
植物が、喜ぶ。それを見て、人が喜ぶ。このサイクルが保たれない自然界は、壊れると思います。無理に咲かせた花は、つらそうで、かわいそうです。そういうことが、どうしてもMOO&PLANTを広めたかった理由の一つです。
よろしくお願いいたします。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/158071
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/158071