庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
冷たい秋の風に揺れる花
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2012/10/12 12:51
今朝は、冷たく感じられる風で その風にゆらゆらとツルバキアシルバーの可愛いピンクの花が揺れていた、春から晩秋まで花が咲いてくれ楽しませてくれるツルバキア

若葉色の細長い葉に麩が入り葉もきれいで、こんなに細いのに以外と丈夫ですが、冷たい風に揺れているとなんだか可愛そうにも思えてしまうツルバキア

オルラヤホワイトレースの白い花が余計に冷たく感じられる

秋から花を見る事のできるビオララブラドリカの葉はハートの形

四季咲きの薔薇がポツンポツンと咲いている、ウィリアムモリス寒さに負けずに咲いてくれたのがいじらしい

今年一番先のホトトギス、薔薇の枝をだいぶ短くしたことで今年は日当たり良好、蕾も例年よりかなり多く付けている、植物は口が聞けないけれど正直です、太陽光が大好きなんですね。


若葉色の細長い葉に麩が入り葉もきれいで、こんなに細いのに以外と丈夫ですが、冷たい風に揺れているとなんだか可愛そうにも思えてしまうツルバキア

オルラヤホワイトレースの白い花が余計に冷たく感じられる

秋から花を見る事のできるビオララブラドリカの葉はハートの形

四季咲きの薔薇がポツンポツンと咲いている、ウィリアムモリス寒さに負けずに咲いてくれたのがいじらしい

今年一番先のホトトギス、薔薇の枝をだいぶ短くしたことで今年は日当たり良好、蕾も例年よりかなり多く付けている、植物は口が聞けないけれど正直です、太陽光が大好きなんですね。

コメント
-
2012/10/12 18:40ホワイトレースは今でも咲いているのですか?
びっくりデス!
白い花は大好きです^^
こちらは夏には枯れ枯れで~
種取はしたので近じか蒔きますが秋まで咲いてくれれば嬉しいのになぁ~(汗)[Res]toledo2012/10/12 20:51ジュンベリーの木の下のオルラヤホワイトレースは枯れてしまいましたが 良く見てみると 近くに 小さな芽が出てきています
毀れ種でも増えてくれます 白い花も綺麗ですね。
-
2012/10/12 22:50toledoさんこんばんは(^^)お久しぶりです。
もうすっかり秋ですね~。
うちのオルレアは毀れ種で出てきてくれるかな。。。
可愛い花ですよね。
いただいたニゲラの種、蒔きました。
ポットにも蒔き、直播もしてみるつもりです。
楽しみです♪ドキドキ(*^_^*)[Res]toledo2012/10/13 11:08先週 ニゲラの種を蒔きました
小さな芽がいっぱい出てきています
昨日、ニゲラを頂いたお宅に行ったのですが
立派なニゲラの苗がたくさんありビックリです
この時期は、来年の庭の事を考えて
宿根草を植えます オルラヤの芽がまた増えていました。
-
2012/10/15 21:59toledoさんのブログを拝見していて、地植えに興味を持ってきました。バジルやパセリなど鉢で育てて、もう時期が終わったあと、地植えしたらまた元気になりました。いろいろな花が季節ごとに咲いて素敵ですね。勉強の眼差しで見ます。[Res]toledo2012/10/15 23:58家に居られる時間が少ないので 地植えでないと
駄目にしてしまう事があります 地植えの方が
私は楽なんです 庭の花をひとつ・ふたつと書きだしてみたら
100を越えていました、狭い庭ですが 楽しいです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/136942
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/136942