庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
二度ある事は三度ある、 でもありませんでした 良かったです。
テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
2012/02/16 23:50
旅の途中で、事故に遭遇する事はたまにありますが、上海の高速で短時間に二度も事故に遭遇したのは奇跡に近いのではと思います。
日常生活の中でもないと記憶しています。
ただ、バスに乗って高速を走る車を見ていて、事故が起きないのが不思議なぐらい凄い運転には、多少ビビリました。
とにかく進路変更が凄い、多くの車がそうでした。
朱家角から上海の中心部に向かう途中に、その事故に遭遇しました。



車が止まって眼が覚めました
昼ごはんの後だったので気持ち良くウトウトしていた時でした
はじめはただの渋滞だとばかり思っていたら、前方で停車した車から人がたくさん降りてきて百メートルはない前方で人が集まりだしました
さほど時間が経たないうちにソロソロ動きだし、三車線のうちの二車線を材木が散乱してふさいでいます
近づくと青いトラックがこちらを向いていました
フロントがメチャクチャ運転席には誰も居ませんでした
もう何処かに運ばれて行ったのか。
事故車を横に見ながら通り過ぎると、前方はガラガラで走り出したかと思ったら、数百メートルいったところでまた渋滞です。


こんどは、オレンジ色のトラックです
反対車線に止まった消防車からレスキューの人が降りてきて事故車に近づきます
たった数分の間に二件の事故、こんな出来事はめったにないことです
オレンジのトラックは事故を起こしたばかりの様で、私は見ませんでしたが、顔面を真っ赤に染めた運転手が居たようです
どうやら命は大丈夫のようでした。
二度の事故でしたが、三度目の事故に遭遇しなくてほんとうによかったです。
日常生活の中でもないと記憶しています。
ただ、バスに乗って高速を走る車を見ていて、事故が起きないのが不思議なぐらい凄い運転には、多少ビビリました。
とにかく進路変更が凄い、多くの車がそうでした。
朱家角から上海の中心部に向かう途中に、その事故に遭遇しました。



車が止まって眼が覚めました
昼ごはんの後だったので気持ち良くウトウトしていた時でした
はじめはただの渋滞だとばかり思っていたら、前方で停車した車から人がたくさん降りてきて百メートルはない前方で人が集まりだしました
さほど時間が経たないうちにソロソロ動きだし、三車線のうちの二車線を材木が散乱してふさいでいます
近づくと青いトラックがこちらを向いていました
フロントがメチャクチャ運転席には誰も居ませんでした
もう何処かに運ばれて行ったのか。
事故車を横に見ながら通り過ぎると、前方はガラガラで走り出したかと思ったら、数百メートルいったところでまた渋滞です。


こんどは、オレンジ色のトラックです
反対車線に止まった消防車からレスキューの人が降りてきて事故車に近づきます
たった数分の間に二件の事故、こんな出来事はめったにないことです
オレンジのトラックは事故を起こしたばかりの様で、私は見ませんでしたが、顔面を真っ赤に染めた運転手が居たようです
どうやら命は大丈夫のようでした。
二度の事故でしたが、三度目の事故に遭遇しなくてほんとうによかったです。
コメント
-
2012/02/17 02:55あちゃ~。
事故に巻き込まれなくて何よりでした。
上海の人はせっかちなんですかね~(大阪も似てる?)
海外だと、ルールも慣習も違うから、高速とかドキドキしちゃいます。車もオンボロだったり・・・飲酒運転あたりまえの所もあるし・・・[Res]toledo2012/02/17 08:11大阪の運転も恐いと思う事がありますが、 上海はそれ以上です
割り込みでの進路変更が信じられないほど凄い びびります
13億人も住む中国は、遠慮して暮らせるほど楽じゃないのかも
知れませんね。
-
2012/02/17 12:28お怪我がなくて何よりです。
広い国だから、道路が直線でスピードが出るんですかねぇ。
過積載とかもあるんですかねぇ?
所変わっても、明日は我が身、気を付けて運転しないとですね(Y)[Res]toledo2012/02/17 17:22うちのスタッフは、私の運転が一番怖いと言っています
自分ではかなり安全運転だと思っているのですが
上海の人の運転は本当に凄いです。
-
2012/02/17 16:37ほんとに、事故に巻き込まれなくてよかったですネ!
海外で病院に行くとなったら、なんだかとっても不安ですよね
大連からきているママ友が、里帰りしても病院は日本の病院へ行きたいと言ってました
大連は上海ほど都会じゃないかもしれませんが・・[Res]toledo2012/02/17 17:27昔、タイに行った時に若いスタッフが河の上に浮ぶ船で作っているラーメンを食べて翌日病院でした、私も付き添いさの陽は一日
病院でした。
-
2012/02/17 18:45車がひしめき合っていますね
車間距離で安全運転を要求しても無理なんでしょうか?
自分中心で走ってるんですね(汗)
ご無事で何よりでした^^[Res]toledo2012/02/17 21:46国によってものの考え方が随分違うようです。
人が多い国なので 大変なんでしょうが
渋滞があっても日本の渋滞よりはましだと思います
車の運転はともかく みんな優しかったです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/117645
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/117645