苦手の臭い
テーマ:ブログ・日記
2009/06/20 14:14
住んでいる家の近くは、くだものの畑が多く、りんご・ぶどう・もも
そして問題の栗の畑があります
あまり好き嫌いがない私ですが、植物で苦手な臭いのするものがあります
栗の花と・ドクダミです
この季節に栗の花が咲くので まいります

栗の花はこんな感じの花で今写っているのが雄花です、
画像では見えませんが、雄花の付け根の方に少しふくらんで
丸くなっているのもが雌花です。
見方よっては、それなりに綺麗な花です

栗の木全体に花を付けているのが今の季節です
この栗の花はとてもいやな臭いがします
とても表現しずらい臭いです

この苦手な栗の花が畑にあるのですから
かなりの強烈な臭いがしています カンベン・・・

もうひとつ苦手なのがドクダミです
別名を十薬又は重薬と呼ばれていて利尿作用・動脈硬化の予防作用があり
また湿布・はれなどには生葉をすり潰したものを張るとよいとされています。
デカノイルアセトアルデヒド・ラウリールアルデヒト・クエルミトリン・カリウム塩
などが、含まれていて漢方い゛は解毒材として用いられています
ベトナムでは料理に使われているのですが、あの臭いは苦手です
その苦手なドクダミは宿根草で、強く抜いても抜いても出てきます
ドクダミの臭いはダメです・・・あの独特な臭い カンベン・・・
そして問題の栗の畑があります
あまり好き嫌いがない私ですが、植物で苦手な臭いのするものがあります
栗の花と・ドクダミです
この季節に栗の花が咲くので まいります

栗の花はこんな感じの花で今写っているのが雄花です、
画像では見えませんが、雄花の付け根の方に少しふくらんで
丸くなっているのもが雌花です。
見方よっては、それなりに綺麗な花です

栗の木全体に花を付けているのが今の季節です
この栗の花はとてもいやな臭いがします
とても表現しずらい臭いです

この苦手な栗の花が畑にあるのですから
かなりの強烈な臭いがしています カンベン・・・

もうひとつ苦手なのがドクダミです
別名を十薬又は重薬と呼ばれていて利尿作用・動脈硬化の予防作用があり
また湿布・はれなどには生葉をすり潰したものを張るとよいとされています。
デカノイルアセトアルデヒド・ラウリールアルデヒト・クエルミトリン・カリウム塩
などが、含まれていて漢方い゛は解毒材として用いられています
ベトナムでは料理に使われているのですが、あの臭いは苦手です
その苦手なドクダミは宿根草で、強く抜いても抜いても出てきます
ドクダミの臭いはダメです・・・あの独特な臭い カンベン・・・