<<最初    <前    17  |  18  |  19  |  20  |  21    次>    最後>>

善光寺御開帳フィーバー★

テーマ:ブログ・日記
信州善光寺名物「八幡屋礒五郎」さんの七味唐辛子



その御開帳バージョン初日の出2






この御開帳フィーバーに乗っかって

こんなモノまで、御開帳バージョン初日の出2



ふるさと信州応援バナナ。



でも、原産国フィリピンって‥

フィリピン人さんが信州を応援してくれてるの??

ホントに??

それは、それは、どぅもありがとぅゴザイマゥス

信州人ガンバリマゥスアップ




庭ブロ+(プラス)はこちら

花びら何枚ですか

テーマ:ブログ・日記
昨夜、月が綺麗だったのでデジカメ

まんまるのお月さんでした

まんまるの月

朝起きて、先日花瓶に挿した薔薇スーフィニール・ド・マルメゾン
の花の花びらの数を数えて見る事にしました。
多いことは知っていましたが、実際に数えたことが無かった

スフィーニル・ド・マルメゾン

スーフィニール・ド・マルメゾンの花は切り花には向かないので
それほど、花持ちが良くはありません
花びらの数

もう終わりかけなので少し触れるとパラパラ
一枚一枚床に置いて数えます
これがひとつの花の花びらです

何枚あると思いますか?????

ここにあるのが全部ではないですが
あとは小さいので数えませんでした
さて・・・何枚

栗菓子屋さんのチマキ

テーマ:ブログ・日記
小布施の栗菓子屋さんに食事に行き
食事をした時に、いっしょに頼んだのがチマキです
小布施の栗菓子屋さんは何件かありますが
どの店でも、食事ができます。
今回は小布施堂さんです。
栗菓子屋

室内は外見からは想像できないモダンな感じ
その入り口に今月のお菓子のチマキが飾ってありました
栗菓子屋のチマキ

笹の葉に包まれたチマキ
栗菓子屋のチマキ

笹の葉の中から取りどすと、こんな感じです
栗菓子屋のチマキ

チマキの中の餡はもちろん栗餡でした
栗餡は、以外と美味しいですよ
小布施堂さんの栗はすべて国産です。
抹茶もいただき、ごちそう様でした。
抹茶

柏餅の餡も栗餡でした
栗菓子屋の柏餅

小布施堂のつづきに高井鴻山記念館があり
葛飾北斎を招いたところです
高井高山邸

連休最後の雨の日

テーマ:ブログ・日記
連休最終日の雨の日に、今回の御開帳初めて行きました。
連休最終日のせいか、雨のせいか
昨日、2時間待ちと報道されていた回向柱に
善光寺回向柱

なぜか、あっという間に触れることが出来ました
手の平をいっぱいに回向柱にあて、願い事
みんなの健康と、景気回復を願って気持ちをこめて
この柱から、仏様につながっているのだから
きっと願いが叶うだろう。
善光寺回向柱

回向柱のすぐそばにある釜から出ている煙
この煙を頭にかけると、賢くなると幼い時に両親にいわれ
ここに来るたびに頭に煙を
煙

本堂に御参りして戻ってみると
行列

凄い行列が出来ていて、さっきすぐに触れることができた
回向柱に傘をさして待つ人の列
さっきは、とてもラッキーだつたようです
山門

今回、特別拝観をしている山門にも登りました
幼い頃に良く登った記憶があるのですが
いつから、登れなくなつたのかは覚えていません
その山門の上に今回は特別拝観
獅子に乗った文殊菩薩が祭られています
文殊菩薩は、元々実存した人物でバラモンの子といわれ
知恵を司る菩薩様です。
噴水

噴水のある城山公園を通り、信濃美術館へ
信濃美術館

東山魁夷館と善光寺信仰展
善光寺式三尊像を見ることもできました
シホンケーキ

仏様をみたあとで一服、美術館の中にあるティールーム
サクラのシフォンケーキと紅茶のストレート
ダージェリン

アールグレーが飲みたかったけれどアイスしかないと言われ
ダージェリン雨降りで少し寒かったのでホット。

あわてて切りました。

テーマ:ブログ・日記
朝の雨音で起きてから、庭に出てアブラムシ取り
雨がやみそうに無いので、あわてて咲いたばかりの薔薇を切りました
スーヴニール・ド・マルメゾンは長雨にあたると落ちてしまいます
開きはじめの蕾も落ちてしまいます
他の薔薇はこの時期に切ったりはしません、落ちたりはしませんから。
スーヴニール・ド・マルメゾン

このピンクの花びら、100枚以上あのます、以前100枚までは数えましたが
今度、最後まで数えてみようと思っています。
それにしても、凄い花びらです
スーヴニール・ド・マルメゾン

野焼きの猫といっしょに記念撮影デジカメ
今年初めての薔薇です
4本、切りましたスーヴニール・ド・マルメゾン
スーヴニール・ド・マルメゾン

一輪挿しの花瓶にも一本
大きな薔薇の樹なので、今も数えきれない蕾の数
全部咲いたらすごいです
咲いた時に雨ガ降らないことを祈るだけです。

連休最後の朝は雨降り

テーマ:ブログ・日記
連休最後の日朝は小雨が降っています
見上げると、灰色の空です
気のせいか、雨降りは静かです。
小雨降る朝の空

小さな愛らしい白い花を咲かせたツリバナ
細い枝からいっぱい吊り下がるように
つりばな

秋には赤い実を付け楽しませてくれます
つりばな

紅花のマロニエの花も咲き始めました
咲き始めは薄い朱に近い色で、
これからもっと赤くなっていきます
とちのきの花

横に大きく枝が広がっているので
花が全部咲くと見事で目を奪われます
とちのきのはな

マロニエの根元近くに石楠花ガ咲き始めました
赤い蕾が開くと薄いピンク色に変わっていく
石楠花


石楠花

これから、もっと降ってくるのか
雨粒がだんだん大きくなつているようです
小雨降る朝の空

買い物

テーマ:ブログ・日記
仕事が終わり、家に帰ろうとしたら
携帯電話が鳴った 嫁さんから
ショウブを買ってきて・チマキを買ってきて・ハルマキの皮を買ってきて。
降り始めた雨の道を走りツルヤへ
ショウブは売り切れでした、チマキはどこにも見当たりません
ハルマキの皮のことはすっかり忘れています
しょうぶの葉

しかたなしに、西友に移動
ありました、ショウブがあと3つ、なんとかショウブをゲット
チマキはありません、柏餅はいっぱい並んでいるのに
笹団子が目に入り、つい買ってしまつた。
チマキが笹団子

チマキが笹団子に変身です
家に帰り、手渡すと・・・・ハルマキの皮はどこ
え・・・・頼まれたっけ・・すっかり忘れてる
もう一度、ツルヤへ、今度は嫁さん同伴です。
信用されているのかいないのか。
まったく、役たたずの 買い物でした。
年ですね、以前はこんなと無かったはずなのに。

連休でも働いています。

テーマ:ブログ・日記
連休のせいで、お店の前の道はいつもより車の通行が
多く、県外ナンバーが目立ちます。

今朝の朝刊に善光寺御開帳の回向柱をさわるだけに
2時間待ちとか、凄い賑わいです
夜か、朝早くに行こうかな  
トレドの伝言板の下に生えた草花

お客様が帰られたので、一休み
外にでて、ぶらぶら
トレドの伝言板の下をアイビー這い、ユーフォルビアが咲いている
以前このあたりに、スタッフが買ってきてくれた種を蒔いた
プリンスエドワード島に行った時に買ってきてくれたものです

トレドの伝言板の下に生えた草花

でもそれらしき物は見当たらない
そろそろ草取りです
トレドに植えてあるハクロウニシキ

昨年、しっかり切ったはずのハクロウニシキが
またどんどん枝をのばしている
先程、帰られたお客様は、ディーズポストのシフォンを注文して帰られました
午前中に来たお客様から間口4間の出巾9尺の万年ウッドデツキの注文を頂きました。
この連休は何件も工事の契約もいただき
良い連休です、御開帳のおかげかな。

新装開店栗菓子屋さん。

テーマ:ブログ・日記
小布施には、何件かの栗菓子屋さんがありますが
そのうちの1件の桜井甘背精堂さんが
今まであった店舗の道を挟んだ向かい側に
新店舗を作りました、
工事をやつている時から気になつていたお店です。
新規オープン栗菓子屋

桜井甘精堂さんのモットーは
飲水思源だそうです。
その意味は、中国の古くから伝わる格言で
水を飲むときには、井戸を掘った人々の
苦労を思い感謝する。  の意味だとか
新規オープン栗菓子屋

その、桜井甘精堂さんの新しいお店
新規オープン栗菓子屋さん。

新店舗の横の道路に面した場所を駐車場でなく
人々がくつろげる空間を作っています
新規オープン栗菓子屋

いたる処に休憩できる場所をもうけています
新規オープン栗菓子屋

買物にこなくても、通りがかりに一服
新規オープン栗菓子屋

こんな空間を作れる心のゆとり
新規オープン栗菓子屋

凄いなあと思いました、創業200年の老舗
いろいろな業界で老舗が苦労をしています
ただ長くつづけているのでは、なかなか現代の人々には
受け入れてもらえない、どの業界も努力が必要ですね
気持ちの良い空間を作ってくれたお店
なんだかファンになりそうです。

テントウムシと薔薇

テーマ:ブログ・日記
スーヴニール・ド・マルメゾンが咲きました。
いつもの年より早い開花です
薄いピンク色の花は、花びらの枚数が多い花で
開く前に雨にあたると、開かずに落ちてしまう
とても繊細な花です。
マルメゾン

これからの時期のガーデンは、アブラムシ取りが一仕事
毎朝、手を黄緑色に染めてアブラムシ取りです
その時に気をつけるのが
テントウムシの幼虫を潰さないこと
透明な幼虫は、アブラムシを食べてくれるので
大切にしないと
テントウムシの成虫も沢山見かけるようになりました
ピンボケですがデジカメ
背中に黒い点の模様がないテントウムシを見つけました
ただ赤い、テントウムシは珍しいです
てんとうむし

テントウムシは、一匹一匹背中の模様が違います
どうしてか、わかりませんが
てんとうむし

消毒は、殆どしません
庭に蝶やトンボやいろいろな虫が来てほしい
鳥に来てほしいから。
<<最初    <前    17  |  18  |  19  |  20  |  21    次>    最後>>

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/01      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
12位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
7位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ