庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

電線に群がるムクドリ

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
この頃、陽が沈むころの夕方になるとお店の外が騒がしく、外にでて空を見上げると

黒い鳥の群れが、いろいろな形に変化させて空を飛び回っています

ムクドリの群れです、昼間に少数の数で行動しているようですか゛

夕方になると、何故だかみんなで打ち合わせしたかのように集まってきます

特に、冬にはその傾向が強いようです、一羽の鳴き声はそれほどではありませんが

群れになると凄いですね、小さな騒音です


空を飛び交うムクドリの群れ



暗くなるまでのしばらくの時間ですが、大きな群れを作って飛び回っています

時には、青い空が黒い空に変わるほどです

数え切れませんね ムクドリの群れ

幼い頃、木の穴の中に巣を作ったムクドリを覗きに登った時にムクドリを見つけました

とても綺麗なグリーンを帯びたブルーの卵を見つけ感動した事を思い出します


空を飛び交うムクドリの群れ



どんな決め事があるのかわかりませんが、電線に次々に止まり始めました

これだけ大勢いると、自分の家族がわかるのかどうだか


電線に並ぶムクドリの群れ



空を飛んでいるときよりも電線に止まった方がムクドリの大きさがわかります

大きさは、スズメと鳩の中間の大きさで24センチぐらいです

電線に隙間がないほど並ぶと、なんだか不気味です

ヒッチコックの鳥を思い出しますね。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/02/21 15:09
    ものすごい数のムクドリですねぇ。。。

    これだけいたらフン害もひどうでしょうね(T_T)

    数を数えてみようかな・・・(汗)
    [Res]toledo
    2011/02/21 17:46
    数を数えるのは無理ですね
    何の為にああしているのかわからないけれど 凄い数です。

  2. 2011/02/21 18:19
    ヒッチコック!!
    頭にスグ!!
    浮かび上がりましたーー
    ひゃぁ~~。
    [Res]toledo
    2011/02/21 21:54
    あの映画はたしか白黒だったと思います
    色が無いのに、迫力がありましたね
    群れをなすと怖いものもあります。

  3. 2011/02/22 21:03
    私もヒッチコックの鳥を思い浮かびました~
    もの凄い数の鳥 あの、映画以来鳥に近づくことが出来なくなりました(汗)
    なので、庭に来る小鳥も部屋からズームでパチリです(笑)
    特にヒヨドリは苦手です~
    [Res]toledo
    2011/02/22 23:03
    小鳥はかわいいのですが、群れになると怖いです
    以前ニューカレドニアの動物園に行った時に
    檻の中にカラスがいました、外の道にはクジャクがいて
    日本では考えられない事です。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/85086

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
5位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ