庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

丹波黒大豆の枝豆

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
昨日紹介した銀木犀の花の大きさを三角スケールの100 1 で
金木犀の花と同じ数ミリの大きさの花です。

銀木犀の花



食欲の秋に、丹波ささ山の黒大豆が送られてきました。
昨年の秋に30数年ぶりに再会する事のできた嫁さんと共通の友人 みゆ からです
北海道の斜里でいっしょに働いた友人で、昨年久し振りの再会も、まるで時の空白を感じさせないものでした
再会したときには、極上のカツオを神戸で一緒に食べました


丹波黒大豆 枝豆



丹波黒大豆 枝豆



箱を開けると丹波黒大豆が、枝豆は成熟して大粒丹波黒大豆になる前の若さやで、気候・風土に
恵まれた丹波ささ山で丹精こめて育て上げた甘味とこくのある秋の味覚の代表で8月中旬より
早生黒枝豆が出来始め10月初旬から末頃まで食べられるようです。
丹波の黒豆は大好きです、 が 枝豆にして食べた事はありませんでした
まぁ 無知と言うか黒豆と言うから何処かが黒と思っていました でも わかりません
さやは黒くありませんでした、


丹波黒大豆 枝豆



茹でると煮汁が少し黒くなりました 黒豆のせいなのかはわかりませんが
グツグツと煮ること20分~30分 普通の枝豆よりは時間がかかります


丹波黒大豆 枝豆



茹で上がった黒豆をさやから出すと、薄皮が少し黒いのがわかります


丹波黒大豆 枝豆



とても美味しい黒豆の枝豆、今までで一番旨い枝豆 丹波の黒豆だから旨いのは当然かも
送ってくれた友人の気持ちを抜いても美味しい枝豆です
お酒の飲めない私が、ビールを思い浮かべるのは何故だろう
普段、枝豆を食べてもビールの事を思い浮かべることはありません それほど旨い
老眼がすすみ風邪が治りにくい歳になっても、まだ食べた事のないおいしいものがたくさんありそうです



ヘリテージ




薄いピンク色のヘリテージ



コテージローズ




同じように薄いピンク色のコテージローズ
秋咲きの薔薇は数は少ないですが ぽつぽつ咲いていますイングリッシュローズには
ピンク系の花が多いので、ぱっと見に名前を当てづらいです。

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/10/18 10:59
    丹波黒豆の枝豆、我が家も大好きです(*^^)v
    あの、何とも言えない独特な風味、鼻を抜ける独特な
    ニオイがたまらないですね~(^^♪
  2. 2010/10/18 10:59
    丹波黒豆の枝豆、我が家も大好きです(*^^)v
    あの、何とも言えない独特な風味、鼻を抜ける独特な
    ニオイがたまらないですね~(^^♪
  3. 2010/10/18 11:53
    ぷりん さん。
    旨み違いますね こんなに美味しいなら
    取り寄せしてでも食べたいです
    枝豆のイメージは真夏なんですが
    食べ出したら止まらない丹波大黒豆の枝豆。
  4. 2010/10/18 12:58
    うちの家も丹波の秋の味覚を先週末父の友人に頂きまして…
    丹波篠山の黒豆枝豆!最高ですよねぇ♪
    日曜も篠山まで買いに行きました(笑)
    丼一杯ヒョイって食べれちゃいますものねぇ♪
    私は頂いた方の、10年前くらいのおぼろげな顔を
    思い出しながらペロリと食べきりました♪
    素敵なご縁、大切にしたいですね(Y)
  5. 2010/10/18 13:50
    hory garden さん。
    食べ出したら止まりませんね こんなに美味しいとは
    茹でて塩を振って食べる とてもシンプル
    それなのにこんなに旨いとは 凄い
    丹波が近い京都が羨ましいです まだ紅葉は早いですね
  6. 2010/10/18 15:48
    お腹がパンパンになった黒枝豆ですね^^
    丹波産は特別美味しいように思います。って他は知りませんが(笑)
    やっぱり生ビールと。。。
    お酒がダメなtoledoさん残念です
  7. 2010/10/18 20:20
    leonの庭 さん。
    ハイ・・・ビールが飲めなくてとても残念です
    他の枝豆を食べてもビールを想像する事はありません
    それほど美味しい丹波黒豆の枝豆でした。
  8. 2010/10/18 21:39
    YUMIです
    ん~!丹波黒豆の枝豆を食べた事がないのは
    私だけ・・かな?
    香りがいいのかな~!
    ビールには、かかせない枝豆なので
    ぜひ、近いうちに食べてみたいと思います~^^

    薔薇、香りが伝わってきそうです~
    すごくきれいですね!
  9. 2010/10/18 22:57
    YUMIさん。
    絶対のお勧めです 旨みが違います
    YUNIさんならきっとわかりますよ違いが
    今回のことがあるので私も知りませんでした
    丹波黒豆の枝豆。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/72333

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
6位 / 661人中 keep
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ