庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
マクラギ
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/08/12 15:19
今日の朝5時の空です、今日の朝は東も西も北も南も 朝焼けに染まっていました
珍しい朝焼けです、台風の影響のせいでしょうか

まだ、青空も見えていましたが、パラパラと雨が降るこの時間には
青空が全然見えていません

toledoの店はショップ部分をウッデデッキの上に作っています高く上げられた
ショップの周りには、オーストラリアのユーカリのマクラギを使用して花檀・境界を作りました
15年以上も前のことです、マクラギをチャーター便で1台分、すべて使いました
国産のものより長く2400mm

トイレの横に作られた階段の床はレッドシダーで縁の部分にはマクラギを立てています
作った当時のままで手を加えていません

マクラギの頭に先般ライトを取り付け、夜の照明にしています

道路からお店の駐車場に入る入口にもマクラギを立て船舶ライト

花檀もほとんどがマクラギで作り、土を入れる前に内側に養生シートを張っています
タイムが覆いかぶさる花檀のマクラギも当時のまま手を加えていません
今でも、人気が高いマクラギ市内でマクラギの施工現場を作ったのはtoledoだと思います
当時はまだ、マクラギを買うのでは無く貰えた時代です、マクラギを用意した御客様が
マクラギを使用して駐車場を作りたいと何件かの業者に相談に行き
そんなものと言われ どこも断ったとか 最後にうちに相談にこられ いいね
そう言ってマクラギの駐車場ができました 今でも健在です
当時は程度の良いものがたくさんありました
国産が無くなり中国産・・・
その頃になって新聞に中古マクラギに発ガン性があると言う記事が載りました
やがて民法でマクラギの一般家庭での使用禁止
それからと言うものtoledoでは中古マクラギの販売・使用はしていません
もう何年過ぎましたか、それでも御客さまからのマクラギの要望は多くあり

toledoでは、クリーンマクラギを使用しています、中古ではなく新しいマクラギを燻煙処理をして
マクラギ風に作ったものです、コールタールなどは一切使用していないので
これなら安全ですから使用可能 一応木で作られているのでいずれ腐ります
白アリの恐れがあることも説明して、希望者には提案しています

現場を回っていて、他社が新しく施工されている現場に中古マクラギが使用されているのを
見かけることが良くあります 同業者として寂しい気持ちになってきます。
珍しい朝焼けです、台風の影響のせいでしょうか

まだ、青空も見えていましたが、パラパラと雨が降るこの時間には
青空が全然見えていません

toledoの店はショップ部分をウッデデッキの上に作っています高く上げられた
ショップの周りには、オーストラリアのユーカリのマクラギを使用して花檀・境界を作りました
15年以上も前のことです、マクラギをチャーター便で1台分、すべて使いました
国産のものより長く2400mm

トイレの横に作られた階段の床はレッドシダーで縁の部分にはマクラギを立てています
作った当時のままで手を加えていません

マクラギの頭に先般ライトを取り付け、夜の照明にしています

道路からお店の駐車場に入る入口にもマクラギを立て船舶ライト

花檀もほとんどがマクラギで作り、土を入れる前に内側に養生シートを張っています
タイムが覆いかぶさる花檀のマクラギも当時のまま手を加えていません
今でも、人気が高いマクラギ市内でマクラギの施工現場を作ったのはtoledoだと思います
当時はまだ、マクラギを買うのでは無く貰えた時代です、マクラギを用意した御客様が
マクラギを使用して駐車場を作りたいと何件かの業者に相談に行き
そんなものと言われ どこも断ったとか 最後にうちに相談にこられ いいね
そう言ってマクラギの駐車場ができました 今でも健在です
当時は程度の良いものがたくさんありました
国産が無くなり中国産・・・
その頃になって新聞に中古マクラギに発ガン性があると言う記事が載りました
やがて民法でマクラギの一般家庭での使用禁止
それからと言うものtoledoでは中古マクラギの販売・使用はしていません
もう何年過ぎましたか、それでも御客さまからのマクラギの要望は多くあり

toledoでは、クリーンマクラギを使用しています、中古ではなく新しいマクラギを燻煙処理をして
マクラギ風に作ったものです、コールタールなどは一切使用していないので
これなら安全ですから使用可能 一応木で作られているのでいずれ腐ります
白アリの恐れがあることも説明して、希望者には提案しています

現場を回っていて、他社が新しく施工されている現場に中古マクラギが使用されているのを
見かけることが良くあります 同業者として寂しい気持ちになってきます。
コメント
-
2010/08/12 19:01薔薇色の朝焼けですね、きれいです(*^^*)
枕木の中古を使ってはいけないというのはそういう理由だったんですね。知らなかったです。
時を経て味わい深くなった枕木花壇 素敵です♪ -
2010/08/12 21:27今日のこのブログの構成はとても素敵でした。私もこのところ随分体調が良くなりました。今日も現場で汗をかきました。
-
2010/08/12 22:14あんず さん。
台風の影響はあまり無かった様で良かったです
時が経つと、マクラギに注入されたものが
多少は薄れているかも知れませんが
できれば避けた方がいいです。 -
2010/08/12 22:23井出 さん。
井出さんが好きそうな内容でしたか
お客様の要望であれば何でも良いと言うわけには
いきませんね
体調が良さそうで何よりです、私は歳のせいか
疲れが残ります、お盆は温泉でのんびりするつもり。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/64871
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/64871