庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

おねがい

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
おねがいだから、もう作らないで

以前紹介した木製トイレの中に作られた脚長蜂の巣

脚長蜂の巣


以前作った巣は14部屋

ポスターの蜂の絵の横に作られていて

脚長蜂の巣


お客様も入るので、可愛そうだけれども

撤去しました

それそら、しばらくトイレの中でウロウロ

脚長蜂の巣


また蜂の絵の横に巣を作り始めた

作り始めて二日ほどでこの大きさ

可愛そうだけれども、また撤去

脚長蜂の巣


7部屋作ったところで撤去です

しばらく今度はジット動かずに巣のあったところにじっとしていた

なんだか涙腺が熱くなる

お願いだから、今度は取らずに済む場所に作って欲しい。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/06/16 23:08
    YUMIです
    あしなが蜂は、恐いですよね~!
    でも、やっぱり巣を撤去するのは
    なんだか。。可愛そうな気持ちになってしまいますね~
    どうして、蜂の絵の横なのかな?
    面白い偶然ですね~^^
  2. 2010/06/17 00:40
    YUMIさん。
    偶然と言うか私も不思議に思います
    いくらでも他に場所があるのにどうしてか
    ほとんど刺されることはないので
    そっとしてあげたいのですが
    そうもいきませんね。
  3. 2010/06/17 07:19
    蜂のベストポジションなんでしょうかねぇ~。
    仲間がいると思っているのではないでしょうか(笑)

    でも・・・、蜂の絵の横に本物の蜂の巣なんて、作品性高いかも。この蜂アーチスト?
  4. 2010/06/17 17:05
    toledoさんところは、おいしいそうな蜜のあるお花がたくさんあるから蜂たちもあつまってくるんでしょうね~・・いつか蜂さんの漫画を描いてみたいです
  5. 2010/06/17 17:47
    so-ma. さん。
    良く見てみたらトイレの中の別の場所に
    また作り始めています、ポトターの蜂の絵の
    所に作るのでポスターは外しました
    可哀相ですが、今度は巣だけでなく
    蜂にもどいてもらうしかありません
    お客様が刺されたら困ります。
  6. 2010/06/17 17:50
    森野コロハ さん。
    脚長蜂は昆虫などを食べる肉食系です
    ミツバチノ様に花の蜜を集めたりはしません
    たしかにトイレの中だと雨風が凌げるし
    隙間からいつでも出入りできます。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/58149

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/11      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
7位 / 661人中 up
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ