庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

桐の花

テーマ:ガーデン・花が好き
昔は、女の子が生まれると庭に桐の木を植えて、お嫁に行くときに桐の木でタンスを作って
嫁がせたと聞いたことがあります、その桐の木の花が咲きました。
現在は大きくなる桐の木を植えた庭は見かけることはありませんが
家の近くの道路脇に1本きりの桐の木があります 花を咲かせて

桐の花


ホタルノフクロを長く伸ばしたような花が葡萄の房のようになって咲いています
とても甘い香りがして、とても綺麗な薄紫の花

桐の花


庭に植えられる木は以前とは随分とかわりましたね、以前では植えられることの無かった
雑木といわれる木がたくさん植えられ、植木屋さんが植えたがる
松などはとんと植えられることがなくなりました
庭の様子も様変わりしましたね

桐の花


桐の木が大きいことは見上げると良くわかります
薄紫の花をたくさん付けている桐。


庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/05/22 09:35
    「わたす」の実家では二人兄弟のために親がエンジュの木を二本植えてくれました。
    いずれ家を持った時に床柱にでも使えるようにと。
    兄も「わたす」も工務店さんやハウスメーカーさんに任せっきりで使わずに今や10m程の大きさになって実家の庭にあります(汗)
    親の心 子知らず…でしたねぇ〜☆

    桐の木も近郊ではなかなか見られなくなりましたぁ。
  2. 2010/05/22 11:49
    ブローロ さん。
    今は何でもお金で片付けようと言う事が多すぎますね
    時間を掛けて、先々の事まで考えてと言うことが
    少なくなってしまい寂しくも思います
    親が子供事を思うのは当然なことですが、その気持ちを
    つい忘れてしまいがちです。
  3. 2010/05/22 11:52
    マイマイ さん。
    いつも遠目に見ていてジツクリと見たのは久しぶりです
    ブログのおかげかな、いろいろなものをしっかり見る
    ようになりましたから、時代の流れもあるとは思いますが、繰り返されるものもあるんじゃないかな。
  4. 2010/05/22 13:01
    確かに桐で嫁入りタンス作るって、よく聞きましたけれど
    そんなお宅、最近は見かけないですね。
    桐が植わってるなぁって通り過ぎることはあっても
    まじまじと見たことはありませんでした。
    本当に薄紫が綺麗ですね♪(Y)
  5. 2010/05/22 13:26
    hory garden さん。
    ゆっくり花を見られる心のゆとりががる
    暮らしをしたいですね、ブログを始めなければ
    こんなに観察する事はなかつたかな
    今までの暮らしかたに少し反省です。
  6. 2010/05/22 18:00
    そう言えば見かけませんね~
    山では良く見ますけど・・・
    田舎の家には植えてましたね~父ちゃんが下駄作ってたのを思い出しました。
  7. 2010/05/22 18:40
    YUMIです
    桐のタンスは知っていますが。。
    そういえば。。木は初めて見ました!
    きれいな花が咲くんですね~^^
    ビックリ!です。。
    しかも、こんなにたくさん。。。
    この木の下で花見ができそうです♪
  8. 2010/05/22 19:00
    こんばんは!
    私も桐の花は初めて見ました。
    何とも優雅な花が咲くのですね~
    あまり大きくならなければ
    庭木としてもいいのでしょうに・・・
    なかなか見ることがないので
    印象深いですね(^^)
  9. 2010/05/22 19:07
    桐の花、始めてみました。

    薄紫の着物のように見えます♪きれー。
  10. 2010/05/22 22:51
    かんちゃん 。
    かんちゃんのお父さんが桐で下駄を作ってた
    凄いですね 桐下駄は軽そうで
    歩き心地よさそうですね 山でもあまり多くは
    見かけなくなりましたね。
  11. 2010/05/22 22:56
    YUMIさん。
    桐の木の下は、桐の花がたくさん落ちていて
    綺麗ですよ この花意外と大きいです
    町の中ではほとんど見ることがなくなって
    しまった 桐 言われないと 分らない人も
    多いかも知れませんね。
  12. 2010/05/22 22:59
    nobi さん。
    桐の木は横にも広がるので 場所を広く
    必要とします なかなか庭には植えられませんね
    ホタルのフクロウの花が集団でいるような花
    とても印象深いです。
  13. 2010/05/22 23:03
    さくら さん。
    とても素敵な薄紫の花です ありそうで無い
    この色の花 好きです
    自然界がつくりだす色はとても真似ができません。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/54226

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
18位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
13位 / 661人中 down
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ