庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

うなぎ

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
打ち合わせに出かけた現場が、善光寺の裏あたり、長野らしい地域です
打ち合わせが終わったのが11時過ぎのこと まだお昼には少し早いかな
そう思いながら車を走らせていると、善光寺の北側から上り坂になる手前
うん~ 良い匂い この匂いの正体は うなぎを焼き香りだ
長野では有名な、うなぎ屋さん 思わず車を止め駐車に入れる
お昼には早いと思いながら店内に入ってみると、ほとんど満員 ウソー 

うなぎ


幼い頃は、善光寺の近くで住んでいたことがあり懐かしい地域です
善光寺の裏の池で良くエビ釣りをしていた
牛乳瓶の縁に麻紐をまわし、瓶の中にはタニシを潰して入れるか
小麦粉で団子を作り食紅でいろ付け、それを池の中に沈め
カンを頼りに引き上げると、瓶の中にエビが入っている 単純な釣り
その頃と、お店の様子はそれほど代わりがない

うなぎ


運よく空き席が出来、腰を下ろしてお品書きを見る
お寿司屋さんもそうだけれど、湯のみが大きい
注文は、2時まで限定の大串どん 限定と言う文字に弱い


うなぎ


ウナギの半身が乗ったどんぶり、うなぎ自体は大きな国産うなぎなので
とても柔らか 肉厚 
ボリュームはこれで充分だ

うなぎ


ふっくら焼けたうなぎに、タレがうなぎの下のご飯に染みこんでいる
このタレの付いたご飯が美味しい、やっぱりウナギはいいですね

うなぎ


うなぎと書かれた旗がバタバタ風に揺れている この風の仕業ですね
私を誘ったのは、 おかげでお腹がいっぱいです
駐車場に止まっている車のナンバーを見てみると、私の車意外は
1台を除き県外ナンバーでした そうなんだ 意外と有名なんだ

長野市内では、めったにウナギを食べた事が無いです、県内だと飯山の本多
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. うなぎ美味しそう~ ご飯食べてるのにお腹減っちゃいました(笑) タマキ。
  2. 2010/05/18 13:20
    (株)六光園 Staff さん。
    うなぎは美味しいですが そうなんども
    食べたりはしません たまにが
    いいんですよね 美味しいものは。
  3. 2010/05/18 17:53
    こんにちは!
    エビ釣りのお話で 私も幼い頃
    父上に連れらて近所の川で
    うどんでフナ釣りしていたのを思い出しました。
    変わってほしくない 懐かしい場所って有りますよね。
    うなぎ美味しそうです! 
    こちらにもうなぎの匂い漂ってきそうです~(^^)
  4. 2010/05/18 18:15
    ふわわ  さん。
    うなぎは三河産が美味しいですね 一味違う
    エビはカワエビです、水が綺麗なら
    池でも川でもいますよ エビもフライパンで
    炒めたよく食べました。
  5. 2010/05/18 18:17
    nobi さん。
    昔のほうが、スローでよかったかな
    かといって今の生活に慣れてしまっているので
    パソコン・携帯電話がないと不便だし
    上手くミツクスできるといいのですが。
  6. 2010/05/18 19:46
    我が地元・広島県廿日市市ではあなごが人気です。
    宮島の船乗り場近くに、おいしいアナゴ飯が食べられるお店があります。
    アナゴ飯一食1500円というお値段ですが、
    すごくおいしいです。
  7. 2010/05/18 19:52
    時の保全者 さん。
    宮島は私も大好きで4度ほど行っています
    まだ、嫁さんが行った事がないので
    いつか連れて行ってげたい場所です
    岩惣さんに泊まりました 今度 アナゴに
    チャレンジします。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/53753

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
18位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
13位 / 661人中 down
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ