工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
夜桜
私の住む町にも春が来ました
仙台に行く前に咲き始め、帰ってきたら満開に、そして昨日の雪
須坂の臥龍山は桜の名所で、池に映る桜が綺麗です

18時をまわった頃から暗くなり始め、夜桜を見に来る人の山が出来ていました
近くの駐車場はどこも満車で、近くにあるお客様の家に停めさせていただき5分も歩けば 桜

毎年楽しみにしている夜桜です
今年は忙しいこともあり諦めていたのですが、運よく見に来た現場がすぐ近くでした
いつもより少し遅い開花ですが、見事に咲いています

いつもの年には、池の周りに咲く桜を見ながら一周してから夜店に腰を下ろし、おでんを食べるのですが
昼間、あんなに暖かだつたのに、ブルブル震えながらの花見です
少し疲れが出たのか、一周するのは諦めて帰りました

名残は惜しいのですが、3日後にはまた名古屋に行かなくてはなりません
池に掛かる橋の上から桜を見ると池面にも桜が映ります
垂れ下がる枝は、池面すれすれまで下がっています

まだ青みの残る空を背景に見上げる桜は 見事です
コメント
-
2010/04/18 21:46日本人にとって桜が咲くということはひとつの節目ですね。
こちらはまだまだ市内の桜も一分二分咲きです。
今年もきれいな桜が見られてよかった…そう思う気持ちがどうしても働きますね。
-
2010/04/19 00:27夕方と夜の間、感染に暗くなる前の僅かな時間。ライトアップされた桜も趣き深くて良いですね~。
此方は桜の樹も桃色から緑色へと徐々に移行しつつあります。
いつも桜は昼間にしか見に行かないのですが、来年はライトアップされた桜も見に行こうかな♪ -
2010/04/19 00:42ゆり子 さん。
ゆり子さんのお宅の桜を見たかったですね
あの広い庭で存在感ある桜でした
鳥が遊びにこれる庭が魅力的でした
リビンクから眺められる 夜桜だなんて
最高だと 思います なんと 羨ましいことか。 -
2010/04/19 00:44つりばな さん。
自分で言うのもなんですが 信州はいいところです
海があれば もつといいのですが
もし おいでになるのであれば 連絡ください
桜はまだまだ楽しめる信州です これから
どんどん山の方に上っていきますから。 -
2010/04/19 00:49夕姫 さん。
休みがほとんど無いので、桜をじっくり見るのは
いつも夜です、昼間は車の中から サット見るぐらい
昼と夜の間のなんとも言えない 空の色
あの色は 神秘的で好きです 吸い込まそうに思う
桜は 潔く 散っていくから魅力的なのかも -
2010/04/19 12:56マイマイ さん。
車の運転には少し自信がありましたが
御疲れモードです
寒いせいもあり、夜桜は早めに切り上げました
水・木と名古屋です
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/50135