庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
台北での乗り物
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/01/31 02:15
台北の市内観光では、バスで移動でした、ボルボです半2階のような感じで席は高い幹事がしました
下側には荷物を収納するスペースがあり、ゆろったりとした大きなバスです

室内はピンク掛かった色彩ふうで、窓際のフリフリがなんだか恥ずかしいような
色のある派手さが好きなお国柄なのかもしれませんね

次の日に乗ったバスも同じ形のバスですが、こんどはブルーです
円盤のような照明が派手です、少しこの派手さにも慣れてきました

北の町に向かうときには、地下鉄に乗りました、地下鉄と言っても台北市街に行かなくては
地下鉄になりません、市外では町の景色を見ながら走ります

各駅に停車したのですが、どの駅もとても綺麗です、構内・電車の中はすべて禁煙で
ガムを噛むのもいけないので、そんな事が影響しているのかも知れませんね
日本も真似ていいのではないかな

電車は気のせいか広く感じられました

北に向かう電車を終点手前ぐらいで降りたと思いますが、とても綺麗な駅でした

夜はタクシーを利用ですが、タクシーはとれもイエローカラーなのですぐにわかります
料金も格安で、しない移動には便利だと思います。
下側には荷物を収納するスペースがあり、ゆろったりとした大きなバスです

室内はピンク掛かった色彩ふうで、窓際のフリフリがなんだか恥ずかしいような
色のある派手さが好きなお国柄なのかもしれませんね

次の日に乗ったバスも同じ形のバスですが、こんどはブルーです
円盤のような照明が派手です、少しこの派手さにも慣れてきました

北の町に向かうときには、地下鉄に乗りました、地下鉄と言っても台北市街に行かなくては
地下鉄になりません、市外では町の景色を見ながら走ります

各駅に停車したのですが、どの駅もとても綺麗です、構内・電車の中はすべて禁煙で
ガムを噛むのもいけないので、そんな事が影響しているのかも知れませんね
日本も真似ていいのではないかな

電車は気のせいか広く感じられました

北に向かう電車を終点手前ぐらいで降りたと思いますが、とても綺麗な駅でした

夜はタクシーを利用ですが、タクシーはとれもイエローカラーなのですぐにわかります
料金も格安で、しない移動には便利だと思います。
コメント
-
2010/01/31 07:4635年前に父が行った時は「俺が子供の頃とそっくりだ」と言い、25年前に父母が行った時に母は「余り清潔でないから、食事が・・・・」といい。3年前に私が行った時は「共和国(大陸のほう)に比べたら随分と清潔だな」と思い。今日トレドさんのコメントを読む。
私たちの来た道を少し後から追いかけてきて、そして追いつかれて、抜かれるんだろうな。いろんな意味で。 -
2010/01/31 10:04一昨年中国に行った時に、その逞しさに、恐怖を感ずるくらいのパワーを見ました。日本人が忘れり、置き去りにして来たのではないかと思う様々なことを。韓国に初めて行った時にも感じました。逞しく、エネルギッシュで、それでいて優しくて、また強く賢く。
綺麗に整っている施設で、より感じました。いい刺激受けてこられましたね! -
2010/01/31 11:04井出さん。
とても判りやすいコメントありがとうございます。
最初に行った台湾は、今回とはかけ離れたイメージです
もの凄いスピードで変わっていますね、そこに住む
人々の逞しさはもの凄いパワーを感じます、今の日本は
力強さがありませんねいろいろな意味で。 -
2010/01/31 11:07石川のガーデンママ さん。
日本人が忘れてしまつている事を近隣の国々は
持っていますね、何が何処が違うのか
体全体で感じるものがあります、昔持っていた
優越感がすっ飛んでいきます。 -
2010/01/31 11:10Brickhome*たむら♪
物価が安いので、買い物は面白いですよ
地下鉄がとても綺麗なのには驚きました
台北は、ふるいものと新しいものを持った
二面性のある国です、まだまだ変化します。 -
2010/01/31 11:13マイマイ さん。
サツマイモのような国土は九州より少し小さめで
台北を見る限り、パワーにあふれた国です
九ふんのような場所も残されていて、みどころが
ありますね、 九ふん茶坊最高でした。 -
2010/01/31 12:04Brickhome*たむら♪ さん。
バスも、電車も快適でしたよ、バスの内装は
勘弁してもらいたいですが
物価が安いのと・食べ物がいろいろあるのと治安がいい
女の子の旅行にはいいかもしれません、 近いし
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/40651
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/40651