庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

ハナミズキさん ご来店    

テーマ:ブログ・日記
長野エクステリア ガラスブロックサインガラスブロック標札サイン・デザイン
月曜日に、ハナミズキの太田社長と宮崎さんがtoledoにやってきました。
5時間かけて焼津から、やってきてくれました、午後の1時半にこられてお店の閉店5時まで
話が終わることがなく、場所を変えて話の続きをと引き止めてしまいました
すみませんでした   ことこの業界の話になると熱くなります
鈴花           外構プラン・企画・長野

場所を小布施の鈴花に変えて 食事をしながら
鈴花           エクステリア長野

小布施の多くのお店は、この町のオープンガーデンに参加しているので
雰囲気の良いお店が多いのですが、この日は和食気分なので 鈴花さんです。
今日のブログは 食ブロです
鈴花           ガラスブロック表札・サイン

鈴花           お洒落な外構・長野施工店


ホウズキ・笹を開いてみると 中から タコやマスがでてきます
見た目良し・味ももちろん良しです

鈴花           エクステリアプラン企画長野

鈴花          外構デザイン企画長野

鈴花          素敵なサイン・表札・ポスト

鈴花          エクステリア工事・施工

鈴花          安心施工外構エクステリア

鈴花          アプローチ・門柱工事・長野外構

鈴花           長野エクステリア・外構

小布施に来たら寄ってみてください。
畳の上にテーブルのある雰囲気のあるお店で、
レジ近くの内壁には古くなった栗の木のピンコロが埋め込まれている
食事以外でも、目に楽しいお店です
太田さん・宮崎さん お疲れ様でした 7時間あまりの長野での滞在
これにこりずに、またおいでください、次回は善光寺界隈でどうでしょうか。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 井出
    2009/07/31 11:01
    とても素敵な感じの店ですね。
  2. 2009/07/31 12:31
    曽根ちゃん。
    小布施は小さな町ですが、観光客が多いこともあり
    素敵なお店が、幾つかありますが、栗菓子屋さんの
    やっている和食が多いです、歩くのに素敵な処も
    あるし、お寺もありますね。
    曽根ちゃんが来るならいつでも案内しますよ、喜んで。
    お勧めのお蕎麦屋さんも良い感じです
    鈴花さんの建物の中も素敵なんですが夜行くと
    間接照明のせいか上手に撮れません、残念です。
  3. 2009/07/31 12:49
    FUTAMIのさっちゃんです

    すご~~い!!

    こんあ所で食事をしたことがないので、

    羨ましいです~~~!

    見てるだけでも満たされる感じ(^u^)
  4. 2009/07/31 13:08
    FUTAMIのさっちゃん。
    さっちゃんも、小布施に来ることがあれば声をかけて
    下さい、案内しますよ。
    鈴花も素敵ですが、まだまだ素敵なお店があります
    まだブログでは紹介していませんが、酒蔵を改造して
    作られた蔵部さんのダイニングは雰囲気が最高です
    カマドで炊かれたご飯も美味しいですしね。
  5. 2009/07/31 13:59
    マイマイさん。
    信州の事を褒めていただき有難うございます。
    やはり褒められると嬉しいです
    小布施のたまたま近くに住んでいるので
    行く機会が多いです、仕事が遅くなったりすると
    小布施でご飯とかで、まだ紹介しりれていない処も
    沢山あるので、そのうちに。
  6. 2009/07/31 14:43
    綺麗ですねぇ、こんなお店が沢山あると聞いたら早速いかなきゃ損のような気がしてきました。
    長野の友達のところに行くといって早2年、ダメだな、ちゃんと計画しないと!
  7. 2009/07/31 19:18
    素敵なところですねぇ!風情があって、お料理も上品で
    丁寧に作られてて。。。おいしそー!
    お店の入り口の雰囲気は、京都みたい。
  8. 2009/07/31 19:58
    こんばんわ。
    いつもいつも、toledoさんのブログの画像に誘惑されそうで、たまりません!
    是非、私もtoledoさんを訪ねたい!
  9. 2009/07/31 22:25
    チームひろきんさん。
    長野に友達居るのならいつでもこれますね
    長野は以外と広いのでどのへんなのかな
    小布施は北信濃です、葛飾北斎も滞在し
    明治の獅子達も集まった処です。
  10. 2009/07/31 22:31
    タップハウスさん。
    美味しいですよ、味も京都の料理のようです
    雰囲気もなかなかでやはり京都のようです
    小布施の栗は京の方から嫁いだお姫さんが
    嫁入りのときに持ってきたものです。
  11. 2009/07/31 22:34
    so-maさん。
    是非、長野においでください、案内します
    お酒が飲めないぶん、美味しいものが好きです
    昔のように量は食べられなくなりましたが
    美味しいものなら何でも好きです。
  12. 2009/08/01 10:31
    おッ
    お腹が…
    食べたいと鳴きましたww
  13. 2009/08/01 13:26
    ムムッ!
    話には聞きましたが、
    ほんとに素敵な店&美味しそうな料理ですねぇ

    この業界はホント熱い人が多いから、
    話が盛り上がったのも、簡単に想像できますねぇ(笑)

    写真UPありがとうございます!!
  14. 2009/08/01 15:10
    きりちゃん。
    きりちゃんのお腹は正直ですね
    確かに美味しいものを見ると
    お腹空きますね
  15. 2009/08/01 15:14
    見習いの松さん。
    いっしょに来ればよかったのに
    どうして来なかったんですか
    会いたかったです。
  16. 2009/08/01 21:56
    申し訳なかったです。
    次回お会いできる様に、
    元気を維持してがんばります!!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/22356

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
11位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
6位 / 661人中 down
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ