庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
春を告げる 黄色(クロッカス) 白色(スノードロップ)
テーマ:ガーデン・花が好き
2015/02/23 11:24
昨日は10℃以上に気温が上がり、セーターを脱いで、シャツを腕まくりして働いていました。
今日も、気温が高いようですが、まだ二月なので、また、寒い日が来るかと思います。

黄色のクロッカスが、庭で最初に咲く黄色の花です。 黄色の花は暖かく感じさせてくれるので、春に似合う花ですね。 クロッカスは白花も紫花も咲くのですが、なぜか毎年黄色の花から花を見せてくれます。

白花は、クリスマスローズの方が先になりますが、春を感じさせてくれるのは、スノードロップです。 球根系は菜にもしなくても決まった季節に花を見せてくれるので私向きです。


クリスマスローズは何株もありますが、ヤマボウシの株元の株の花がもうすぐ開きそうです。
蕾を土の中から、顔を出そうとしているクリスマスローズの株もあります。

名前を忘れてしまった、小さな黄色の花も咲きだしています。
今日も、気温が高いようですが、まだ二月なので、また、寒い日が来るかと思います。

黄色のクロッカスが、庭で最初に咲く黄色の花です。 黄色の花は暖かく感じさせてくれるので、春に似合う花ですね。 クロッカスは白花も紫花も咲くのですが、なぜか毎年黄色の花から花を見せてくれます。

白花は、クリスマスローズの方が先になりますが、春を感じさせてくれるのは、スノードロップです。 球根系は菜にもしなくても決まった季節に花を見せてくれるので私向きです。


クリスマスローズは何株もありますが、ヤマボウシの株元の株の花がもうすぐ開きそうです。
蕾を土の中から、顔を出そうとしているクリスマスローズの株もあります。

名前を忘れてしまった、小さな黄色の花も咲きだしています。
コメント
-
2015/02/23 22:21こちらも球根類が一斉に芽出しの時期に入りました
クロッカスがもう咲きそうですね^^
今年はチューリップも沢山植えたので楽しみです[Res]toledo2015/02/23 22:52しばらくすると、また寒くなりそうなので、花が長く楽しめそうです。
チューリップの芽もずいぶん出てきています
クレマチスも、芽が膨らんできているものもあり 愉しみです
週末に、 孫がくるので 賑やかになりそうです。
-
2015/02/25 20:58可愛い小さな花達が 春の訪れ運んでくれますね
このような蕾の時が 一番うれしく何回も何回も眺めてしまいます
黄色のこの花 我が家にもありますが
名前わかりません
toledoさん思い出してください
[Res]toledo2015/02/25 22:15セツブンソウの仲間の、キバナセツブンソウだと思うのですが、かなり昔に植えた球根が毎年、咲きます。
エランシスにも似ているようにも思えますが、花の下あたり茎はセツブンソウですね。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/191684
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/191684