庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
ミョウガの花
テーマ:ガーデン・花が好き
2013/09/25 07:46
建物の西側の家の裏に行くソマイ通路に、ミョウガが有ります、ひと株あったものが、今ではかなり増えています。通路になっているので、砕石を敷きこんでいますが、強いですね、砕石を押しのけて芽を出しています。

普段薬味だ食べている赤いミョウガ、あのミョウガは玉葱の様に一枚一枚皮を剥く事ができるんて゛す、ミョウガの花は白く一日で枯れてしまうのですが、次の日にはまた新しい花を咲かせます、それは、玉葱の様に向けるミョウガは、花の集まりだからです。

普段薬味だ食べている赤いミョウガ、あのミョウガは玉葱の様に一枚一枚皮を剥く事ができるんて゛す、ミョウガの花は白く一日で枯れてしまうのですが、次の日にはまた新しい花を咲かせます、それは、玉葱の様に向けるミョウガは、花の集まりだからです。
コメント
-
2013/09/25 09:30ミョウガの花、久しぶりに見ました。
幼少の頃、ミョウガを食べる大人たちを見て、
「こんな臭いもんの何処が美味しいんやろ」と思っていましたが、
今では大好きで、色んなお料理に使います。
特に夏場は常備食になっていて、
今日もミョウガの梅酢漬けが入ってます♪^^[Res]toledo2013/09/26 15:13ミョウガを好んで食べる事はあまりありませんが
あると良いなと思うことがあります
家にあるミョウガを食べたのは一度だけでした。
-
2013/09/25 14:12私も茗荷大好き。
花の集合体だったんだ!
じゃぁ?花を食べたら花になれる?[Res]toledo2013/09/26 15:18花の時期には、毎日見ても花が咲いているので
花期が長いものだと勘違いしていました。
花の集合体だったんですね。
-
2013/09/26 16:24ミョウガの育ち方、花、始めて見ました。
こんなふうに育つのですね。おもしろいですね〜。
ブロブに載せたご本人が、ミョウガを好んで食べることがないというコメントの返事も、またおもしろかったです。[Res]toledo2013/09/26 20:42基本的に好き嫌いはありませんが、好んで食べる事が無いミョウガです。 庭にあるので新鮮ですがね。 今、娘が里帰りしていて、普段よりも賑やかです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/161761
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/161761