庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
破裂したオキシペタラムブルースターの種。
テーマ:ガーデン・花が好き
2013/08/12 07:58
嫁さんが好きだと言う花、オキシペタラムブルースターの花。長野の様な寒冷地だと越冬し難く以前は数年で姿を消してしまいました。、一度植えて駄目にしてからは植えずに居たのですが。 早春に2株植えました。 嫁さんの希望で

ひと株は、玄関のすぐ前で、もう一株はウィリアムシェークスピア2000の株元に植えました。 ブルーと言っても濃いブルーではなくブルーと水色の中間の様な色です。

ウィリアムシェークスピア2000の昨日の花の様子です。開花する寸前

同じ花を今朝撮った写真です。夏の薔薇はあっと言う間に開いてあっと言う間に散ってしまいます。

玄関前のオシシペタラムブルースターには、大きな種が幾つか付いていてまだ緑緑していてなんだか食べられそうに見えますが、この状態になってから随分時が過ぎているように思えます。茎の先端に種があるので、時々歩いていて足にあたり種のひとつは落ちてしまいました。

ウィリアムシェークスピア2000の株元にあるオキシペタラムには玄関前の物よりも早く種を付けていて、しばらくは気にもしていなかったのですが、昨日、家に帰って来て薔薇を見ていると、ぇ 何だろう鳥の羽かなと一瞬思えたのですが、手でふれてみると、ふわふわとした柔らかな感じでオキナペタラムの種でした。

今植えてある株が来年どうなっているかわからないので、種で来年も花が見られるようにしようと考えています。

ひと株は、玄関のすぐ前で、もう一株はウィリアムシェークスピア2000の株元に植えました。 ブルーと言っても濃いブルーではなくブルーと水色の中間の様な色です。

ウィリアムシェークスピア2000の昨日の花の様子です。開花する寸前

同じ花を今朝撮った写真です。夏の薔薇はあっと言う間に開いてあっと言う間に散ってしまいます。

玄関前のオシシペタラムブルースターには、大きな種が幾つか付いていてまだ緑緑していてなんだか食べられそうに見えますが、この状態になってから随分時が過ぎているように思えます。茎の先端に種があるので、時々歩いていて足にあたり種のひとつは落ちてしまいました。

ウィリアムシェークスピア2000の株元にあるオキシペタラムには玄関前の物よりも早く種を付けていて、しばらくは気にもしていなかったのですが、昨日、家に帰って来て薔薇を見ていると、ぇ 何だろう鳥の羽かなと一瞬思えたのですが、手でふれてみると、ふわふわとした柔らかな感じでオキナペタラムの種でした。

今植えてある株が来年どうなっているかわからないので、種で来年も花が見られるようにしようと考えています。
コメント
-
2013/08/12 13:42オキシペタラムブルースター、
なんとも言えない綺麗なブルーですね♪
バラって よく思うのですが、咲き初めと終わりでは
違う品種に感じるのも有りますね![Res]toledo2013/08/12 14:42薔薇は、どんどん品種改良がされていて、いろんな掛け合わせで、違う感じの事が良くあります。
特に、春の花と夏以降の花が別の花のように思える事が良くあります。
-
2013/08/13 06:23白いフワフワが種なんですか・・・?
あっ!スタッフさんどうなりました?[Res]toledo2013/08/13 07:46仲間を増やすために白いフワフワの羽を付けて遠くに飛んで行くんです、自然界は凄いですね。 明後日からの出発のようです、ありがとうございました。 良い思い出を作って貰いたいです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/158935
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/158935