庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
ネパール料理 ナン
テーマ:グルメ 美味しいもの大好き
2011/12/20 09:30
先日、現場の帰りに遅くなり晩御飯にしたカレー料理かすたねっと2
時間に問題があったのか、その時には、私たちの一組だけでした
食べているところをしっかりスタッフの人に見られていた気がして それほど暇な感じでした
帰り際にサービス券を貰った事もあり、もう一度お昼に行く予定にしていて、昨日がその日
ランチは、4種類のカレー・3種のナンが食べ放題だったこともあり、しっかり食べようと

かすたねっと2に出かけていったのですが、駐車場に車を止めてから店内を覗いてみたら
前回とは違い、空いている席がわずかでした


ナンとカレーの食べ放題のランチをオーダー ナンはプレーンでカレーはチキンとキーマ
お店に入るときには、どうせ食べ放題なのだから4種のカレーと3種のナンを制覇しよう なんて
厨房でナンを伸ばす音がパタパタと聞こえてくる
焼き立てのナンがこれでもかと籠からはみ出ている
インド料理だと勘違いしていたことが、飲みもを選ぶときに気づいた


ラッシーとチャイ これはネパール料理のカレーなんだと

おかわりもカレーはキーマ、スタッフの人の聞いた時にキーマがいちばん辛いと言っていたけれど
それほどでも無い、もっと辛い方がいいけれど、ベジタブルとかマメの入ったカレーは甘すぎ
子供たちには、いいのかも知れないけれど私は辛い方がいい
ナンはゴマで白ゴマがたくさん付いている 来たばかりのときには熱かった
もう一種のバターナンはお腹がいっぱいで食べられなかった
お店を出てから考えてみたら、定期健診に行くようになってから、食事にも気を付けていて
そのせいなのか胃が小さくなっているようだ
三枚ぐらいなら、簡単に食べられると思っていたは間違いでした

ふたつに分けて花瓶に飾ったユリの花
玄関先と居間においた時には、どちらも4つの蕾が残っていましたが
昨日は、玄関に飾ったユリは蕾が3個、居間に飾ったユリはひとつの蕾を残し
咲いてしまいました、香りにも慣れたせいなの香りも少なくなったと 勘違いかな。
時間に問題があったのか、その時には、私たちの一組だけでした
食べているところをしっかりスタッフの人に見られていた気がして それほど暇な感じでした
帰り際にサービス券を貰った事もあり、もう一度お昼に行く予定にしていて、昨日がその日
ランチは、4種類のカレー・3種のナンが食べ放題だったこともあり、しっかり食べようと

かすたねっと2に出かけていったのですが、駐車場に車を止めてから店内を覗いてみたら
前回とは違い、空いている席がわずかでした


ナンとカレーの食べ放題のランチをオーダー ナンはプレーンでカレーはチキンとキーマ
お店に入るときには、どうせ食べ放題なのだから4種のカレーと3種のナンを制覇しよう なんて
厨房でナンを伸ばす音がパタパタと聞こえてくる
焼き立てのナンがこれでもかと籠からはみ出ている
インド料理だと勘違いしていたことが、飲みもを選ぶときに気づいた


ラッシーとチャイ これはネパール料理のカレーなんだと

おかわりもカレーはキーマ、スタッフの人の聞いた時にキーマがいちばん辛いと言っていたけれど
それほどでも無い、もっと辛い方がいいけれど、ベジタブルとかマメの入ったカレーは甘すぎ
子供たちには、いいのかも知れないけれど私は辛い方がいい
ナンはゴマで白ゴマがたくさん付いている 来たばかりのときには熱かった
もう一種のバターナンはお腹がいっぱいで食べられなかった
お店を出てから考えてみたら、定期健診に行くようになってから、食事にも気を付けていて
そのせいなのか胃が小さくなっているようだ
三枚ぐらいなら、簡単に食べられると思っていたは間違いでした

ふたつに分けて花瓶に飾ったユリの花
玄関先と居間においた時には、どちらも4つの蕾が残っていましたが
昨日は、玄関に飾ったユリは蕾が3個、居間に飾ったユリはひとつの蕾を残し
咲いてしまいました、香りにも慣れたせいなの香りも少なくなったと 勘違いかな。
コメント
-
2011/12/20 15:03ナン・・・実は食べたことありません。
ピザ生地みたいなもの??
私も本格カレー食べたくなりました。
会社の近所にインドの方がやっているカレー屋さんがあります^^ 入ってこよう!![Res]toledo2011/12/20 23:02インド料理でもネパール料理でも ナンが美味しいです
焼き立ては最高ですね、ナンにカレーを付けて
カレーは大好きですが やっぱり日本のカレーライスかな。
-
2011/12/21 00:28ナンは、主人の大好物です^^
もっちりとした感じがいいのかな!
そういえば・・最近カレーを食べてないです!
久しぶりに、カレーを食べたくなりました~♪
*YUMI*[Res]toledo2011/12/21 00:37焼き立てのあたたかいナンはそれだけでも美味しいですが
カレーを付けて食べれば もっと美味しいです
ナン 美味しいけれど 三枚は食べられませんでした。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/112935
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/112935