クリスマスイブ パーチェのナターレ イタリアン
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2011/12/25 09:26
イブの日の朝は、とても天気の良い朝でした、庭にでても雪の無い この日は
クリススである事を忘れてまいそうです 幼い頃のこの季節は 外に出れば
子供の膝ぐらいの深さまでは、雪が積っていたと思います 冬は白いのが信州の冬

窓越し射し込む陽が虹のようになってチラシの裏に映っていました イブの朝でした
一昨年・昨年とクリスマスの夜をイタリアンで過ごしました、お店は違いますが
今年は、クリスマスを迎えるような雰囲気になれずに時が過ぎていき
お店を探し始めたのが三日前、少し遅すぎたの かな なか
家の近くにあって、まだ入った事のなかったお店のホームページを見てブログを読むと
クリスマスの予約が入り始めたと書かれていたので TEL OKでした

車で五分も掛からないお店でした。 パーチェ 小布施にあるお店で、はじめてです

午後6時に予約を入れておいて、入店すると、すでに一組が来ていました
クリスマスの食事処はいつも若いカップルが多く私たちのような熟年夫婦には
場違いのような気もしたりはするのですが、家で料理を作らせるのもクリスマスは解放してあげたいし
パーチェのナターレを注文しました、ナターレはイタリア語でクリスマスの意味です
若いカップルは、ワインを飲みながらクリスマスディナーのようですが
肉と魚が付くと聞いて、量が多すぎでお肉もパスしたかったので もう少し安いコース

前菜の一つ目は、スズキのカルパッチョ、カプレーゼは水牛のモッツレラチーズで
癖がなく美味しかったです、生ハムは普通の生はハムと軽くスモークした生ハムです

二つ目の前菜は、ハンガリー産のフォアグラのソテーと
パテは何の肉にのか、パテ・ド・カンパーニュ
予想通りで、嫁さんの方から、一口かじったフォアグラが私の皿に 美味しいのに

パスタのピザはスモークチキンとマルガリータのハーフ&ハーフ
生地がとても美味しかったです また キット来ます パーチェのピザ

スパゲティーは紅ズワイ蟹とカボチャのクリームスープ 手打ちナギッタラ
カボチャのクリームスプはもう少し黄色いのではと思いましたが しっかり南瓜味で
女性が喜びそうです あんのじょう 嫁さんがニコニコでした
カボチャが効いたのかお腹がパンパン どうやら胃が小さくなっているようです

ドルチェの盛り合わせを見ても、しばらくは手が動きませんでした
女性は強しですね 同じ量を食べているのに。
真央ちゃんのスケーティングには間に合いました、綺麗に流れのある滑りを見てひと安心です。
パーチェのブログを見ていて、ご主人と奥さんの出会いがイタリア語教室だと書かれていました
そんなブログを見て行きたくなったのも理由のひとつです。
クリススである事を忘れてまいそうです 幼い頃のこの季節は 外に出れば
子供の膝ぐらいの深さまでは、雪が積っていたと思います 冬は白いのが信州の冬

窓越し射し込む陽が虹のようになってチラシの裏に映っていました イブの朝でした
一昨年・昨年とクリスマスの夜をイタリアンで過ごしました、お店は違いますが
今年は、クリスマスを迎えるような雰囲気になれずに時が過ぎていき
お店を探し始めたのが三日前、少し遅すぎたの かな なか
家の近くにあって、まだ入った事のなかったお店のホームページを見てブログを読むと
クリスマスの予約が入り始めたと書かれていたので TEL OKでした

車で五分も掛からないお店でした。 パーチェ 小布施にあるお店で、はじめてです

午後6時に予約を入れておいて、入店すると、すでに一組が来ていました
クリスマスの食事処はいつも若いカップルが多く私たちのような熟年夫婦には
場違いのような気もしたりはするのですが、家で料理を作らせるのもクリスマスは解放してあげたいし
パーチェのナターレを注文しました、ナターレはイタリア語でクリスマスの意味です
若いカップルは、ワインを飲みながらクリスマスディナーのようですが
肉と魚が付くと聞いて、量が多すぎでお肉もパスしたかったので もう少し安いコース

前菜の一つ目は、スズキのカルパッチョ、カプレーゼは水牛のモッツレラチーズで
癖がなく美味しかったです、生ハムは普通の生はハムと軽くスモークした生ハムです

二つ目の前菜は、ハンガリー産のフォアグラのソテーと
パテは何の肉にのか、パテ・ド・カンパーニュ
予想通りで、嫁さんの方から、一口かじったフォアグラが私の皿に 美味しいのに

パスタのピザはスモークチキンとマルガリータのハーフ&ハーフ
生地がとても美味しかったです また キット来ます パーチェのピザ

スパゲティーは紅ズワイ蟹とカボチャのクリームスープ 手打ちナギッタラ
カボチャのクリームスプはもう少し黄色いのではと思いましたが しっかり南瓜味で
女性が喜びそうです あんのじょう 嫁さんがニコニコでした
カボチャが効いたのかお腹がパンパン どうやら胃が小さくなっているようです

ドルチェの盛り合わせを見ても、しばらくは手が動きませんでした
女性は強しですね 同じ量を食べているのに。
真央ちゃんのスケーティングには間に合いました、綺麗に流れのある滑りを見てひと安心です。
パーチェのブログを見ていて、ご主人と奥さんの出会いがイタリア語教室だと書かれていました
そんなブログを見て行きたくなったのも理由のひとつです。