工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
宿の朝食
海の見える宿だの朝食は、写しですが魯山人の器を5点ほど使用して出していただきました

少し天気が回復して、あおぞろが見えていた、白波も昨夜より綺麗に見える
高さのある部屋からカモメが眼下を飛ぶ様子が見える、海に飛ぶ鳥は普段家では見ることが出来ない
テーブルに並べられた朝食、家では朝からこんなに食べることが無いので少し大目です
刺身があり、納豆があり、ハムに目玉焼 和と洋の混ざり合った朝食
はえぬき米が盛られたご飯茶碗、おしんこの乗った小皿、たらこが乗った中皿、刺身の乗った器



魯山人の写しは、本物をあまり見たことが無いので少しイメージが違う気もしたけれども
気持ちがしき締まる朝食です、本物の器だと食事どころではないようなきがする

納豆が笹の葉に巻かれていて、開く前には、ちまきかなと感違い

目玉焼だから、お皿には卵がふたつ焼かれている ごめん 嫌いではありませんが
たまごは、出来るだけ食べないようにしている

朝のフルーツは、嬉しい
いちばんのご馳走は、部屋から見なる景色です、人は無いものに憧れを抱く
信州には、海が無いので、波の音、カモメの鳴き声、遠く見える水平線 どれも 素敵です
また、いつか、今度は、日本海に沈む夕陽を見に来たいと思います。
コメント
-
2010/04/25 12:17マイマイ さん。
旅先の知床です、私はそこで働いていて、旅行者だった
嫁さん、なぜか私の居た斜里ユースに宿泊したのが縁
その年の夏から、ずっと一緒です
朝はあまり食べないのですが、残さずに食べました
この後の海を見ながらのコーヒーが 良かった。 -
2010/04/25 12:19ふわわ さん。
本来は、夕食よりも朝食の方が体には大切です
朝、しっかり食べて働いてカロリーを消化する
庄内米の、はえぬきが美味しかったです。
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/50820