庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
のだめ&アバター
テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
2010/02/14 07:57
前回、長野グランドイネマにきたのは、昨年12月の末のことでした、正月を前に戻ってきた息子と
映画を見に行こうと言う話になり、話を聞いていた嫁さんが、のだめを見に行きたいと言い出し
間を空けずに、息子が、そういえば今話題のなんだっけ あれを見たいと あれとは なんだ
アバターです 結局3人でアバターを見にいきました
夜になると、グランドシネマの2階に向かう階段が、虹色に輝きだします

年末に見ることのできなかった、のだめ を嫁さんとふたりで見に行きました、ギリギリの時間に
着いたので、予告がはじまっていました、テレビを見て単行本も買い込んで読んでいた
嫁さんには、とても良かったようです
階段は途中から曲線を描いて登ります、カメラには写せませんが、どんどん色が変わっていきます

ポップコーンを手に持ち のだめ観賞 このグランドシネマは以前一度紹介したことがあり
その時に見たのは、レッドクリフでした
実は、のだめを見た前日、どうしても気になっていたアバターの3Dを100km離れた岡谷ので
見にいきました、長野県では、岡谷のスカラ座のみの3D上映なので、仕事が終わってから
高速を飛ばして行ってきました たしかに違います
予告にでてきたディズニー映画の猫の迫力の方が凄かったですが
赤い縁の3D眼鏡です、家に帰り3D眼鏡を検索してみると他には種類があり
もっと良い3D眼鏡があるではありませんか、残念なことに、その3D眼鏡は国内で4箇所のみの上映で
100kmよりもはるかに遠い距離にあります、それでも見てみたい気持ちはあります
好奇心が強い人ですから
アバター&のだめの連ちゃんでした
ふたりとも50歳を過ぎているので、夫婦割引の割安料金で見ることができました。
映画を見に行こうと言う話になり、話を聞いていた嫁さんが、のだめを見に行きたいと言い出し
間を空けずに、息子が、そういえば今話題のなんだっけ あれを見たいと あれとは なんだ
アバターです 結局3人でアバターを見にいきました
夜になると、グランドシネマの2階に向かう階段が、虹色に輝きだします

年末に見ることのできなかった、のだめ を嫁さんとふたりで見に行きました、ギリギリの時間に
着いたので、予告がはじまっていました、テレビを見て単行本も買い込んで読んでいた
嫁さんには、とても良かったようです
階段は途中から曲線を描いて登ります、カメラには写せませんが、どんどん色が変わっていきます

ポップコーンを手に持ち のだめ観賞 このグランドシネマは以前一度紹介したことがあり
その時に見たのは、レッドクリフでした
実は、のだめを見た前日、どうしても気になっていたアバターの3Dを100km離れた岡谷ので
見にいきました、長野県では、岡谷のスカラ座のみの3D上映なので、仕事が終わってから
高速を飛ばして行ってきました たしかに違います
予告にでてきたディズニー映画の猫の迫力の方が凄かったですが
赤い縁の3D眼鏡です、家に帰り3D眼鏡を検索してみると他には種類があり
もっと良い3D眼鏡があるではありませんか、残念なことに、その3D眼鏡は国内で4箇所のみの上映で
100kmよりもはるかに遠い距離にあります、それでも見てみたい気持ちはあります
好奇心が強い人ですから
アバター&のだめの連ちゃんでした
ふたりとも50歳を過ぎているので、夫婦割引の割安料金で見ることができました。
コメント
-
2010/02/14 10:56あんず さん。
3Dは、お勧めです映像感が変わりますよ
景気が悪いといいながら、結果をだしているものの
ひとつだと思います、可能性は限りなく
仕事の励みになりました。 -
2010/02/14 11:26マイマイ さん。
100kmを高速で走ると1時間と少しです
岡谷からの帰り 雨降りでした
長野に着いたら 雪降りで
長野から来たに向かう道は 通行止め
長野はやはり長いです。 -
2010/02/14 11:37やはり3Dで見た方がいいですよね!
まだ見てないですが・・・。
良いメガネがあるとは知りませんでした!
近くであるか捜してみます。 -
2010/02/14 12:15riquesgarden さん。
最初、3Dでなかったけれど面白かったのですが
あまりには、テレビであおるので3D見ました
やはりいいです、これからの映画が変わりますね。 -
2010/02/14 18:44映画もいいんですけど・・・
私は、夢の世界に登っていけそうな、カラフル階段が気に入りました^^
ドレスアップして、ご夫婦仲よく手を繋いで、階段を上り、映画鑑賞なんて! 今日は久しぶりのお天気のはずですね! ご馳走様でした^^ -
2010/02/14 20:35石川のガーデンママ さん。
普段着ですが、何処に行くにもほとんど一緒です
今日も、長野灯明まつりの最終日に行きました
雪は降りませんでしたが、寒かったです。 -
2010/02/14 21:20アバターを見に行きたいね~と
いつも主人と話しているけど、
時間が合わず、なかなかいけません~!
100キロは、すごく遠いです!
でも、のだめも見れて良かったですね~
近いうちに、必ず見に行きます!
映画は楽しいですね~♪
-
2010/02/14 21:38タップハウス staff さん。
ビデオが出る前に映画です できたら3Dで
しばらくの間、映画館にはまつたく
行かなくなりましたが、最近ちょくちょく
-
2010/02/15 08:02ウラヤマシィ~。映画デートですか?
お二人ともいつもとても仲が良いですね。
私は随分オヤカタと映画なんて行ってませんね。
たまに誘われますが子どもが小さいと誰かに頼んでしかいけないしですねぇ。。
子育てが一段落してからの楽しみとして取っておこう(笑 -
2010/02/15 08:42uekiyamippo さん。
ほとんど一緒です、映画より温泉の方が多いかな
子供を連れて映画によくいきましたよ
今となっては、いい思い出です 仕事も一緒 -
2010/02/15 10:07スッゲ━━ヾ(*゚Å゚*)ノ゙━━ェェ♪
レインボー階段素敵デス(〃▽〃)
みとれて転んじゃいそうですが( -∇-)
のだめ いいですねぇ
σ(・Å・`o)アタシ も単行本で読んだ人です。
アニメも見ましたよ~
山形ではTV放送されませんでしたが( -∇-)
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/42185
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/42185