庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
初詣
テーマ:ブログ・日記
2010/01/03 21:31
初詣は、もちろん善光寺です、雪の中を家族四人でお参りです
本堂の前の行列に並んで、しばらくしてから本堂への階段を上っていきました
神様が本当にいるのかは分かりませんが、仏様の前で手を合わせ
つい願い事をしてしまいます。
家族全員の健康と、仕事が上手くいきますようにと、
本堂をでてから、毎年買っている、守護矢を購入
善光寺の守護矢は仁王門の背面にご本堂に向かって安置されている三宝荒神が持っている
弓と矢から由来されている。
それから山門の西側にある護摩堂へ
護摩堂で護摩祈願です、撮影が禁止なので撮れませんでしたが
家族の一年の無事を祈願 家内安全
商売の益々の繁盛を祈願する 商売繁盛
のふたつを護摩祈願しました、
不動明王は古来より厄除け不動尊として信仰されています
供物を護摩窯に投じ入れ供養し炎によって罪障煩悩を滅して願いごとをかなえる
太鼓の音と共に護摩窯に赤々と炎があがる 炎には不思議な力があるそう思います
それから山門を通り仁王門に向かいます
一本横道にそれて歩いてみて、今まで気づかなかったものを見つけました
マンホールですが、蓋に描かれているのが林檎だとは気づきませんでした
たしかに林檎です、仕事を離れていたので見えたのかもしれません。
本堂の前の行列に並んで、しばらくしてから本堂への階段を上っていきました
神様が本当にいるのかは分かりませんが、仏様の前で手を合わせ
つい願い事をしてしまいます。
家族全員の健康と、仕事が上手くいきますようにと、
本堂をでてから、毎年買っている、守護矢を購入
善光寺の守護矢は仁王門の背面にご本堂に向かって安置されている三宝荒神が持っている
弓と矢から由来されている。
それから山門の西側にある護摩堂へ
護摩堂で護摩祈願です、撮影が禁止なので撮れませんでしたが
家族の一年の無事を祈願 家内安全
商売の益々の繁盛を祈願する 商売繁盛
のふたつを護摩祈願しました、
不動明王は古来より厄除け不動尊として信仰されています
供物を護摩窯に投じ入れ供養し炎によって罪障煩悩を滅して願いごとをかなえる
太鼓の音と共に護摩窯に赤々と炎があがる 炎には不思議な力があるそう思います
それから山門を通り仁王門に向かいます
一本横道にそれて歩いてみて、今まで気づかなかったものを見つけました
マンホールですが、蓋に描かれているのが林檎だとは気づきませんでした
たしかに林檎です、仕事を離れていたので見えたのかもしれません。
コメント
-
2010/01/03 23:48善光寺は有名ですね!
一度は行ってみたい所の一つです!
マンホールのりんごは、そこの特産なのかな?
熊本のマンホールにも
「肥後六花」といって
6種類の花をマンホールに
入れてある所があります~!
-
2010/01/03 23:53ははは~~!
私の場合は 昔こうした都市計画の仕事してたので
マンホールの蓋の絵 気になって下ばかり見て歩きます!!!
職業病ですっ! ははは~~~ -
2010/01/04 08:14つりばな さん。
昨日は雪があり、足元を気にしながら歩いていたので
気づきましたが、下を見ながら歩く事はあまりありませんからわかりませんでした、林檎は信州のイメージ
ピッタリですが、善光寺でないのかなと思いました。 -
2010/01/04 08:19タップハウス staff さん。
六花は、どんな花があるんですか。
林檎も可愛いのですが、善光寺の方が良いような気が
します、横浜でも楽しいマンホールを見ました。
いつも出かけている善光寺なのに、どうして気がつかなかったのか不思議です。 -
2010/01/04 08:23新野さん。
山形には、どんなマンホールがあるんですか
さくらんぼ・山寺・そんな感じですかね
下を向いて歩いていたら危ないですよ
ライブこれからですか。 -
ゆり子2010/01/04 21:49toledoさん、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、10数年前善光寺参りしたことがあります。
寒かった~~門前町のおやきがおいしかったことが忘れられません。
それから地獄めぐり!!!
見えないという恐怖を本当に大変し、まだ小学生だった子供たちもマジで泣きそうでした。
-
2010/01/04 23:47ゆり子 さん。
地獄巡りではなく階段巡りだと思います
カギに触れられれば極楽にいけます
おやきは私も大好きです、それぞれのお店で
味が違います、信州人なら誰でも知っている
おやきです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/37750
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/37750