庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

栗おこわ

テーマ:旅行 旅行大好き・温泉大好き
小布施は栗の町、200年以上の歴史がある桜井甘精堂・小布施堂・栗庵風味堂・竹風堂
といくつかある栗菓子屋さん栗おこわの元祖と言われた無くなってしまいましたが
栗おこわを食べられるお店がいくつかあり、その中で栗おこわを販売しているのが
桜井甘精堂、おこわは好きです
栗おこわ

おこわが好きです、腹持ちが良く食べた実感がわくのでおかず無しでも
食事になりますおこわは栗おこわでなくても好きです
栗おこわ

おこわはほんのり甘め、甘いご飯は嫌いですが、ごま塩を掛けて食べると
ちょうど良い感じで食べられます、ですが、なぜかおこわの上に乗っている
栗はひとつ食べれば充分です、
栗菓子屋さんは、どこも国産栗だけの使用といっていますが
あれだけの量が本当に国産だけなのか、少し不思議に思います
同じ様に自粉100%とうたっている蕎麦屋さんが沢山あるけれども
本当かなぁ、少し不安
栗のどらやき

栗おこわと一緒に買った、栗どらやき
栗のどらやき

もちろん中身は栗餡と栗の実が入っています
こちらの栗は全部たべられます、栗菓子は好きです
栗菓子の中で一番い好きなのが、栗きんとんで秋になれば岩崎の栗きんとん
すぐに売り切れてしまう人気の栗きんとんです、シーズンなったらまた投稿します。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/09/04 11:45
    andsさん。
    andsさんは、お酒の方がいいのかな
    若い時には、どらやきは食べませんでした
    最近は甘いものを体が欲しているような
    夜中はあまり食べないほうがいいけれど
    美味しいと思えればいいですね それだけで
  2. 2009/09/04 11:48
    マイマイさん。
    すやの栗きんとんは良く買いますよ
    最近は高速の恵那でも売っているので
    嫁さんの実家に行った時には、買って帰ることが
    多いです、岩崎の栗きんとんは、すやさんに
    負けないぐらい美味しいです。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/25566

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
7位 / 661人中 down
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ