庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。

チームひろきんとの再会

テーマ:ブログ・日記 日常のことを思うがままに
今回の福島行きのいちばんの目的は、チームひろきんの会社に行くことでした。
到着すると、新しい社屋で大勢のスタッフが働いていたのにはビックリ、それも若い女性が大勢いて明るくて良かったです。 テーブルに腰を降ろすと、すぐにお茶とお菓子が出され、湯飲み茶わんをマジマジ見てしまいました。

チームひろきんの会社


それほど大きくはない湯呑は桜の花の形、良く見ると湯呑の中のお茶が桜の花の形になっていた。なんだか飲むのも惜しくて、しばらくは見ていました。 うちの会社とはずいぶん違います。 展示場の外観も、当社は綺麗にしていないのですが、落ち着いて打ち合わせのできる空間になっていました。 名刺交換をしたのですが、こんなに大勢のスタッフが居ると思わず、途中で名刺が無くなってしまいました。
午後二時過ぎから夕方まで長い間話をしていました。
その後、社長に誘われて、食事に行くことになり、福島の駅近くのお店に向かいました、前日まで大雪の中に居たのに、福島には全く雪が有りませんでした。


いわたき


駐車場に車を止めて、しばらく歩くと、「いわたき」 入り口が並んでふたつあり、個室の方に向かうのれんを潜り部屋に入りましたが、ほとんどテーブルの席が埋まっている店内の様子もチラリと見ると、その場所に吸い込まれていきそうな。常連さんも居て若いOLさんも居て、お酒が飲めなくても一緒に そんな感じ

いわたき おでん


「福島おでん」を初めて食べました、信州で言うニラセンベイに煮たものが入っていて優しい味の、おでんでした。

いわたきの料理

いわたき 海老フライ

いわたき お刺身


料理がどんどん出てきました。まだまだたくさん出てきたのですが、とにかくお酒を飲まない私は地ベル専門です。
ハワイに支店を出したいと言う社長、羨ましいです。 私ももう少し若ければ、頑張れそうなのですが。

いわたき いか人参


福島の正月にはかならず出てくるという「いか人参」 歯ごたえが良いです。 とにかくお腹がいっぱいになり、たまたまお昼に、ネツトで調べた福島の餃子を食べようと思っていたのに、ほとんど夜からの回転なので食べる事が出来なかったと話わしたもんだから、社長がすぐに携帯で餃子屋さんに電話して、これから7人で行くからと予約を入れました。 「もう食べれないかな」 そんな事を考えながら外に出て歩き出すと道を一度曲がるとすぐにそのお店がありました。

福島 満腹 円盤餃子


「満腹」福島円盤餃子の発祥お店だとか。 
お酒を飲まない私は、餃子と飲み物だけのお店に入ったことがなく、わくわくしながら餃子が出てくるのを待ちました。

福島 満腹 円盤餃子


来ました。 円盤餃子 ひと皿に30個の餃子が円盤のように盛られていて、思っていたよりは少し小さ目で、具にはニンニクが入っていなかったのか、すりおろしたばかりの生ニンニクも一緒にきました。 一瞬食べきれるのかと思いましたが、二皿たのんで全部で60個の餃子はなくなりました。

満腹を訪れた人達


帰るときに、壁に貼られた来店者の色紙写真が飾られていて黒柳哲子・コブコロも来ていました。

いわたき の福島おでん


福島おでんに、いか人参・福島円盤餃子と どれも私の知らない事でした、地元の事は地元に聞けですね、チームひろきんのおがで、とても楽しい思い出が出来ました。 御馳走様 ありがとうございました。

庭ブロのおかげで、チームひろきんと知り合う事が出来ました。数年前に長野にも来てくれました。 ブログのおかげで、新しい出会いがあり ほんとうに良かったと実感しています。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2015/03/19 15:41
    本当に遠いところ遥々お越しくださいまして ありがとうございました。おまけに生憎の天気、大変お疲れになったと思います。来月(早すぎますか・・)福島の桃源郷と言われている花見山が見頃になります、これに懲りずまた是非遊びにお出で下さいませ♪
    ダル硝子こんなに厚みがあるのですね。全色深みのある色でとっても綺麗!施工が楽しみです
    [Res]toledo
    2015/03/19 17:56
    福島の事をあまり良く知らなかったので、とても良い思い出になりました。 また、出かけて行く機会があると思いますが、その時にはよろしくお願いします。
    ダルは、アメリカ制のものの方が施工しやすいのですが、現在は国産のものになっています。こちらは綺麗ですが強度が心配です。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/192822

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

ブログランキング

総合ランキング
26位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
14位 / 661人中 down
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ