庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
初夏の庭
テーマ:ガーデン・花が好き
2013/06/24 13:08
先週の事です、道路に散った花びらを掃除していたら、白い花シャラの花が落ちていました。
気づかないうちに知らずに咲いていました。 見上げるとポツンポツンと花が咲いています。
気づかずにいてゴメン 見てあげないとね。

季節は止まっていませんね、時期になるとちゃんとそれらしくなってくれます。

家の周りはくだもの畑が多く、林檎・桃・葡萄・さくらんぼ・栗と、たくさんのくだもの畑があり、サクランボの収穫が始まりました、栗畑は花が一面に咲いています、この匂い苦手です。

この時期の旬と言えば、ネマガリダケがあげられます。 比較的に高い山に行かないと採れないのですが、昨年は、6月20日頃に取に出かけましたが、そろそろ行こうと思っていたこの頃、お客様が電話があり、ネマガリダケの話題は、あいさつ言葉のように出てしまう季節がら、電話のあった翌日、まさかと思いましたがネマガリダケを頂きました。 しかも、こんなに便利な皮むきまで頂いてしまいました。ラッキー あっという間に皮むき終了で、昨夜はネマガリダケの天麩羅に、この地方独特の食べ方サバ缶を入れたネマガリダケの味噌汁 もう最高です。


ツリバナにはたくさんの実がぶら下がっています、この秋には赤い実がたくさんぶら下がっている様子が見られそうです、忘れな草の咲いていた後に、芽がたくさん出てきています、庭友に教えてもらったように、花が終わった後、腐葉土を入れて天地返しをしておいたら、たくさんの芽がでてきました。
気づかないうちに知らずに咲いていました。 見上げるとポツンポツンと花が咲いています。
気づかずにいてゴメン 見てあげないとね。

季節は止まっていませんね、時期になるとちゃんとそれらしくなってくれます。

家の周りはくだもの畑が多く、林檎・桃・葡萄・さくらんぼ・栗と、たくさんのくだもの畑があり、サクランボの収穫が始まりました、栗畑は花が一面に咲いています、この匂い苦手です。

この時期の旬と言えば、ネマガリダケがあげられます。 比較的に高い山に行かないと採れないのですが、昨年は、6月20日頃に取に出かけましたが、そろそろ行こうと思っていたこの頃、お客様が電話があり、ネマガリダケの話題は、あいさつ言葉のように出てしまう季節がら、電話のあった翌日、まさかと思いましたがネマガリダケを頂きました。 しかも、こんなに便利な皮むきまで頂いてしまいました。ラッキー あっという間に皮むき終了で、昨夜はネマガリダケの天麩羅に、この地方独特の食べ方サバ缶を入れたネマガリダケの味噌汁 もう最高です。


ツリバナにはたくさんの実がぶら下がっています、この秋には赤い実がたくさんぶら下がっている様子が見られそうです、忘れな草の咲いていた後に、芽がたくさん出てきています、庭友に教えてもらったように、花が終わった後、腐葉土を入れて天地返しをしておいたら、たくさんの芽がでてきました。
コメント
-
2013/06/24 13:45こんにちは小林です。
シャラの花白くて綺麗ですね。
栗の花も凄いですが
私も栗の花の匂い駄目です。
[Res]toledo2013/06/24 21:21栗の実はあんなに美味しいのに 不思議です
あの匂い どうしてでしょうか
庭には、東側と西側にシャラの木が植えてありますが、西側の大きなシャラは西陽のせいで頭から枯れて随分低くなっています。
-
2013/06/26 09:28つりばな、いいですね~
大事にしてた大切なツリ花が駄目になってしまいました。淋しいです。元気で善いですね^^
秋の結実が楽しみです。[Res]toledo2013/06/26 14:26今年は、昨年分を取り戻すかの様な勢いで
ツリバナの花が咲きました これは期待できると思っていたと゛うりに実がたくさんです
秋がとても楽しみです ジュンベリーも今年は
凄い量の実が付いていますが、いくら追い払っても鳥が凄くて 近頃は熟した実が残っていません。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/155153
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/155153