庭の中にいて、癒される、そんな空間が好き、エクステリア・ガーデン
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
工事で、楽しい生活を送ることができることのお手伝いを
そんなことを考えているお店です、自由に考え自分達だけの
オンリーワンのエクステリア&ガーデンをいっしょに作りませんか。
恵方巻き
テーマ:グルメ 美味しいもの大好き
2013/02/03 23:58
私が恵方巻きを食べるようになったのは数年前からの事です。それまでは恵方巻きの事すら知りませんでした、私の住んでいる地方では恵方巻きを食べる習慣がなかったのです。大人になってから高速道路が開通して、新幹線も来ました。幼稚園の頃、おばあちゃんと東京に行った時には汽車で8時間ほど掛かっていて長野は陸の孤島だと思っていました、飛行場も無かったので北海道・沖縄の人達よりも東京は遠いところだったんです。東京が近感じられるようになってからは東京以外の地方も近く感じられるようになりました、情報を共通する事が出来るようになったんです。メデアの力も大きいですね。


恵方巻きを食べるようになってから、時々行く回転寿司に予約して取りに行っていたのですが、数日前のデパートのチラシに恵方巻きが載っていて、その中に小布施の鈴花の恵方巻きも販売されていました。 鈴花は隣町にあり家からすぐなので電話で予約を入れ、夕方取りに行きました。



立春大吉の赤札の付いた太巻き、いつま食べている太巻きよりも太い。食べりきる事が心配でしたが南南東の方角を向き無言で願い事をして食べるそうですが、食べきる事が出来るか、中に何が入っているのか気になり、願い事をすることもなくモグモグ何とか食べきってしまった。 キュウリ・菜・卵焼き・海老・しいたけ・かんぴょう・穴子などが入っていて具を海苔で包み、その外側にご飯そしてもうひとつ海苔で巻く太巻き、さすが鈴花の太巻きは美味しい。 太巻きを受け取りに行った帰り、コンビニに立ち寄り豆撒きの落花生を探してみた、恵方巻きと書かれた棚はカラッポ、落花生は見つからなかった、もう一軒、コンビニそこにも無かった、結局スーバーまで足を延ばし豆撒きの落花生を買う事になった。 豆撒きには大豆を撒いていたのだが、長野の北信は落花生を撒くところが多い 鬼は外 福は内 ふたりで、家の外と中に撒いた。


恵方巻きを食べるようになってから、時々行く回転寿司に予約して取りに行っていたのですが、数日前のデパートのチラシに恵方巻きが載っていて、その中に小布施の鈴花の恵方巻きも販売されていました。 鈴花は隣町にあり家からすぐなので電話で予約を入れ、夕方取りに行きました。



立春大吉の赤札の付いた太巻き、いつま食べている太巻きよりも太い。食べりきる事が心配でしたが南南東の方角を向き無言で願い事をして食べるそうですが、食べきる事が出来るか、中に何が入っているのか気になり、願い事をすることもなくモグモグ何とか食べきってしまった。 キュウリ・菜・卵焼き・海老・しいたけ・かんぴょう・穴子などが入っていて具を海苔で包み、その外側にご飯そしてもうひとつ海苔で巻く太巻き、さすが鈴花の太巻きは美味しい。 太巻きを受け取りに行った帰り、コンビニに立ち寄り豆撒きの落花生を探してみた、恵方巻きと書かれた棚はカラッポ、落花生は見つからなかった、もう一軒、コンビニそこにも無かった、結局スーバーまで足を延ばし豆撒きの落花生を買う事になった。 豆撒きには大豆を撒いていたのだが、長野の北信は落花生を撒くところが多い 鬼は外 福は内 ふたりで、家の外と中に撒いた。
コメント
-
2013/02/04 12:49トレド様
樹は小布施 五回ぐらいます 知らなかった
樹[Res]toledo2013/02/04 19:01小布施は小さな街ですが見どころも多く
栗菓子をはじめ、美味しいものがたくさん
ある町です。
-
2013/02/04 12:54toledoさん、こんにちは☆
うちも昨日、食べてないんです(T_T)
恵方巻、今年は南南東でしたっけ!?
しゃべらずに食べきらないといけないのが
苦しくて~(>_<)
節分の豆とイワシは食べました~(^o^)/[Res]toledo2013/02/04 19:04節分の豆は大豆ですか落花生ですか
恵方巻き、無言でたべるのは無理かな
話しかけると 嫁さんが目で駄目合図
願い事を忘れてしまいました。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/144568
http://blog.niwablo.jp/toledo/trackback/144568