忘れていた花の名前

テーマ:ガーデン・花が好き
少し前に投稿した写真の中に、黄色の花を咲かせる小さな花がありました。 大根チャンからコメントがあり、同じ花が庭で咲いているので、名前を知りたいとの事。 私自身も名前が分からずにモヤモヤした気持ちだったので調べてみる事にしました。

キバナソツブンソウ


調べると言っても、名前が分からないのでネットでは調べづらい。 考えてみたら花色は違っていましたがね似たような花を見た記憶があり、今までに撮った写真を調べました。

セツブンソウ


関東以西で咲くセツブンソウですが、2年前の残雪が残る近くの里山ではじめて見たときの写真です。 漢字で節分草。 節分の頃に咲く花なのでこの名前が付いているようです。 セツブンソウの仲間を調べてみたら、エランティスを見つけました。 そうです、この花が2話で咲いている花です。 別名がキバナセツブンソウです。 種類は7種ほどありヒエマリスかシリシカだと思うのですが、セツブンソウは日本り花になれます。
名前がわかりスッキリした気持ちになりました。 薔薇も、しばらくしないと思い出せない花もあり時々イラっとします。

そうげんラーメン


嫁さんと外食するとラーメンをなかなか食べさせてもらえないのですが、娘の処に行き留守にしているので、出かけたついでにラーメンを食べました。 汁がトロトロしていて見たときにはなんだこれでした。 信州黄金シャモを使った地鶏白湯ラーメンです。トッピングのエノキ干しを乗せて。

味玉


味玉も良い感じで美味しかったです。 ラーメン汁と言うよりは、こってりととろみのあるスープの中に麺が入った感じでした。

餃子


ラーメンを食べるときに、一緒に餃子を注文することがおおいのですが、なかなか美味しい餃子には出会えません。 そうげんラーメンの鶏餃子はニンニクが入らずサッパリ味で、七味を掛けて食べてみてくださいと言われるがままに、掛けて食べてみたらイケます。 時々コリッとした食感になったので軟骨が入っていたのかも知れません。






庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

大文字草

toledo

星座:おうし座
好きな食べ物:スイーツ 果物
特技、趣味:旅行 温泉めぐり

会社は
株式会社 トレド
 本社
  長野県長野市屋島662-1
  TEL:026-221-0211
  FAX:026-221-0370
 展示場 ショップ
  長野県長野市屋島2273-1
  TEL:026-266-9522
  FAX:026-266-9408
お気軽にお出掛けください

toledo_www

エクステリアのトレド

カレンダー

<<      2015/03      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
26位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
14位 / 661人中 down
日記・ブログ

最近の記事一覧

参加コミュニティ一覧

アーカイブ