さて、困りますね。
テーマ:レモングラス
2010/12/27 23:35
さて、ここしらばくの降雪で、書く事が無くなって来ました。必ずしも毎日更新じゃなくても良いのですが、ちょっと困りますね。
もはや埋まってしまって、雪が盛り上がった形しかそこに在ることを判別できないレモングラス。

半耐寒性のハーブなので、雪の下では越冬できないのではないかと思いますが、半分くらいはお試しの気分で様子を見ましょう。
来年、暖かくなったら伸びてくるかなー?
もはや埋まってしまって、雪が盛り上がった形しかそこに在ることを判別できないレモングラス。

半耐寒性のハーブなので、雪の下では越冬できないのではないかと思いますが、半分くらいはお試しの気分で様子を見ましょう。
来年、暖かくなったら伸びてくるかなー?
箱入りなら結構違うのかも
テーマ:レモングラス
2010/12/20 23:58
しばらく前に、根元からバッサリと剪定・収穫したレモングラス。

外気にあたる地植えレモングラスは特に変化は無かったのですが、
簡易温室に入れた箱入りレモングラスは、変化有りです。

切断された断面から、新しい葉が伸びているのが見えるかな
やっぱり、簡易とはいえそれなりの保温効果はあったと言う事でしょうか
目に見える効果は嬉しいですね。

外気にあたる地植えレモングラスは特に変化は無かったのですが、
簡易温室に入れた箱入りレモングラスは、変化有りです。

切断された断面から、新しい葉が伸びているのが見えるかな

やっぱり、簡易とはいえそれなりの保温効果はあったと言う事でしょうか

目に見える効果は嬉しいですね。
切り株?レモングラス
テーマ:レモングラス
2010/11/25 23:57
収穫後のレモングラス。
鉢植えはこのまま簡易温室行きだったりします。

今年も無事に越冬しますように。
そして、地植えのレモングラス。

今年、株分け・植え替えしたときは、そんなに大差無かったと思うのですが結構差がついちゃいましたね。
やっぱり地植えの成長力はすごいです。
地植えの方はこのまま越冬できるか実験しましょう。
もし、外での越冬が困難なら、今年した様に「鉢植えからの株分けで地植えと鉢植えに分けて、また冬が来たら鉢植えだけ温室行き」を繰り返し。ですね。
鉢植えはこのまま簡易温室行きだったりします。

今年も無事に越冬しますように。
そして、地植えのレモングラス。

今年、株分け・植え替えしたときは、そんなに大差無かったと思うのですが結構差がついちゃいましたね。
やっぱり地植えの成長力はすごいです。
地植えの方はこのまま越冬できるか実験しましょう。
もし、外での越冬が困難なら、今年した様に「鉢植えからの株分けで地植えと鉢植えに分けて、また冬が来たら鉢植えだけ温室行き」を繰り返し。ですね。
菖蒲湯?いいえレモングラス湯です。
テーマ:レモングラス
2010/11/02 23:59
変色したのでお茶にはしづらかったレモングラス。
ここはひとつ前から試してみたかった、入浴剤にチャレンジです。
レモングラスを一束カットして、お風呂にドボン。

ほーら、爽やかな香りがほんのりと。
むぅ~、もう少し濃くても良さそうですね。
レモングラスを大きめの鍋に入れて、煮出した抽出液をお風呂に入れる方式の方が、より香りなどを楽しめるんじゃないかな~?
今度はそちらも試してみましょうか
ここはひとつ前から試してみたかった、入浴剤にチャレンジです。
レモングラスを一束カットして、お風呂にドボン。

ほーら、爽やかな香りがほんのりと。
むぅ~、もう少し濃くても良さそうですね。
レモングラスを大きめの鍋に入れて、煮出した抽出液をお風呂に入れる方式の方が、より香りなどを楽しめるんじゃないかな~?
今度はそちらも試してみましょうか

日が暮れるのが早くなりました。
テーマ:レモングラス
2010/10/22 23:36
最近、日が落ちるのが早くなってきましたねぇ。
夕方に帰ってくると、すっかり暗くなってて庭の写真が撮れないことが多いです。
冬の訪れが近くなって来た様に感じますよ~。
そして、こちらも冬が近い事を表しているのかも。
レモングラスです。

葉先がちょっと茶色くなってきました。
地植えの方はまだ緑なので、水が足りてなかったのかもしれませんが、それだけではないのでしょ~。
早く収穫しないといけませんねぇ。
色が変色した部分は、入浴剤としてお風呂に浮かべようかな
夕方に帰ってくると、すっかり暗くなってて庭の写真が撮れないことが多いです。
冬の訪れが近くなって来た様に感じますよ~。
そして、こちらも冬が近い事を表しているのかも。
レモングラスです。

葉先がちょっと茶色くなってきました。
地植えの方はまだ緑なので、水が足りてなかったのかもしれませんが、それだけではないのでしょ~。
早く収穫しないといけませんねぇ。
色が変色した部分は、入浴剤としてお風呂に浮かべようかな
