結構大丈夫かも
テーマ:コルシカミント
2011/01/02 23:38
新年早々なので、ほんのちょっと良い話題。
思ったより効果があったのか、簡易温室内のコルシカミントが結構元気なようです。

保温用のもみ殻が温かそうです。
葉の色も鮮やかな緑色で張りがあるように見えますね~。
このまま越冬できるかな?
思ったより効果があったのか、簡易温室内のコルシカミントが結構元気なようです。

保温用のもみ殻が温かそうです。
葉の色も鮮やかな緑色で張りがあるように見えますね~。
このまま越冬できるかな?
こちらも元気がないですね。
テーマ:コルシカミント
2010/09/14 23:54
元気いっぱいだったコルシカミントも、暑すぎたのか元気が無くなってきました。
枯れた感じがクリーピングタイムの時と同じ様に見えますね~。

成長が早く、グランドカバーに良いかと持っていましたが、おもいのほかと環境に弱いのかも。
鉢植えでの育成は、環境変化が激しそうですし、難しいのかも…
枯れた感じがクリーピングタイムの時と同じ様に見えますね~。

成長が早く、グランドカバーに良いかと持っていましたが、おもいのほかと環境に弱いのかも。
鉢植えでの育成は、環境変化が激しそうですし、難しいのかも…

生長しても芝生くらいの高さ?
テーマ:コルシカミント
2010/07/30 22:45
気付けばコルシカミントもわっさわさに伸びてます。

草丈も以前よりは増えてますが、それでも草丈は刈り込んでない芝生くらい。
しかもこの旺盛な生命力。二、三度踏んでも大丈夫なんじゃないかなー?
整理された「見る庭」がつくれるなら、グランドカバーに良いかもしれませんねー。

草丈も以前よりは増えてますが、それでも草丈は刈り込んでない芝生くらい。
しかもこの旺盛な生命力。二、三度踏んでも大丈夫なんじゃないかなー?
整理された「見る庭」がつくれるなら、グランドカバーに良いかもしれませんねー。
小さくても咲きます。
テーマ:コルシカミント
2010/07/02 23:53
小さい葉のミントで面白かったので買ってきた、コルシカミント。
その旺盛な成長力に驚いています。
あっという間に鉢からはみ出しそうになって、わさわさです。

まだまだ実験的な育成なので、「越冬」や「湿気」に「踏んでも大丈夫か」など気になる部分はおいおい見ていきましょ~。
そんな手探り育成なのですが、
気が付けば表面にちらほらと緑色以外の点々が出来てます。

あ、花です
小さすぎて気付くのが遅れましたが、花が咲いてます。
ちょっと華やかさに欠けますが、ちゃんと花が咲くんですねー。
グランドカバーとして使うなら、これは可愛くて良いかも
その旺盛な成長力に驚いています。
あっという間に鉢からはみ出しそうになって、わさわさです。

まだまだ実験的な育成なので、「越冬」や「湿気」に「踏んでも大丈夫か」など気になる部分はおいおい見ていきましょ~。
そんな手探り育成なのですが、
気が付けば表面にちらほらと緑色以外の点々が出来てます。

あ、花です

小さすぎて気付くのが遅れましたが、花が咲いてます。
ちょっと華やかさに欠けますが、ちゃんと花が咲くんですねー。
グランドカバーとして使うなら、これは可愛くて良いかも

これもミントですか?
テーマ:コルシカミント
2010/06/01 20:52
新人さんです。

5月中旬に植えつけたミントです。
このミントもちょっと見たこと無かったので衝動買い。用途はほぼグランドカバーですね。料理には使えない模様。
名前はコルシカミント。
小さな葉が、土スレスレをびっしりと覆っています。
このまま大きくならずに広がるだけなら、苔の様に植えても良いかもしれませんね~。
半月ほどで、見えてた土が見えなくなるほどの成長速度。

ミントとしての強健さはそう望めそうも無いですが、これはこれで面白いです。
ペニーロイヤルミントも地を這うミントですが、蔦(茎)がない分緑色が鮮やか~

5月中旬に植えつけたミントです。
このミントもちょっと見たこと無かったので衝動買い。用途はほぼグランドカバーですね。料理には使えない模様。
名前はコルシカミント。
小さな葉が、土スレスレをびっしりと覆っています。
このまま大きくならずに広がるだけなら、苔の様に植えても良いかもしれませんね~。
半月ほどで、見えてた土が見えなくなるほどの成長速度。

ミントとしての強健さはそう望めそうも無いですが、これはこれで面白いです。
ペニーロイヤルミントも地を這うミントですが、蔦(茎)がない分緑色が鮮やか~
