色合いが悪くなっています
テーマ:パッションフルーツ
2011/01/30 23:54
さて、今回も簡易温室内の話題。

パッションフルーツです。
剪定のうえ低温。葉茎の緑色はあまり綺麗じゃないですが、まだ緑色が残っている感じなのでなんとか大丈夫かなー?
正直、あまり越冬は期待していなかったので、思ったより健闘している感じ
また、実がなるところまで育ってくれるかな
いや、それより無事に生き残れるかが先ですね

パッションフルーツです。
剪定のうえ低温。葉茎の緑色はあまり綺麗じゃないですが、まだ緑色が残っている感じなのでなんとか大丈夫かなー?
正直、あまり越冬は期待していなかったので、思ったより健闘している感じ

また、実がなるところまで育ってくれるかな

いや、それより無事に生き残れるかが先ですね

そろそろ良いかな?
テーマ:パッションフルーツ
2010/12/17 23:18
雪が降る中、健気にもまだぶら下がっているパッションフルーツの実。

風に揺られて実がぶれちゃってますね。
実のアップ。

さすがにこの寒さ、これ以上大きくならないでしょう。と、収穫ついでに剪定します。

寒さに弱いそうなので、簡易温室に入れておきましょうか。
本当は剪定しない方が良い様ですが、残念ながらウチの温室は狭いのです
あとは、実が茶色くなったら食べ頃ですね~。

風に揺られて実がぶれちゃってますね。
実のアップ。

さすがにこの寒さ、これ以上大きくならないでしょう。と、収穫ついでに剪定します。

寒さに弱いそうなので、簡易温室に入れておきましょうか。
本当は剪定しない方が良い様ですが、残念ながらウチの温室は狭いのです

あとは、実が茶色くなったら食べ頃ですね~。
まだぶら下がってます
テーマ:パッションフルーツ
2010/12/08 23:50
暖かい地方で原産のクダモノトケソウことパッションフルーツ。
12月に入り、徐々に葉色が黄色くなってきました。

そして、寒さが厳しくなってくるなか、未だに実がぶら下がっているのはちょっと驚きです。

それなりのサイズではありますが、この時期の実なので食べられるのかはさっぱり分かりません。
おいしいかな?
12月に入り、徐々に葉色が黄色くなってきました。

そして、寒さが厳しくなってくるなか、未だに実がぶら下がっているのはちょっと驚きです。

それなりのサイズではありますが、この時期の実なので食べられるのかはさっぱり分かりません。
おいしいかな?
季節外れ?パッションフルーツ
テーマ:パッションフルーツ
2010/11/20 23:59
しばらく前に実っていたパッションフルーツの実。
実はまだ生ってるんです。

垂れ下がった枝の先端。けっこう大きくなったかも~。

これからますます寒さがますます厳しくなる中、食べられるところまで育つのでしょうか?
実はまだ生ってるんです。

垂れ下がった枝の先端。けっこう大きくなったかも~。

これからますます寒さがますます厳しくなる中、食べられるところまで育つのでしょうか?
二度目の結実
テーマ:パッションフルーツ
2010/10/20 23:50
収穫量が少なく、味見だけで終わってしまったパッションフルーツ。

実が終わってもその枝はまだ伸びて、鉢植えに立てた支柱を追い抜き折り返していたのですが、折り返した辺りから更なる枝が発生。
気が付けば新たな実ができていました。

あまり季節は関係なく生ってくれるのかなー?
越冬が可能なら、地植えにして大きく育ててみたい物です。

実が終わってもその枝はまだ伸びて、鉢植えに立てた支柱を追い抜き折り返していたのですが、折り返した辺りから更なる枝が発生。
気が付けば新たな実ができていました。

あまり季節は関係なく生ってくれるのかなー?
越冬が可能なら、地植えにして大きく育ててみたい物です。