花があっという間に落ちましたが
テーマ:マスタードグリーン
2009/12/08 21:08

先日、やっと黄色い花が咲いたと思っていたマスタードグリーンですが、あっという間に花が落ち、あとに残ったのは小さな種


種と言うより、残った雌しべと言った方が良い様なサイズ。
これからますます寒くなる中、無事に実ってくれるのか心配です

やっと咲きました。マスタード。
テーマ:マスタードグリーン
2009/12/02 20:06
マスタードグリーンから一本だけ伸びた枝先

今まで気になっていましたが、

やっと黄色く可愛い花が
このまま無事に育ってくれれば、種が取れないかな
なんて、ちょっと淡い期待をしています

今まで気になっていましたが、

やっと黄色く可愛い花が

このまま無事に育ってくれれば、種が取れないかな

なんて、ちょっと淡い期待をしています

寒さに負けないハーブと・・・
テーマ:マスタードグリーン
2009/11/23 22:24
日々、寒さで朝起きるのが辛くなって来ましたね。
でも、ハーブはまだ元気な子も多々居ます。

マスタードグリーンも枯れずに葉色が綺麗な緑色です。
先端にある小さいのは花でしょうか?

あれ?葉の形がちょっとおかし―――
キャー!!

青虫です。正式名称は分かりませんが、葉をつついたらボトリと落ちてきました
寒いのに良く出てきますね
その元気は感心しますが、私のハーブに近付く害虫は捕殺処分です。
ぷちっ
でも、ハーブはまだ元気な子も多々居ます。

マスタードグリーンも枯れずに葉色が綺麗な緑色です。
先端にある小さいのは花でしょうか?

あれ?葉の形がちょっとおかし―――
キャー!!

青虫です。正式名称は分かりませんが、葉をつついたらボトリと落ちてきました

寒いのに良く出てきますね

その元気は感心しますが、私のハーブに近付く害虫は捕殺処分です。
ぷちっ
葉よりも種を収穫。
テーマ:マスタードグリーン
2009/10/31 21:15
にょきにょきと縦に伸びてきましたマスタードグリーン。

正直、使い方がわからず手をこまねいていたらすっかり大きくなりました。
若い葉を生食したり、おひたしにすれば良かったんですね…
でも、このまま育ってくれれば、いずれはあのつぶつぶのマスタードの原料となる種が取れるのでは?と期待しています

正直、使い方がわからず手をこまねいていたらすっかり大きくなりました。
若い葉を生食したり、おひたしにすれば良かったんですね…
でも、このまま育ってくれれば、いずれはあのつぶつぶのマスタードの原料となる種が取れるのでは?と期待しています

虫食いだけど元気です。
テーマ:マスタードグリーン
2009/08/31 21:54
8月はじめに買ってきたマスタードグリーン。

今ではすっかり根付いて育ってきています。

ぱっと見は色の明るいサニーレタス。
和名はセイヨウカラシナ。サンドイッチに挟んだりして食べるそうです。
味はピリッと刺激的。さわやかな辛さらしいです。もうちょっとしたら食べ頃かなー?

今ではすっかり根付いて育ってきています。

ぱっと見は色の明るいサニーレタス。
和名はセイヨウカラシナ。サンドイッチに挟んだりして食べるそうです。
味はピリッと刺激的。さわやかな辛さらしいです。もうちょっとしたら食べ頃かなー?