耐寒性、それなりにあるのかな?
テーマ:グラパラリーフ
2011/01/29 23:47
簡易温室に入れっぱなしのグラパラリーフ。

防寒用のもみ殻からひょっこり顔を出しています。
さすがに成長はしていない様子。
いえいえ、贅沢は言いません。寒さに耐えてくれているだけで充分ですとも。
まだ味を試していないので、暖かくなったら食べられると良いなぁ。

防寒用のもみ殻からひょっこり顔を出しています。
さすがに成長はしていない様子。
いえいえ、贅沢は言いません。寒さに耐えてくれているだけで充分ですとも。
まだ味を試していないので、暖かくなったら食べられると良いなぁ。
噛み跡?
テーマ:グラパラリーフ
2010/11/13 23:53
葉数も増えて、そろそろ味見かと思っていたグラパラリーフ。
寒くなってきたので、簡易温室に入れておこうと思ったのですが、なにやら葉の表面に跡があります。

キズ、の様なちいさな穴がいくつか。
虫か何かの噛み跡でしょうか?
葉が破裂したり寒さでヒビ割れたりした跡なのかな?
どちらにしても、食べるのは延長になるのかな~
寒くなってきたので、簡易温室に入れておこうと思ったのですが、なにやら葉の表面に跡があります。

キズ、の様なちいさな穴がいくつか。
虫か何かの噛み跡でしょうか?
葉が破裂したり寒さでヒビ割れたりした跡なのかな?
どちらにしても、食べるのは延長になるのかな~

更に肉厚に。
テーマ:グラパラリーフ
2010/10/28 23:57
食べられる多肉系、グラパラリーフ。
最近寒くなってきたので、そろそろ移動させようかと考え中。
結構大きくなってくれたので、枯れちゃったらガッカリなのです。

葉数はそんなに増えていないかと思いますが、以前に比べると肉厚になった気がします。
日の光に向かう性質があるのか、ちょっと傾いていますがそれだけ元気ということで
耐寒温度が0℃らしいのですが、やっぱり外の簡易温室より室内に入れた方が良いのかな~?
最近寒くなってきたので、そろそろ移動させようかと考え中。
結構大きくなってくれたので、枯れちゃったらガッカリなのです。

葉数はそんなに増えていないかと思いますが、以前に比べると肉厚になった気がします。
日の光に向かう性質があるのか、ちょっと傾いていますがそれだけ元気ということで

耐寒温度が0℃らしいのですが、やっぱり外の簡易温室より室内に入れた方が良いのかな~?
大きくなった?
テーマ:グラパラリーフ
2010/09/30 23:43
ものめずらしさに惹かれて、思わず購入したグラパラリーフ。

さすがは多肉植物。成長速度はハーブたちに比べて遅い気がします。
が、それでもちゃんと成長している様で、頻繁に見ていると気が付きませんが、写真を撮って見比べるとその違いが分かります。
ブログ、便利ですねぇ
食べるのはまだまだ先みたい。どんな味か気になる~。

さすがは多肉植物。成長速度はハーブたちに比べて遅い気がします。
が、それでもちゃんと成長している様で、頻繁に見ていると気が付きませんが、写真を撮って見比べるとその違いが分かります。
ブログ、便利ですねぇ

食べるのはまだまだ先みたい。どんな味か気になる~。
多肉なのに?
テーマ:グラパラリーフ
2010/07/31 23:37
しばらく前に、NHKの「趣味の園芸」で紹介されていて、気になってしょうがなかったので買ってきました。
グラパラリーフです。

この多肉植物。朧月と呼ばれる多肉と同じ種類なんですが、
なんと
食べられるんです。
また「花より団子」的な部分に惹かれてしまいました。てへっ。
味は青リンゴみたいとの事ですが、美味しく育ってくれると良いなぁ。
グラパラリーフです。

この多肉植物。朧月と呼ばれる多肉と同じ種類なんですが、
なんと
食べられるんです。
また「花より団子」的な部分に惹かれてしまいました。てへっ。
味は青リンゴみたいとの事ですが、美味しく育ってくれると良いなぁ。